津久井 亜紀夫 | 大妻女子大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
津久井 亜紀夫
大妻女子大学
-
津久井 亜紀夫
東京家政学院短期大学
-
三田村 敏男
東京家政学院短期大学
-
林 一也
東京家政学院短期大学
-
鈴木 敦子
東京家政学院短期大学
-
林 一也
東京家政学院短大
-
林 一也
東京家政学院短期大学生活科学科食品微生物学研究室
-
桑野 和民
東京家政学院短期大学
-
永山 スミ
東京家政学院大学家政学部
-
永山 スミ
東京家政学院大学家政学部家政学科
-
林 一也
和田製糖株式会社・開発部研究室
-
酒巻 千波
(現)東京大学医学部物療内科:東京家政学院短期大学生活科学科栄養研究室
-
小口 悦子
東京家政学院大学家政学部
-
小口 悦子
東京家政学院大学家政学部家政学科
-
小口 悦子
東京家政学院大 家政
-
寺原 典彦
南九州大学健康栄養学部
-
林 一也
和田製糖(株)開発部研究室
-
谷丸 恵美子
東京家政学院短期大学栄養研究室
-
小林 恵子
東京家政学院短期大学
-
寺原 典彦
南九州大園芸学部
-
寺原 典彦
南九州大学
-
寺原 典彦
南九州大学食品工学科
-
森元 幸
北海道農業研究センター
-
関山 教子
東京家政学院短期大学 栄養研究室
-
永井 恵美子
東京家政学院短期大学 栄養研究室
-
長谷川 真由美
東京家政学院短期大学
-
村上 智子
東京家政学院短期大学
-
鈴木 敦子
名寄市立大学保健福祉学部看護学科
-
椎名 隆次郎
日農化学工業株式会社
-
森 元幸
北海道農試
-
三田村 敏男
栄養研究室
-
酒巻 千波
東京家政学院短期大学
-
西山 隆造
帝京短期大学
-
高松 直
和田製糖株式会社
-
秋田 昌子
東京家政学院短期大学 栄養研究室
-
佐藤 広顕
東京農業大学
-
小林 恵子
中央労働災害防止協会・労働衛生検査センター
-
比護 和子
昭和女子大学短期大学部
-
森 元幸
農林水産省北海道農業試験場ばれいしょ育種研究室
-
梅村 芳樹
北海道農業研究センター
-
小原 直弘
東京農業大学応用生物科学部生物応用化学科
-
折間 桂子
東京家政学院短期大学
-
青木 智子
東京家政学院短期大学
-
小崎 道雄
東京農業大学
-
品川 弘子
東京聖栄大学
-
宮崎 洋平
長崎県種馬鈴薯協会
-
岩井 菊之
(有)菊水堂
-
津久井 亜紀夫
栄養研究室
-
小崎 道雄
昭和女子大学生活機構研究科
-
比護 和子
昭和女大短大
-
小原 直弘
東農大・応生・化学
-
森 元幸
長崎県総合農林試
-
吉田 勉
家政学部:東京都立立川短期大学食物学科
-
山川 理
農林水産省九州農業試験場甘しょ育種研究室
-
桑野 和良
東京家政学院短期大学,栄養研究室
-
吉田 勉
東京家政学院大額
-
今井 弥生
東京家政学院大学
-
樽本 勲
農業研究セッター
-
小巻 克己
農林水産省農業研究センター
-
品川 弘子
帝京短期大学
-
栗本 公恵
帝京短期大学
-
内藤 功一
株式会社浅田飴
-
岡田 亨
株式会社浅田飴
-
谷村 和八郎
東京農業大学応用生物科学部
-
山川 理
農林水産省九州農業試験場
-
今井 弥生
東京家政学院短期大学
-
坂梨 智昭
南九州大学食品工学科
-
大沢 良子
栄養研究室
-
桑野 和民
栄養研究室
-
関山 教子
栄養研究室
-
梅村 芳樹
農林水産省北海道農業試験場
-
林 一也
東京家政学院大学現代生活学部
-
小原 直弘
東京農業大学応用生物科学部
-
長谷川 真由美
東京家政学院大学現代生活学部
-
小崎 道雄
昭和女子大学
-
森 元幸
北農研
-
長谷川 真由美
東京家政学院大学現代生活学部健康栄養学科
著作論文
- 桑の実ジャム製造におけるアントシアニン色素の安定性
- ササゲ種皮とササゲ煮汁液のアントシアニン色素の同定とササゲ煮汁液の色調について(ササゲを用いた赤飯に関する研究 1)
- コンビニエンスストア市販弁当・おにぎり類の利用実態と食品成分表示について
- サツマイモ(II)
- カラフルポテト/アントシアニンを多く含んで彩り豊かなじゃがいもの機能性
- 梅漬け製造過程廃棄物中のシソアントシアニン色素の安定性
- 紫サツマイモアントシアニンの加工特性
- 赤キャベツ漬物"Sauerkraut"製造法によるアントシアニン色素製剤の検討
- 国際ポテト会議2000(World Potato Congress : WPC2000)とオランダ事情
- 酢酸発酵のアントシアニン色素安定性に及ぼす影響
- 豆類中の炭水化物に関する研究(その1) : サヤエンドウのヘミセルロースについて
- フィリピン産紫ヤム塊根粉末中のアントシアニン色素の安定性--無機塩,有機塩,糖,フェノ-ル,L-アスコルビン酸および過酸化水素の影響
- フィリピン産紫ヤム塊根粉末中のアントシアニン色素の安定性--pH,加熱,光,酸素の影響
- 甘藷中の食物繊維含量の塊根肉色別,収穫年度別,栽培地別および品種別比較
- 桑の実ジャム製造におけるアントシアニン色素の安定性
- いも羊羹の物性と官能検査
- 酵素法による「かけそば」のL-グルタミン酸の測定
- 甘藷のクロロゲン酸量について
- フィリピン産紫ヤム塊根粉末中のアントシアニン色素の安定性--蝶豆花アントシアニン色素との比較について
- 梅漬け製造過程廃棄物中のシソアントシアニン色素の安定性
- 解説 加工価値のある紫さつまいも
- さつまいもアントシアニン色素の組成比と安定性
- アントシアニン色素の食品への応用
- アントシアニン色素に及ぼすグリチルリチンのコピグメント効果
- しば漬熟成中におけるアントシアニン色素の変化
- おいしさのレオロジー 中濱信子,大越ひろ,森高初恵共著 弘学出版,定価3,300円,1997年4月発行
- 新品種カラーポテトのアントシアニン,ビタミンC,食物繊維,スクロースについて
- グリチルリチンのアントシアニン色素に及ぼす影響
- アントシアニン色素の安定化と利用
- 市販りんご果汁発酵液中のアントシアニン色素の変化
- いも類の不溶性食物繊維含量
- NDF(Nutral Detergent Fiber)定量のための酵素処理による前処理方法ならびに野菜のNDF含有量とその水中沈定体積
- 緑茶中の遊離アミノ酸分析のための試料の前処理方法 : 調製用C_充てん剤の利用
- さつまいも中の一般成分,粗デンプンおよび遊離糖含量の塊根肉色別,収穫年度別,栽培地別および品種別比較
- SORD Small Professional Computer M223 mark IIIを用いた実験データの統計計算
- 赤キャベツのアントシアニン色素について : 天然色素の利用に関する研究(第1報)
- シソアントシアンニン色素の安定性
- いも類の食物繊維量の加熱調理による変化
- 甘藷葉柄の食物繊維および一般成分
- 大豆パウダー豆腐ゲルのテクスチャー特性
- アントシアニン色素を含有するニュ-タイプの馬鈴薯について
- ハスカップ Lonicera caerulea l.の実のアントシアニン
- 高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いたFDNB-有効性リジンの一定量法
- 水産練製品中の縮合リン酸塩の定量について
- 紫色甘藷塊根のアントシアニン色素について
- ダイコンのL-アルコルビン酸酸化抑制作用の部位によるちがいについて
- 一夜漬けにおける亜硝酸態窒素および硝酸態窒素の変化について
- ο-フタルアルデヒドによるけい光検出を用いた10^〜10^Molレベルのアミノ酸自動分析計の組立
- 紫ヤマイモ塊根粉末(Dioscorea alata L.)から得たp-クマロイル-シアニジン-3-ゲンチオビオシドの安定性
- オキアミたんぱく質濃縮物(KPC)製造時のたんぱく質回収法の検討
- 衣服の色彩嗜好が味覚に及ぼす影響 : 果実とドレスを例として
- ダイコン汁液中のL-アスコルビン酸酸化抑制物質について
- 凍結乾燥を用いた多孔質オキアミタンパク質濃縮物(PF-KPC)の製造
- 加熱変性法を利用した,多孔質オキアミたんぱく質濃縮物(P-KPC)の製造〔オキアミのたんぱく質濃縮物(KPC)について-2-〕
- さつまいも成分のパワー
- フィリッピン産紫ヤマイモの塊根粉末中のアントシアニン色素について