洋ナシバートレットの追熟について (第2報) : 冷蔵および追熟中の成熟過程ならびに呼吸量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
長野産および山形産のバートレットの冷蔵中および室温あるいは20°Cで追熟中の果皮の色, 硬度, 果汁の成分, 呼吸量の変化について調査を行なつた。その成績の主な点は次のとおりである。1. 無冷蔵で20°Cで追熟したものは, 順調, かつせいいつに成熟し, 熟果の品質もよかつた。呼吸量はしだいに増加し, 適熟期はその頂点とほぼ一致した。無冷蔵室温追熟区は採収時期の早かつた長野産の果実では果肉の軟化はおくれ, かつ熟度は不せいいつで, 腐敗果の発生が多かつた。呼吸量の上昇は20°C区よりおくれ, その頂点も低かつた。熟度の進んでいた山形産ではその差は顕著ではなかつた。2. 冷蔵中には果皮の黄化や硬度の低下はわずかながら進行し, 呼吸量も長野産果実の3週間冷蔵中に増加を示した。3. 冷蔵後室温あるいは20°Cに移すと, 果皮の黄化や果肉の軟化はすみやかに進み, 呼吸量も急増して, その頂点のころに適熟期に達した。冷蔵期間の長い場合には, 室温区と20°C区との間に適熟に達するまでの早さに差がないか, あるいは室温区の方がやや早かつた。4. 呼吸量と果実の軟化との間には密接な関係が認められた。5. 室温で成熟が遅延したり, 熟度が不せいいつになつたりするのは, 追熟の適温である20°Cよりも高いため, 成熟を促進する要因の作られるのが抑制されるためと考えられる。冷蔵中にはこの要因が徐々に作られ, 作られた後は室温でもよく成熟するのであろう。この要因は既往の研究成績からエチレンであろうと推定した。
著者
関連論文
- III-2 そさい類の栄養生理(III 作物の種類と栄養特性)
- ベニタデのアントシアニン含量に及ぼす単色光の影響
- ベニタデ芽生えのアントシアニン濃度と炭水化物濃度との関係
- ベニタデのアントシアニン含量に及ぼす栽培時期の影響
- ベニタデのアントシアニン生成に及ぼす温度の影響
- ベニタデのアントシアニン含量に及ぼす光の影響
- トマトの花芽分化と結実に及ぼす根温の影響
- アスパラガス若茎の伸長生長に及ぼす貯蔵根の量及び温度の影響
- 温床床土に関する研究 (第8報) : 土と有機物の比率の異なる混合土の化学性
- 温床床土に関する研究(第4報) : 果菜類苗の根系の発達と移植の植えいたみについて
- 温床床土に関する研究 (第5報) : 石灰窒素加用の床土たい積中の成分の変化, ならびに同熟成床土におけるトマト苗の生育
- 温床床土に関する研究 (第3報) : キュウリ, ナス, トマト育苗用速成床土
- 温床々土に関する研究 (第1報) : トマト育苗用速成床土
- 温床々土に関する研究 (第2報) : 床土の土壌水分がトマト苗の生育に及ぼす影響
- キャベツ結球葉中の糖分の季節的変動
- コモ代用のプラスチック製トンネル被覆資材の保温性
- 着果状態におけるキュウリ果実の体積生長と呼吸の関係
- アスパラガス若茎の生長に対する肥料及び光の影響
- アスパラガス貯蔵根における発芽前後の糖の変化
- キュウリ果実の生長に及ぼす果実温度の影響
- 収穫後のキュウリ果実における果肉の呼吸と気体蓄積の関係
- 収穫したキュウリ果実及びカブ肥大根組織における気体の蓄積と圧力上昇
- 着果状態におけるキュウリ果実の体積推定と生長解析
- プレッシャーチエンバーによる植物組織中の気体の圧力及び体積の推定法
- ハナヤサイ花らいめしや光法としや光作業時間, 収量, 品質の関係
- 植物体から切り離されたトマト果実における酸含量の変化
- 数種の果実における発育中の酸含量の変化
- トマト果実の酸含量に及ぼす灌水•温度•遮光の影響
- トマト果実の酸含量に及ぼす窒素•リン酸•カリの影響
- トマト果実内酸含量の発育中の変化
- 培養液中のカリウムおよびカルシウム濃度がトマトの果実内酸含量におよぼす影響
- ハツカダイコンの生育に対するカリ施肥の効果と体内カリ濃度との関係
- ハツカダイコン幼植物の生育に対するカリ施肥の効果と置換性カリ含量との関係に影響を及ぼす要因
- 異なる栽培時期におけるそ菜幼植物の生育に対するカリ施肥の効果と置換性カリ含量との関係
- そ菜の生育に対するカリ施肥の効果と土壌の置換性カリ含量との関係
- アスパラガス若茎の伸長生長に及ぼす気温の影響と若茎重の推定
- グラジオラス花被の生長に伴う水分生理,炭水化物含量および酸性インベルターゼ活性の変化
- サトイモ塊茎の貯蔵中に発生する低温障害の組織形態学的観察
- キュウリ果実の貯蔵中に発生する低温障害の組織形態学的観察
- タカナ類の種子の休眠について (第2報)
- 蔬菜類種子の発芽に及ぼす酸素及び炭酸ガス濃度の影響
- トマトの高温障害に関する研究 (第3報) : 種々のステージの花蕾に及ぼす高温の影響
- トマトの高温障害に関する研究 (第1報) : 苗齢と障害の程度
- トマトの高温障害に関する研究(第2報) : 高温の持続時間と障害の程度
- 果実に及ぼすガス濃度の影響 (第4報) : 夏ミカン果実に及ぼす酸素濃度の影響
- イチゴの休眠に関する研究 (第2報) : 保温開始期と日長がダナーの生長, 開花, 結実に及ぼす影響
- イチゴの休眠に関する研究 (第1報) : 保温開始期がイチゴの発育に及ぼす影響の品種間差異
- キャベツの苗取り作業の能率化に関する研究
- カルシウム濃度ならびに窒素形態がカンキツの生育, 無機成分に及ぼす影響
- 窒素形態の差異と蔬菜の生育
- ベニタデのアントシアニン含量に及ぼす培地中の窒素, リン酸並びにカリの影響
- 果実に及ぼすガス濃度の影響 (第1報) : リンゴ紅玉果実に及ぼす酸素濃度の影響
- 窒素形態の差異とそ菜の生育 (第5報) : 培養液中の各種陰イオンとの関係
- 窒素供給期間の差異がタマネギの生育・収量に及ぼす影響
- 切り花グラジオラス小花における可溶性糖の輸出および生体膜のイオン透過性の増加
- ナス果実の貯蔵中に発生する低温障害の組織形態学的観察
- 窒素供給期間の差異がイチゴの生育•収量に及ぼす影響
- 窒素形態の差異とそ菜の生育 (第4報) : 生育段階との関係
- 窒素形態の差異とそ菜の生育 (第6報) : 体内窒素成分ならびに炭水化物濃度に及ぼす施用窒素形態の影響
- 窒素供給期間の差異が数種そ菜の生育•収量に及ぼす影響
- アブラナ科そ菜のホウ素欠乏ならびに過剰
- 窒素供給期間の差異がナスの生育•収量に及ぼす影響
- 窒素形態の差異と蔬菜の生育 (第3報) : 培養液の各種陽イオン濃度ならびにpHとの関係
- pH, カルシウム濃度ならびに窒素形態がカンキツの生育, 無機成分に及ぼす影響
- 種子の発芽•発生に及ぼす土壌水分の影響
- 洋ナシバートレットの追熟について (第2報) : 冷蔵および追熟中の成熟過程ならびに呼吸量
- 洋ナシバートレットの追熟について(第1報) : 追熟温度と冷蔵処理の影響
- ハスにおける非アイソトープAFLP分析
- 機械的に肥大を抑制したカブ肥大根の糖濃度について
- 燐酸,加里の供給期間がハクサイの採種量並びに種子の品質に及ぼす影響
- 白肉桃大久保果実に及ぼす酸素濃度の影響 (果実に及ぼすガス濃度の影響-2,3-)
- 窒素供給期間の差異がバレイショの生育,収量,品質に及ぼす影響