岡本 淳 | 早大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岡本 淳
早大
-
藤江 正克
早大
-
岡本 淳
早稲田大学理工学術院
-
岡本 淳
東京農工大学
-
藤江 正
早稲田大学
-
小林 洋
早大
-
藤江 正克
早稲田大学 理工学術院
-
藤江 正克
早稲田大学 理工学部 機械工学科
-
藤江 正克
早稲田大学理工学術院
-
川村 和也
早稲田大学大学院理工学研究科
-
川村 和也
早大
-
岡本 淳
早稲田大学 先端科学・健康医療融合研究機構 生命医療工学研究所
-
小林 洋
早稲田大学 理工学術院
-
藤江 正克
早稲田大学創造理工学研究科総合機械工学専攻
-
岡本 淳
東京女子医科大学 先端生命医科学研究所
-
安藤 健
早稲田大学理工学術院
-
藤江 正克
早稲田大学理工学部機械工学科
-
豊田 和孝
早稲田大学大学院理工学研究科
-
大浦 光宏
早稲田大学大学院理工学研究科
-
岡安 はる奈
早稲田大学大学院理工学研究科
-
岡安 はる奈
早大
-
大浦 光宏
早大
-
安藤 健
早大
-
小林 洋
早稲田大
-
豊田 和孝
九州大学病院 先端医工学診療部
-
豊田 和孝
九州大学先端医療医学
-
豊田 和孝
早大
-
村津 裕嗣
新日鐵広畑病院整形外科
-
橋爪 誠
九州大学病院先端医工学診療部
-
橋爪 誠
九大
-
剣持 一
九州大学
-
村津 裕嗣
新日鐵広畑病院
-
黒坂 昌弘
神戸大医
-
剣持 一
九州大学災害・救急医学
-
柳原 勝
早稲田大学理工学術院
-
柳原 勝
早大
-
岡本 淳
東京女子医科大学先端生命医科学研究所先端工学外科学分野
-
熊坂 悠
早大
-
野村 真理子
早大
-
剣持 一
九大
-
高杉 紳一郎
九大
-
豊田 和孝
九大
-
高橋 満
静岡県立静岡がんセンター整形外科
-
岡部 康弘
早大
-
佐々木 大輔
早大
-
高橋 満
静岡県立静岡がんセンター 形成外科
-
藤江 正克
早稲田大学
-
岸 宏亮
早大
-
木田 恭平
早稲田大学
-
木田 恭平
早大
-
高橋 満
静岡県立静岡がんセンター 整形外科
-
高橋 満
静岡がんセンター
-
伊関 洋
女子医大
-
岸 宏亮
早大:日立
-
伊関 洋
東京女子医科大学先端生命医科学研究所
-
本郷 一博
信州大学医学部脳神経外科
-
後藤 哲哉
信州大学医学部脳神経外科
-
絵野沢 伸
国立成育医療セ 研
-
絵野沢 伸
千葉大学 小児外科
-
絵野沢 伸
国立小児病院小児医療研究センター実験外科生体工学科
-
西澤 幸司
東京女子医科大学大学院 先端生命医科学系専攻
-
西澤 幸司
日立中研
-
黒坂 昌弘
神戸大学医学部整形外科
-
鈴木 伸一
早大
-
田島 孝重
早大
-
岸 宏亮
日立製作所機械研究所
-
福与 恒雄
新興光器製作所
-
竹村 博文
岐阜大学医学部
-
千葉 敏雄
日本小児外科学会先進医療検討委員会
-
千葉 敏雄
国立成育医療センター 特殊診療部
-
千葉 敏雄
国立成育医療センター臨床研究開発部
-
千葉 敏雄
国立成育医療センター 周産期診療部
-
黒坂 昌弘
神戸大学整形
-
黒坂 昌弘
神戸大学医学部整形外科学講座
-
黒坂 昌弘
神戸大学大学院医学系研究科運動機能学
-
二瓶 美里
国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所
-
本郷 一博
相澤病院 脳神経外科
-
梅田 剛史
早稲田大学大学院理工学研究科
-
福与 恒雄
有限会社新興光器製作所
-
原田 香奈子
国立成育医療センター
-
水野 清典
神戸大学大学院医学系研究科
-
絵野沢 伸
国立成育医療セ
-
鈴木 伸一
早稲田大
-
戸ヶ崎 雄太
トヨタ自動車
-
原 知宙
早稲田大学大学院理工学研究科
-
本郷 一博
信州大学 医学部救急集中治療医学講座
-
梅田 剛史
早大
-
伊関 洋
東京女子医大
-
田島 孝重
早稲田大学大学院理工学研究科
-
後藤 哲哉
信州大学医学部付属病院脳神経外科
-
後藤 哲哉
信州大学脳神経外科
-
宮下 朋之
早稲田大学 理工学術院
-
二瓶 美里
東京大学工学系研究科 機械工学専攻
-
八子 武裕
信州大学医学部 脳神経外科学教室
-
絵野沢 伸
国立成育医療センター移植・外科研究部
-
飯田 益久
早大
-
二瓶 美里
東京大学 大学院工学系研究科
-
福与 恒夫
新興光器
-
竹村 博文
岐大医
-
加藤 篤
早大
-
野口 豊弘
早大
-
絵野沢 伸
国立生育医療研究センター先端医療開発室
-
張 博
早大
-
八子 武裕
信大
-
後藤 哲哉
信大
-
本郷 一博
信大
-
張 博
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
原 知宙
早大
-
二瓶 美里
東大大学院
-
川村 和也
千葉大学大学院 工学研究科 人工システム科学専攻
-
千葉 敏雄
国立成育医療センター
-
川村 和也
早稲田大学理工学術院:(現)千葉大学大学院工学研究科
-
川村 和也
早稲田大学
-
井上 剛伸
国立障害者リハビリテーションセンター研究所
-
高橋 満
静岡がんセンター
-
梅津 光生
早大
-
小山 潤
早大
-
井上 剛伸
国リハ研
-
井上 剛伸
国立障害者リハビリテーションセンター研究所 福祉機器開発部
-
井上 剛伸
国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
-
井上 剛伸
東京大学
-
梅津 光生
東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究施設(twins)
-
矢野 英雄
富士温泉病院
-
高橋 政夫
平塚共済病院心臓血管外科
-
二瓶 美里
東京大学
-
村津 裕嗣
神戸大学整形外科
-
山川 宏
早稲田大学理工学術院
-
山上 宏
早稲田大学理工学部
-
山川 宏
早稲田大学創造理工学部
-
岩森 順子
早稲田大学大学院理工学研究科
-
長宗 高樹
福井大学大学院工学研究科
-
原田 香奈子
早大
-
松本 知之
神戸大学整形外科
-
二瓶 美里
東大
-
柄川 索
(株)日立製作所機械研究所
-
三田 裕
早大
-
岩森 順子
早大
-
井上 剛伸
国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所
-
水野 清典
神戸大医
-
村津 裕嗣
神戸大学 整形外科
-
長宗 高樹
神戸大学 医学部 整形外科
-
平林 昌洋
早大
-
千葉 俊雄
国立成育医療センター特殊診療部
-
山川 宏
早稲田大学 理工学術院
-
岡野 光男
東京女子医
-
吉澤 愛子
早稲田大学 理工学研究科
-
三井 教寛
(株)日立製作所
-
高村 寧
工学院大学
-
三井 教寛
日立製作所
-
宮下 朋之
早大
-
山川 宏
早大
-
山本 明広
工学院大学
-
高信 英明
工大
-
高村 寧
工大
-
山本 明広
工大
-
Chiba Toshio
National Center For Child Health And Development
-
Chiba Toshio
Surgery And Pediatrics University Of California
-
元吉 正樹
早稲田大学
-
井上 剛伸
国立障害者リハビリテーションセ 研
-
久保 晴司
神戸大学大学院整形外科
-
柄川 索
日立機研
-
黒子 詩穂
早大
-
伊関 洋
東京女医大 大学院 先端生命医科研 先端工学外科学分野
-
岡田 薫
早稲田大学 理工学研究科 生命理工学専攻
-
南部 和哉
早大
-
南部 和哉
早稲田大
-
松本 知之
神戸大学大学院整形外科
-
加納 一輝
早稲田大学大学院先進理工学研究科
-
水野 清典
早大
-
原田 香奈子
聖アンナ大
-
尾西 晃典
早大
-
星 雄陽
早大
-
戸ヶ崎 雄太
早大
-
二瓶 美里
早大
-
岡田 薫
早大
-
高橋 政夫
平塚共済病院
-
大山 万里子
早大
-
元吉 正樹
早大
-
吉澤 愛子
早大
-
宮下 智之
早大
-
藤江 正克
州大
-
伊関 洋
早大
-
平澤 賢太
早大
-
森田 裕也
早大
-
加納 一輝
早大
-
松本 知之
神戸大医
-
久保 晴司
神戸大医
著作論文
- 2P2-2F-C4 遠隔手術に向けたデータ通信の検討
- 2P1-2F-D8 医療・福祉ロボットにおける汎用コントローラの提案
- J1102-3-3 上肢負担が軽減される路面環境適応型杖の開発(ライフサポート3:移乗支援・歩行支援)
- 2P1-N-124 MRI対応小型穿刺マニピュレータの開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A1-N-129 肘関節を有する多自由度鉗子マニピュレータの開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A1-N-122 人工膝関節置換術のための定量的手術支援ロボットシステムの開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-N-125 MRI対応保持ロボットの開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 低侵襲脳外科手術用マスタ・マニピュレータ(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス4)
- 2G1-1 筋電制御によるゴム人工筋を用いたがん骨転移患者の寝返り支援コルセットの開発(OS4:ソフトアクチュエータを用いた医療福祉機器の開発,オーガナイズドセッション)
- 2A1-N-123 臓器拍動補償機能を有した冠状動脈バイパス手術支援ロボットシステム : 低侵襲拍動検出機構の開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A1-N-121 肝臓の力学的特性を規範とした針の先端の位置制御(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 低侵襲心臓外科手術用マニピュレータの開発(OS4 健康・福祉機器の開発)
- 心拍動追従ロボットシステムを目指した, 超小型加速度センサを用いたリアルタイム運動計測 : 動物実験による心拍データの測定
- 0816 ワイヤ弾性を補償するN+1型駆動鉗子の開発(OS30-2:先端治療を目指すエンジニアリング2)
- 1P1-N-129 坐骨による体重免荷装置をもつ歩行支援ロボットの研究開発(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P2-2F-D1 低侵襲手術用多自由度脳ヘラ型マニピュレータの開発 : 第 4 報安全性に関する検討
- 水圧を用いた安全制御システムの構築(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス3)
- 2A1-L04 がん骨転移患者の寝返りを支援するインテリジェントコルセットの開発 : 空気圧ゴム人工筋による体幹回旋可動域の制限機構
- 2A1-C18 静止衛星型歩行分析システム : 屋内環境における磁場歪み計測実験(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-C17 静止衛星型歩行分析システム : システム概要と歩行計測実験(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-G07 膝軟部組織バランスを術中評価するロボットシステムの開発(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 1A2-L03 膝靱帯損傷時における徒手検査支援システムの開発 : 膝にかかる力の計測精度評価(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-H08 冠状動脈バイパス手術を支援する拍動補償ロボットシステム : シンクロナイズド・モーションに関する検討(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 1P1-C01 冠状動脈バイパス手術を支援する拍動補償ロボットシステム : 心拍動に対する術具先端の追従性の評価(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 1A2-L03 ワイヤ駆動を用いた胎児外科手術用パッチスタビライザの開発
- 2A1-G08 低侵襲胎児手術を目的としたパッチスタビライザに関する基礎研究 : ワイヤ駆動による試作機とパッチを押さえる力制御の提案(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 1A1-C23 可変容積型バルーンセンサの開発 : バルーンセンサのイニシャライゼーション(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-H07 微小関節構造の屈曲特性を線形化するワイヤ駆動方法の検討(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-G10 バルーンを用いた手術支援マニピュレータの開発 : バルーンセンサによる圧排圧力の推定(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 1A2-L01 路面環境に適応する多脚型杖の開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
- 1P1-C10 拍動補償ロボットシステムの評価を目的とした拍動再現ロボットの開発(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-L13 追従型長距離歩行評価システムの開発 : 屋内環境における計測精度検証
- 2A2-D07 寝返り動作認識のためのMicro Macro Neural Networkの開発
- 1A2-J08 脳神経外科手術手技をサポートする手台マニピュレータEXPERTの開発
- 1A2-K10 心拍同期機能を有する手術ロボットの制御系設計と性能評価
- 2A1-A25 臓器モデルの術中パラメータ同定法に関する基礎的検討 : 臓器モデルの弾性要素パラメータ同定
- 2A1-A24 遠隔ロボット手術の最適環境構築を目指したリアルタイムシミュレーション技術の開発
- 2A1-A11 低侵襲手術用磁気駆動方式マニピュレータの開発
- 2A1-A03 転移性癌手術を対象とした呼吸器外科ナビゲーション
- 2A1-G06 視覚情報を用いた穿刺マニピュレータの誘導方法(手術支援ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-A23 低侵襲手術用空間確保マニピュレータの開発 : 臓器に負担をかけないマニピュレーション
- 2A1-A10 手術支援のための超音波プローブ保持ロボットの開発 : プローブ押し当て力の計測とその最適力の決定
- 2A1-A09 MRI対応手術補助ロボットの開発 : 小型穿刺マニピュレータ
- 2A1-A01 穿刺支援ロボットにおける臓器特性を規範とした可変インピーダンス制御 : 予測していない力に対するコンプライトな動作
- 2A1-A22 バルーンを用いた手術支援マニピュレータの開発 : バルーンのセンサ機能性評価
- 2A1-N-131 低侵襲手術用液圧駆動脳ヘラマニピュレータ : 多関節化とモデル化(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A1-A14 低侵襲アプローチを目的とした整形外科手術支援マニピュレータの開発 : 骨表面での軟組織剥離動作
- 1A2-F11 骨転移がん患者用体幹装具におけるEMDを考慮した寝返り認識システムの評価
- 2A1-N-130 低侵襲手術用多自由度脳ヘラ型マニピュレータの開発 : 拮抗駆動実験モデルによる制御試験(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A2-G29 静止衛星型歩行分析システムの開発 : 3次元的な磁気歪みの評価
- 2A1-B19 脳神経外科手術手技をサポートする手台マニピュレータEXPERTの臨床使用
- 2A1-B18 可変容積型バルーンセンサの開発 : バルーン内流体の種類とセンサ動特性について
- 2A1-B16 自由な経路で骨孔穿孔が可能な"Flexible Drill"の開発 : プロトタイプを用いた初期検討