ディベート競技の論脈を検証する基本的手続き
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is observed that the context of arguments sometimes deviates in debates and disputes. The subjects and predicates used in cross debates are similar but different between two opposing arguments. In this paper, we deal with debates and propose a fundamental procedure for examining the context of arguments. The procedure consists of two practical processes; one extracts constructive arguments and refutations (or replies), and the other examines the context between them. The procedure of examining the context is executed by the verification of words in the propositions of constructive arguments and refutations. The context between the propositions in which the verified words do not agree with each other is considered to be broken, and the proposition for the context is judged to be invalid.
- 社団法人 人工知能学会の論文
- 2001-11-01
著者
関連論文
- 多関節到達運動における軌道計画規範の定量的検討 : 弾性トルク変化最小モデル
- 多数の軌道データに基づいた軌道計画規範の定量的検討(2)
- 多数の軌道データに基づいた軌道計画規範の定量的検討
- 多関節運動における手先軌道の曲率 : 軌道計画の計算理論の検証
- 腕の姿勢に依存した手先軌道の曲率の変化
- サーボゲインの調節を利用するCPGモデルによる4脚ロボットの適応歩行
- Forward-propagation 則による実ロボットの逆ダイナミクス学習
- ヒトの対象物保持タスクにおける指力と手指の姿勢を用いた感覚運動統合及び視覚運動変換モデル(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 最尤推定により逆モデルを獲得する Forward-propagation 学習則
- 混合モデルによる運動制御へのForward-propagation学習則の適用