条件体保険死亡率研究報告(経験発生率調査ワーキンググループ報告,第100回日本保険医学会定時総会プログラム,学会からのお知らせ,学会より)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本保険医学会の論文
- 2003-09-17
著者
-
安藤 公
三井住友海上きらめき生命保険株式会社
-
磯部 実
第一生命保険株式会社
-
白水 知仁
日本生命保険相互会社
-
濱口 知昭
生命保険協会 契約サービス委員会
-
白水 知仁
生命保険協会 契約サービス委員会
-
小笠原 英治
生命保険協会 契約サービス委員会
-
安藤 公
生命保険協会 契約サービス委員会
-
竹内 幹夫
生命保険協会 契約サービス委員会
-
完山 晃栄
生命保険協会 契約サービス委員会
-
磯部 実
生命保険協会 契約サービス委員会
-
河野 康一
生命保険協会契約サービス委員会医務部会 経験発生率調査WG
-
磯部 実
第一生命保険相互会社
-
完山 晃栄
明治安田生命保険相互会社
-
小笠原 英治
明治安田生命保険相互会社
-
河野 康一
生命保険協会契約サービス委員会医務部会 経験発生率調査wg:住友生命保険相互会社
-
竹内 幹夫
生命保険協会 契約サービス委員会:医務部会 経験発生率調査wg:朝日生命
関連論文
- 肝機能検査値と死亡指数・死因との関係
- 複数の肝機能検査値と死亡指数の関係(一般演題A,第105回日本保険医学会定時総会)
- 血圧・尿再診後の死亡指数(一般演題A,第105回日本保険医学会定時総会)
- 疾病入院後の生存時間解析 : 死亡指数の連続的時間変化
- 初回査定時に高血圧情報が入り再検査となった契約の血圧再検査結果と心電図検査結果の検討(一般演題C,第107回日本保険医学会定時総会)
- 指先採血手技の保険診査への導入(一般演題C,第107回日本保険医学会定時総会)
- 告知と医的査定(危険選択)についての一考察(一般演題A,第107回日本保険医学会定時総会)
- 昨今の自殺動向と生命保険(宿題報告,第107回日本保険医学会定時総会)
- 生命保険から見た肥満
- 生命保険から見た肥満(会長講演,第105回日本保険医学会定時総会)
- 手術給付金の支払状況について
- 条件体保険死亡率研究報告(2)
- 手術給付金の支払状況について(一般演題B,第101回日本保険医学会定時総会,学会からのお知らせ,学会より)
- 条件体保険死亡率研究報告
- 診査時血液検査における肝機能異常の分析 : 老人保健法に基づく平成14年度肝炎ウイルス検診の結果を交えて
- 診査時血液検査における肝機能障害の分析(一般演題A,第100回日本保険医学会定時総会プログラム,学会からのお知らせ,学会より)
- 条件体保険死亡率研究報告(経験発生率調査ワーキンググループ報告,第100回日本保険医学会定時総会プログラム,学会からのお知らせ,学会より)
- 削減法の料増効果について
- 3大疾病保障保険条件体の保険金支払状況
- 疾病入院特約給付後の死亡と再入院の発生状況の調査 : 消化器疾患について
- 疾病入院特約給付後の死亡発生状況調査 : 主な良性腫瘍について
- 都道府県別死因別死亡率について
- 飲酒習慣と死因別死亡状況について
- 体格および血圧が死亡率,入院発生率に与える影響について
- 体格および血圧が死因別死亡率に与える影響について
- 最近の自殺率の動向について
- 3大疾病保障定期保険特約及び乳癌に対する待期間導入の効果について
- 生命保険からみた肥満の入院発生率, 死亡率
- 告知書改訂が体況欠陥告知に及ぼす効果
- 告知書改訂が体況欠陥告知に及ぼす効果(一般演題B,第100回日本保険医学会定時総会プログラム,学会からのお知らせ,学会より)
- 新旧告知書における告知項目別告知出現率について(第2報)
- 新旧告知書における告知項目別出現率について
- 協会経験死亡率における死因別死亡率の推移
- 約款基準を「疾病,傷害および死因統計分類提要」昭和54年版からICD-10準拠へ移行させた場合の支払への影響の検討(一般演題C,第100回日本保険医学会定時総会プログラム,学会からのお知らせ,学会より)
- 死亡指数からみた体格評価
- 死亡指数からみた体格評価(宿題報告,第101回日本保険医学会定時総会,学会からのお知らせ,学会より)
- 三大疾病に対する危険選択効果の検討 : 血圧測定・検尿の意義
- 遺伝子医学の進歩
- 年齢間リスク格差検出のための死亡指数算出法(一般演題C,第103回日本保険医学会定時総会)
- 第5回日本全会社生命表について
- 新疾病入院保障契約の分子統計分析について : 入院給付日数を中心に
- 死亡指数の不均等な集団の平均死亡指数の推移--逓減性危険と死亡指数の不均等
- 血圧・尿再診後の死亡指数
- 第5次標準下体死亡率調査における死亡状況 : 各論
- 当社における告知書改訂と告知出現状況
- Prospective Follow-up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 10年間の追跡調査の成績 : (2)インスリン非依存型糖尿病の長期予後に及ぼす危険因子の検討
- Prospective Follow-Up Studyによる日本人糖尿病患者の長期予後調査 : 10年間追跡調査の成績 : (1)インスリン非依存型糖尿病の生命予後におよぼす高血圧,高脂血症の影響
- 死亡率研究の意義について
- 標準体死亡率調査の目的と意義
- 疾病関係保険における入院状況について
- 第5次標準下体死亡率調査における死亡状況 : 総論-第五次調査の概要
- 生命保険からみた生命表の変遷
- めまい等を呈する耳科的疾患に関する入院給付統計の検討
- めまい等を呈する耳科的疾患に関する入院給付統計の検討(一般演題B,第102回日本保険医学会定時総会)
- 約款基準を「疾病,傷害および死因統計分類提要」昭和54年版からICD-10準拠へ移行させた場合の支払への影響の検討
- 非喫煙者割引制度の導入について
- 特殊検査と死因別死亡状況
- BMI別の原因別入院発生指数について(その2)
- BMI別の原因別入院発生指数について
- 2.契約年齢別死亡統計の作成(
- 飲酒・喫煙・肥満・高血圧と心電図虚血所見出現率
- 生活習慣を中心とした血圧影響因子の検討
- 特別条件別許容死亡率と超高度欠陥体への応用について
- 入院証明書診断名への悪性新生物の混入について
- 丹治指数の再検討と体格基準について
- 血圧および尿再検査の有用性 : 契約拡大の観点から
- 指先採血手技の保険診査への導入--静脈血採血法との比較
- 初回査定時に高血圧情報が入り再検査となった契約の血圧再検査結果と心電図検査結果の検討(第2報)
- 初回査定時に高血圧情報が入り再検査となった契約の血圧再検査結果と心電図検査結果の検討(第1報)
- 気管支喘息の死亡指数および死因の検討
- 初回査定時に高血圧情報が入り再検査となった契約の血圧再検査結果と心電図検査結果の検討(第二報)
- 初回査定時に高血圧情報が入り再検査となった契約の血圧再検査結果と心電図検査結果の検討(第一報)
- 指先採血手技の保険診査への導入 : 静脈血採血法との比較
- 昨今の自殺動向と生命保険
- 昨今の自殺動向と生命保険
- 心筋梗塞の治療法の変遷と入院期間の短縮(一般演題C,第108回日本保険医学会定時総会)
- 各社がん保険におけるがんの定義の違いとその影響(論考)
- 110周年に寄せて(110周年)
- (3)情報処理の適正さ(健診書扱について,パネルディスカッション,第108回日本保険医学会定時総会)
- がん放射線治療の給付要件である総線量50Gy規定廃止の意義(一般演題D,第108回日本保険医学会定時総会)
- 特定部位不担保法の効果(一般演題D,第108回日本保険医学会定時総会)
- 健診書扱の現状 : 情報処理の適正さ(パネルディスカッション)
- 心筋梗塞の治療法の変遷と入院期間の短縮
- 福島原発事故のがん保険への影響について
- がんの放射線治療に対する給付要件である総線量50Gy規定の廃止について
- 特定部位不担保法の効果
- 体格別にみた癌入院発生率および癌死亡率について(一般演題C,第109回日本保険医学会定時総会)
- Automated Underwriting(自動査定)について(パネルディスカッション,第109回日本保険医学会定時総会)
- 特定部位不担保法の効果
- 心筋梗塞の治療法の変遷と入院期間の短縮
- イントロダクション(Automated Underwriting(自動査定)について,パネルディスカッション)
- 体格(BMI)別にみたがん入院発生率およびがん死亡率について
- 責任開始前発症不担保条項の変容と保険医学的課題 : 有告知責任開始前発症条項との関係から
- 追加討議
- パネルディスカッション Automated Underwriting (自動査定) について : イントロダクション
- 体格 (BMI) 別にみたがん入院発生率およびがん死亡率について