1P1-E07 センサ情報に基づくリアルタイム歩容生成法と歩容ライブラリの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ロボットの実際の運動と歩行路面の状態を歩容生成そのものにフィードバックする歩容生成法を提案する。本手法はセンサ情報に基づき, 状況に応じて最適な歩容をライブラリから選択しリアルタイムに歩容生成, 歩容合成を行う事によって, 安定な歩行を実現するものである。本稿ではこの歩容ライブラリの一部としてGenetic Algorithmと多項式を用いて難解な運動解析無しに多彩な運動を表現可能な歩容生成法についても述べる。
- 社団法人日本機械学会の論文
著者
-
北野 宏明
科学技術振興機構北野共生システムプロジェクト
-
古田 貴之
千葉工業大学未来ロボット技術研究センター
-
北野 宏明
Sonycsl
-
北野 宏明
科学技術振興事業団erato北野共生システムプロジェクト : Robocup-rescue技術委員会
-
奥村 悠
千葉工業大学未来ロボット技術研究センター
-
古田 貴之
科学技術振興事業団ERATO北野共生システムプロジェクト
-
八代 真一
青山学院大
-
相良 みづき
青山学院大
-
戸田 健吾
青山学院大
-
奥村 悠
科学技術振興事業団
-
田原 哲雄
科学技術振興事業団
-
相良 みづき
青学大
-
田原 哲雄
千葉工大
-
戸田 健吾
千葉工業大学furo
関連論文
- 搭乗用移動知能及びその構築を簡便にするモジュール群の開発について (特集 NEDOプロジェクトの開発推進状況の報告)
- スレッドレベル並列性を活かす科学技術計算用FPGAシステムの提案(Inventive and Creative Architecture特別セッションIII)
- FPGA上でのシミュレーションに向けた生化学モデルコンパイラの実装(コンピュータシステム)
- 高速アルゴリズムを適用したデータ駆動型確率モデル生化学シミュレータのFPGAへの実装と評価(応用事例,デザインガイア2007-VLSI設計の新しい大地を考える研究会)
- 生化学シミュレータReCSiPにおける反応速度式共有化(アプリケーション,リコンフィギャラブルシステム,一般)
- FPGAを用いた確率モデル生化学シミュレータ(リコンフィギャラブルシステム)
- FPGAを用いた確率モデル生化学シミュレータ
- FPGAを用いた汎用生化学シミュレータReCSiP(応用技術,リコンフィギャラブルシステム論文)
- ReCSiPボードにおける汎用ホストインターフェイスの実装と評価(リコンフィギャラブルシステム,一般)
- Linux標準機能を利用したRTミドルウェア周期実行機能のリアルタイム化--ハプティックジョイスティックによる全方位移動電動車椅子操縦システムへの適用 (特集 次世代ヒューマン-マシン・システムインテグレーション(パート2))
- Linux 標準機能を利用したRTミドルウェア周期実行機能のリアルタイム化 : ハプティックジョイスティックによる全方位移動電動車椅子操縦システムへの適用
- 国際ロボット展2009 : 移動ロボット用RTCの共通インターフェース策定活動
- 画像処理とオブジェクトトラッキングを用いた線虫の初期胚の細胞分裂パターン計測システム(データマイニング)
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおけるハードウェアリソース消費に関する考察(FPGAとその応用及び一般)
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおける数値積分機構の性能改善手法(FPGAとその応用及び一般)
- データ転送網を用いた確率モデル生化学シミュレータのFPGAへの実装の検討(FPGAとその応用及び一般)
- 脚車輪型ロボットへのモータ制御モジュールの適用
- BeowulfクラスクラスタERATO-1のチューニングと評価
- FPGAを用いた生化学シミュレータ向けSBML処理系の構築(リコンフィギャラブル応用I)
- RoboCup-Rescue(1)プロジェクト構想
- B-10-93 ヒューマノイドのための POF 光 LAN システムの構築
- 1P2-S-044 2足歩行ロボットの進化的設計法 : 形態及び踵とつま先を用いた歩行パターンの生成(2足歩行ロボット3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2足歩行ロボットの進化的設計 : サーボモジュールの実装と実ロボットへの適用(2足歩行ロボット1)
- 2P2-1F-F1 小型ヒューマノイドロボットにおけるレイヤーネットワークコントロールシステムの開発
- 2P2-1F-E6 morph3 : 全身運動が生成可能な小型ロボットシステム
- 2P1-1F-F3 小型ヒューマノイドロボットに搭載する 3 軸状態センサおよび動作について
- 2P1-1F-F2 小型ヒューマノイド morph3 に搭載された多数のセンサ及びそのセンサ管理システム
- 2A1-1F-G3 小型ヒューマノイドロボットのための高機能ネットワークモータドライバモジュール 'morpheus' の開発
- 1P1-3F-B4 小型ヒューマノイドロボットのための分割形状を有する足裏センサモジュールの開発
- 1P1-1F-D6 形態と歩行パターンの共進化に基づく 2 足歩行ロボットの設計法 : 3 次元モデルを用いた手法の確立と評価
- 1P1-F03 ヒューマノイド制御用ユニバーサルシェルの構築 : 低階層要素機能の統合
- 1P1-E07 センサ情報に基づくリアルタイム歩容生成法と歩容ライブラリの構築
- 1P1-E06 センサ情報に基づく二足ロボットの衝撃吸収運動 : コンプライアンス制御による両脚支持期の歩容
- 2A1-N3 小型ヒューマノイドMk.6 : 全身行動生成アルゴリズム検証用プラットフォームの構築(74. ヒューマノイドのハードウェア)
- 細胞シミュレータ CellDesigner の設計と実装
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおけるハードウェアリソース消費に関する考察(FPGAとその応用及び一般)
- データ転送網を用いた確率モデル生化学シミュレータのFPGAへの実装の検討(FPGAとその応用及び一般)
- FPGAを用いた高スループット確率モデル生化学シミュレータの設計と評価
- 1P1-E10 進化的計算法を用いた 2 足歩行ロボットの形態と歩行パターンの生成 : 2 次元多リンクモデルを用いた手法の確立
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおけるハードウェアリソース消費に関する考察(FPGAとその応用及び一般)
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおける数値積分機構の性能改善手法(FPGAとその応用及び一般)
- データ転送網を用いた確率モデル生化学シミュレータのFPGAへの実装の検討(FPGAとその応用及び一般)
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおけるハードウェアリソース消費に関する考察(FPGAとその応用及び一般)
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおける数値積分機構の性能改善手法(FPGAとその応用及び一般)
- データ転送網を用いた確率モデル生化学シミュレータのFPGAへの実装の検討(FPGAとその応用及び一般)
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおける数値積分機構の性能改善手法(FPGAとその応用及び一般)
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおけるハードウェアリソース消費に関する考察
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおける数値積分機構の性能改善手法
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPのシミュレーション制御機構(リコンフィギャラブル応用I)
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiP向けの数値積分機構の実装と評価(リコンフィギャラブル応用I, リコンフィギャラブルシステム, 一般)
- FPGAを用いた生化学シミュレータ用のSBML処理系の構築(シミュレーション技術, SHINING 2005「アーキテクチャとコンパイラの協調および一般」)
- ジャイロ応用ロボットへのモータ制御モジュールの適用
- ロボット用モータ制御モジュールFTMDの開発
- ハルキゲニアプロジェクトにおける制御系のデザイン
- ホイールモジュールによる移動機構を備えた次世代自律移動ロボット 'Hallucigenia01'
- 車輪と8脚を有する自律移動ロボット'Hallucigenia 01'の開発(特殊移動ロボット2)
- 2P1-79-128 階層制御系実装のための小型ヒューマノイド Mk. 5 とそのプラットフォームシステムの開発
- RoboCup-Rescue(21世紀を展望する)
- ロボカップレスキュープロジェクト : マルチエージェントシステム研究の大規模災害救助への応用を目指して(特集●社会・経済におけるマルチエージェント)
- 1A1-H06 支持脚足首トルク及び遊脚の動きを用いた ZMP 補償機構
- BeowulfクラスクラスタERATO-1のチューニングと評価
- 2A1-E3 二脚歩行ロボットにおける慣性力制御に基づく実時間ZMP補償(38. 2足ロボット)
- 2A1-79-117 二足ロボットにおける物理的 ZMP 安定期を有する区分歩容生成法
- 人間型ロボットmorph3の開発過程で生まれたロボットシステムたち(人間型(2足歩行),ロボット)
- コミュニケーションRT(ロボット技術)を用いた高齢者在宅遠隔健康管理・支援システムの開発(第1報)遠隔健康管理ネットワークによる地域医療支援の提案 (JTTA 2010 MISHIMA 日本遠隔医療学会学術大会--遠隔医療に係わる法制度の限界を探る) -- (技術検証)
- qューマノイドを対象にした視聴覚統合による実時間人物追跡 : アクティブオーディションと顔認識の統合
- アクティブな視聴覚統合を用いた実時間人物追跡ヒューマノイドSIG
- 2P2-J10 Hough 変換に基づくモデル情報抽出機能を有するロボットビジョン
- 2P2-J05 ヒューマノイドビジョンのためのフレーム評価及びジャイロによる相互補間
- 細胞系譜構築システムのReconfigurable Systemによる高速化
- 細胞系譜構築システムのReconfigurable Systemによる高速化
- 細胞系譜構築システムのReconfigurable Systemによる高速化
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおける数値積分機構の性能改善手法
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおけるハードウェアリソース消費に関する考察
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおける数値積分機構の性能改善手法
- データ転送網を用いた確率モデル生化学シミュレータのFPGAへの実装の検討
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおけるハードウェアリソース消費に関する考察
- FPGAを用いた生化学シミュレータReCSiPにおける数値積分機構の性能改善手法
- データ転送網を用いた確率モデル生化学シミュレータのFPGAへの実装の検討
- FPGAを用いた生化学シミュレータにおける反応速度関数スケジューリングに関する検討(リコンフィギャラブル応用I, リコンフィギャラブルシステム, 一般)
- ヒープ木を用いた確率モデル生化学シミュレータのFPGAへの実装(リコンフィギャラブル応用I, リコンフィギャラブルシステム, 一般)
- SBML対応細胞シミュレータ環境の構築(応用1, FRGAとその応用及び一般)
- SBML対応細胞シミュレータ環境の構築(応用1, FRGAとその応用及び一般)
- SBML対応細胞シミュレータ環境の構築(応用1, FRGAとその応用及び一般)
- 1P1-E08 仮想可変減衰機構を導入した実時間二脚歩容生成法
- A-19-6 コミュニケーションRTによる高齢者の在宅健康管理・支援システム : 音声インタフェースの実装と評価(A-19.福祉情報工学,一般セッション)
- 多リンク仮想倒立振子モードを規範とした二脚移動ロボットの実時間歩容生成法
- 2P2-79-106 小型 CPU モジュール : Sage を用いたヒューマノイドの実時間制御システムの開発
- 2P1-B06 共通基盤型モータ制御モジュール(FTMD)の開発 : 基本特性評価と電動車椅子ロボットへの適用
- 2P1-F2 行動規範型ロボットアキテクチャへの動的状態評価指数の導入(30. マルチエージェントロボットシステムII)
- 2A1-N5 行動・感覚融合機能を有する行動生成アーキテクチャ(75. ヒューマノイドの行動実現)
- 2A1-E1 両脚支持期を利用した二脚歩行ロボットの歩行安定化 : 遊脚着地時の衝撃吸収動作の生成(38. 2足ロボット)
- 分散型行動調停ネットワーク : ヒューマノイドのための自律行動制御アーキテクチャ
- 小型ヒューマノイドMk.5への軌跡 (特集 ヒューマノイドロボット)
- 2P2-79-107 計画行動と反射行動の調停機能を有するヒューマノイド制御機構の構築
- 1P1-D08 コミュニケーションRTによる高齢者の在宅健康管理・支援システム : システム概要とプロトタイプシステムの開発
- 2A1-G18 駆動方式の異なるロボットを対象とする経路の検討
- 2A1-G17 形状を考慮したポテンシャル法による障害物回避アルゴリズム
- 1P1-E07 距離画像センサを用いた人の足先検出に関する検討
- コミュニケーションRTによる在宅健康管理・支援システムの利用促進 : 一般高齢者を対象とした長期在宅試用実験によるシステム評価