ショットキーバリア高さ制御のための元素添加によるアルミナ-金属界面結合変化の定量的予測式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-20
著者
-
吉武 道子
物質・材料研究機構 半導体材料センター
-
知京 豊裕
(独)物質・材料研究機構
-
柳生 進二郎
物質・材料研究機構 半導体材料センター
-
知京 豊裕
金属材料技術研究所
-
知京 豊裕
物質・材料研究機構
-
知京 豊裕
(独)物質・材料研究機構 半導体材料センター
-
柳生 進二郎
筑波大学物理工学系
-
柳生 進二郎
物質・材料研究機構 ナノマテリアル研究所
-
吉武 道子
物質・材料研究機構
-
吉武 道子
「応用物理」 編集委員会
-
知京 豊裕
物材機構:comet-nims:科技機構戦略
-
吉武 道子
物質材料研究機構 半導体材料研究センター
-
吉武 道子
金材技研
-
柳生 進二郎
物質・材料研究機構manaナノエレクトロニクス材料ユニット
-
柳生 進二郎
物質・材料研究機構 ナノエレクトロニクス材料ユニット
関連論文
- 22pGS-16 Quaterrylene有機薄膜における格子歪みの制御と成長過程に及ぼす影響(22pGS 界面デバイス2,領域7(分子性固体・有機導体))
- 低速陽電子ビームを用いたhigh-kゲート絶縁膜の空隙の評価(ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 18aA07 AlGaN/GaN超格子挿入によるMOVPE成長立方晶GaN中の欠陥密度低減(立方晶GaN結晶成長を考える,ナノ・エピシンポジウム,第35回結晶成長国内会議)
- 低速陽電子ビームを用いた high-κ 膜の空隙評価
- 金属電極/high-k絶縁膜キャパシタのフラットバンド電圧特性に与える仕事関数変調及び熱処理の影響(ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 28aRG-11 高濃度ボロンドープダイヤモンド単結晶薄膜の結晶構造とTcの膜厚依存性(層状窒化物・その他の超伝導,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 光と表面
- GaAs-Feグラニュラー膜のナノ構造同定と光磁性
- 光電子収量分光における2次電子閾値の検討
- 30aTL-1 高濃度ボロンドープダイヤモンド超伝導 : T_Cと結晶性の深さ方向分布との相関(30aTL ダイヤモンド超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))