ラットの成長に及ぼすBacillus生菌体の影響(自然科学編)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Waker, Trowell, Burkittその他多くの研究者によって,非感染性疾患,いわゆる文明病発症と食事中の繊維摂取が深い関わりをもつという報告がなされて久しい。この間,食物繊維の研究は急速に進み疾病予防,老化予防へと広がってきている。食物繊維の効果の説明については他に譲ることにし,我々はこれまで,繊維質を多く含む食品や植物細胞の構成成分に化学的な修飾を施した難消化性糖類をラットに投与し,種類によって成長や腸内菌叢に及ぼす影響が異なることを報告した。腸内菌叢に及ぼす影響を例にとると,場内細菌に利用されにくいセルロースと利用可能なコソニャクマソナソとでは腸内での働きが明らかに異なる。前者は排便時間の短縮,糞便量の増加による場内の浄化,後者は有用菌の生育促進因子あるいはエネルギー源として利用され有害菌の排除などの効果を有する。場内菌叢の改善に食物繊維が効果的であることは明らかであるが,生菌を投与する方法もある。我々は整腸の目的で発酵乳や生菌製剤を飲用し,また,畜産業界では家畜,家禽,の生産性を高めるために生菌製剤を利用している。一般に生菌としては,場内で有用性を示し,腸内の環境に耐えうる能力を有する乳酸桿菌,乳酸球菌,ビフィズス菌,酢酸菌,枯草菌などが使用されている。腸内叢菌の改善における食物繊維と投与生菌ではその働きが異なり,投与生菌は腸内で繁殖することによって腸内菌叢の改善を促し,それ自身による消化酵素,ビタミンの産生,さらに,病原菌との拮抗作用などを有する。また,角度を変えてみると,微生物は分類学的に植物とされているため,菌体およびその成分に食物繊維的な働きがあるのではないかとも考えられる。これまで,場内細菌に及ぼす生菌の影響については光岡等による多くの報告がある武生菌投与時における詳細な栄養学的実験の報告は少なく,この点についてたいへん興味がもたれる。そこで,現在整腸剤に利用されているBacillus生菌体をラットに投与し,その成長および腸内菌叢に及ぼす諸影響を検討した。
- 千葉県立衛生短期大学の論文
著者
-
高居 百合子
千葉県立衛生短期大学栄養学・食品学
-
渡邊 智子
千葉県立衛生短期大学
-
土橋 昇
千葉県立衛生短期大学
-
清水 一雄
東亜薬品工業株式会社研究開発部
-
渡邊 智子
千葉県立衛生短大
-
高居 百合子
武蔵丘短期大学(栄養学・食品学)
-
高居 百合子
千葉県立衛生短期大学
関連論文
- 千葉県の中学校給食のモデル献立作成と評価 : 春のモデル献立 (自然科学編)
- 幼ラットの成長及び血液成分に及ぼすマカデミアナッツ油の影響(自然科学編)
- 市販離乳食の硝酸イオンおよび無機質の含有量(自然科学編)
- [合同研究会]第6シリーズ:メタボリックシンドローム(要旨)(3) : 生活習慣病予防のための実践的な食生活指導 : 生活習慣病予防のために今できること (合同研究会報告)
- シイタケ培地へ添加したトレハロースの子実体への影響(第1報)添加量と子実体の収量,含有量,鮮度保持,食味との関係
- 「五訂増補日本食品標準成分表 脂肪酸成分表編」未収載食品の脂肪酸表およびトランス型脂肪酸表
- シイタケ・ヒラタケ・マイタケ栽培培地へ添加したビタミンB1塩酸塩の子実体内ビタミンB1含有量への影響
- 千葉県内の小学校5年生の食習慣の特徴 (自然科学編)
- 千葉県内都市部の中学校1年生の食習慣とそれに応じた栄養教育媒体の提案 (自然科学編)
- 調理による成分変化を考慮した栄養価計算のための成分表 : 五訂増補成分表収載食品について(自然科学編)
- 給食経営管理を踏まえた病院給食における軟菜食の基準作成の試み(自然科学編)
- 栄養教育および給食栄養管理に役立つ野菜類の栄養評価(自然科学編)
- 腎疾患患者における低グルテリン米の利用および普及に関する意識調査(自然科学編)
- 千葉県が開発した新しい低グルテリン米のアンケート調査(自然科学編)
- 液状食品の100ml成分表 : 五訂増補成分表収載食品について(自然科学編)
- HACCP概念に基づいた実習室の改修の検討 : 給食経営管理の観点から(自然科学編)
- 動物性食品に含まれる栄養素の調理による変化率の算定と適用
- 培地材料としての添加物の違いがシイタケ子実体の食味に及ぼす影響
- 粉末玄米の調理方法及び栄養学的評価に関する研究 (プロジェクト共同研究「玄米」)
- きのこに関する嗜好調査(2001年千葉県内調査) : 女子学生と同居する家事担当者の場合
- 幼ラットの成長におよぼすスピルリナ投与の影響(自然科学編)
- 水稲の低グルテリン米品種「ゆめかなえ」の開発と普及
- ラットを用いた耐糖能試験の検討(自然科学編)
- 成熟ラットに対するサボテン食品の長期投与の影響(自然科学編)
- クッキーの品質におよぼすラクツロース添加の影響(自然科学編)
- 病院給食におけるおかゆとおもゆの栄養価(自然科学編)
- 糖質の吸収阻害に及ぼすスピルリナ水溶性・不溶性画分の影響(自然科学編)
- 植物性食品に含まれる栄養素の調理による変化率の算定と適用
- 我が国における調理による成分変化率補正表
- 五訂成分表収載食品の調理による成分変化率表
- シイタケ培地へ添加したトレハロースの子実体への影響(第2報) : 栄養材の種類と子実体の収量,鮮度保持,食味評価との関係
- 病院における糖尿病治療食の食事箋と実摂取量の比較(自然科学編)
- シイタケ栽培培地へ添加したトレハロースの子実体への影響 III : 培地へのトレハロース注入の時期と量の違いが子実体の発生量,傘径の大きさ,鮮度保持,トレハロース含有量と回収率へ及ぼす影響
- 被災時の健康管理 : 被災時の命を支える食生活 (合同研究会報告)
- 給食経営管理におけるライフステージ別ダイエットデザインの作成 (自然科学編)
- 日本食品標準成分表の策定および活用に関する研究
- 我が国における調理による成分変化率補正表 : 五訂増補成分表収載食品について(自然科学編)
- リンゴおよびチーズの摂取による血液成分等への影響の解析
- 自記式食事歴法質問票を用いたリンゴおよびチーズ摂取時の栄養状態の解析
- 日本人のコレステロールおよび脂肪酸推定摂取量
- 日本人のビタミンD推定摂取量 : 地域別および経年変化(自然科学編)
- 市販米飯類水分含量および色調の調査(自然科学編)
- 屠畜血液の有効利用について : アルブミンの大量精製(自然科学編)
- 自記式食歴法質問票の事後評価
- 幼ラットに対するミツバチ花粉投与の影響(自然科学編)
- シュークリームの嗜好性 : シュー皮及びカスタードクリームについて(自然科学編)
- 栄養指導および献立作成に活用できる果実類の栄養評価
- 第54回全国植樹祭弁当報告 : 2.デザイン:盛りつけ・お品書き・上書き
- 第54回全国植樹祭弁当報告 : 1.献立と栄養評価
- 日本人のミネラル(Mg,Zn,Cu)推定摂取量
- 山形みどりな, タカナ (山形青菜) およびハクサイの部位別ビタミン含有量
- 千葉県における外食料理成分表(自然科学編)
- 日本人のビタミンE, K, B_6, B_推定摂取量(自然科学編)
- 太巻き寿司素材に付着している一般細菌及び大腸菌群の調査(自然科学編)
- 洗浄方法の相違が及ぼす生鮮食品残存細菌数の変化 : 簡易定量法を用いて(自然科学編)
- 納豆用大豆と豆腐用大豆の適性(納豆用大豆の成分比較)(自然科学編)
- 赤色辛味噌を用いた鯖味噌煮に及ぼす生姜添加の影響 : 嗜好性と塩分量(自然科学編)
- 太巻き寿司作製時における衛生管理について(自然科学編)
- 太巻きずし作りにおける衛生管理について : 調理及び保存時の微生物の変化
- 市販漬物に含まれる食塩及び添加物(自然科学編)
- 異なる発育段階でのオゾン暴露がエノキタケ子実体の化学成分組成に及ぼす影響
- ラットの成長,盲腸内菌叢に及ぼす納豆および蒸煮大豆投与の影響
- ラットの成長および腸内菌叢に及ぼすラクツロース投与の影響
- ヒラタケの化学成分組成に及ぼす栽培時の高濃度二酸化炭素の影響(自然科学編)
- ブナシメジの化学成分組成に及ぼす栽培時のオゾン暴露の影響(自然科学編)
- エノキタケの化学成分組成に及ぼす栽培時のオゾン暴露の影響(自然科学編)
- ヒラタケの化学成分組成に及ぼす子実体原基形成中期のオゾン暴露の影響(自然科学編)
- 豚ロースおよびひき肉保存時の過酸化物価および色調に及ぼすひまわり種子抽出物添加の影響(自然科学編)
- 米ぬか,マヨネーズおよびピーナッツバター保存時の過酸化物価および色調に及ぼすひまわり種子抽出物添加の影響(自然科学編)
- 市販豚ひき肉の栄養価(自然科学編)
- 調理用計量器具の調査(第2報) : プラスチック製計量カップおよびスプーンについて(自然科学編)
- 調理用計量器具の調査(第1報) : ステンレス製計量カップおよびスプーンについて(自然科学編)
- ラットの成長および腸内細菌叢に及ぼすラミナリオリゴ糖の影響(自然科学編)
- ラットの成長および腸内細菌叢に及ぼすガラクトオリゴ糖の影響(自然科学編)
- ラットの盲腸内容物に及ぼすスピルリナの影響(自然科学編)
- エネルギー配分による食品構成表の新しい試み
- I-P-2. 発育期マウスの運動とスピルリナ(Supirulina platensis)摂取がハプテン特異的免疫応答に及ぼす影響(ポスターセッション,シンポジウムI:疾病予防と運動,第4回体力医学会シンポジウム)
- 発育期マウスの運動とスピルリナ(Spirulina platensis)摂取がハプテン特異的免疫応答に及ぼす影響
- 病院給食の精度管理(第1報) : さつま芋およびかき揚げ天ぷらの油吸収量について(自然科学編)
- カスタードプリンの嗜好性 : 加熱器具及びエッセンスの影響(自然科学編)
- 栄養業務に従事している栄養士の既存食品成分表の利用状況と改善要望(自然科学編)
- 飯・かゆ・おもゆの栄養価 : 搗精度の異なる米について(自然科学編)
- ラットの血清脂質に及ぼすスピルリナの影響(自然科学編)
- 病院における治療食の栄養価(第1報) : おかゆについて(自然科学編)
- 豚ロース切り身の栄養価の実態とその理論的栄養価の算出について(自然科学編)
- ラットの成長に及ぼすBacillus生菌体の影響(自然科学編)
- 幼ラットの窒素出納及び血清脂質に及ぼす摂取栄養の影響 : 脂肪エネルギー比およびタンパク質エネルギー比の相違による影響(自然科学編)
- 幼ラットの血液成分に及ぼすアミノ酸インバランス投与の影響(自然科学編)
- 幼ラットの蛋白質代謝に及ぼすビタミンB_1欠乏の影響(自然科学編)
- 研究室における糖尿病治療食の食事箋と実摂取量の比較(自然科学編)
- 年齢,性,労作,妊婦,授乳婦別食糧構成の一案(昭和60年推計)(自然科学編)
- 東京都におけるかつ丼の栄養学的実態(千葉県との比較)(自然科学編)
- ラットの血清脂質と耐糖能に及ぼすスピルリナ水溶性, 不溶性画分の影響
- ポケットコンピューターを用いる栄養判定方法の確立に関する研究(自然科学編)
- 市販鮭の分析的調査 : 重量・価格・水分量・食塩量について(自然科学編)
- 成熟ラットの生育におよぼすフラクトオリゴ糖シロップの影響(自然科学編)
- 幼白鼠の成長ならびに窒素出納におよぼす抽出大豆蛋白質の影響(自然科学編)
- 糖尿病治療食の摂取重量とエネルギー(自然科学編)
- 千葉県都市駅周辺におけるかつ丼の実態(栄養価)(自然科学編)
- ラットの成長および腸内菌叢に及ぼすエノキタケ投与の影響