松野 文俊 | 電気通信大学 知能機械工学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松野 文俊
電気通信大学 知能機械工学科
-
松野 文俊
京都大学大学院工学研究科
-
松野 文俊
京大
-
松野 文俊
京都大学
-
松野 文俊
電気通信大学知能機械工学科
-
亀川 哲志
岡山大学
-
亀川 哲志
岡山大学 大学院自然科学研究科産業創成工学専攻
-
福島 宏明
京都大学大学院工学研究科
-
松野 文俊
電通大
-
田中 基康
電気通信大学
-
田中 基康
キヤノン株式会社
-
松野 文俊
京都大学大学大学院工学研究科
-
佐藤 徳孝
京都大学
-
五福 明夫
岡山大学工学部
-
五福 明夫
岡山大
-
稲見 昌彦
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科
-
五福 明夫
岡山大学大学院自然科学研究科
-
根 和幸
京都大学大学院工学研究科
-
稲見 昌彦
電気通信大学
-
伊藤 一之
法政大学理工学部電気電子工学科
-
杉本 麻樹
電気通信大学知能機械工学科
-
藤澤 隆介
電気通信大学
-
今村 光
電気通信大学
-
伊藤 一之
法政大学工学部
-
伊藤 一之
法政大 理工
-
加護谷 譲二
電気通信大学電気通信学部
-
加護谷 譲二
電気通信大学大学院 電気通信学研究科
-
亀川 哲志
IRS
-
福島 宏明
京都大学大学大学院工学研究科
-
福島 宏明
電気通信大学知能機械工学科
-
福島 宏明
電気通信大学 知能機械工学科
-
新居 英明
電気通信大学大学院 知能機械工学専攻
-
五十嵐 広希
日本SGI株式会社
-
城間 直司
電気通信大学大学院 電気通信学研究科
-
遠藤 孝浩
東京工業大学 大学院 総合理工学研究科
-
亀川 哲志
岡山大
-
田所 諭
東北大学
-
広瀬 茂男
東京工業大学大学院理工学研究科
-
根 和幸
電気通信大学知能機械工学科
-
橋本 敬
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科
-
杉本 麻樹
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科
-
大谷 浩一
株式会社ジェイテクト
-
伊藤 一之
岡山大学 工学部 共通講座
-
五福 明夫
岡山大工
-
広瀬 茂男
東京工業大学
-
橋本 敬
北陸先端科学技術大学院大学
-
佐藤 徳孝
電通大
-
宇夫 陽次朗
IIJ技術研究所
-
原 正哉
電気通信大学大学院知能機械工学科
-
宇夫 陽次朗
(株)インターネットイニシアティプ技術研究所
-
橋本 敬
北陸先端科学技術大学院大
-
西橋 哲郎
岡山大
-
新村 諭
CKD株式会社
-
五十嵐 広希
SGI
-
五福 明夫
岡山大 大学院自然科学研究科
-
有泉 亮
京都大学大学院工学研究科
-
秋山 いわき
湘南工科大学工学部
-
竹内 敏夫
慶應義塾大学理工学部
-
稲見 昌彦
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
-
青木 義満
慶應義塾大学 理工学部
-
大須賀 公一
京都大学大学院情報学研究科
-
川端 邦明
独立行政法人理化学研究所川端知能システム研究ユニット
-
川端 邦明
理研
-
中内 靖
筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻
-
津久井 慎吾
トピー工業株式会社
-
斎藤 英雄
慶応義塾大学理工学部
-
田所 諭
神戸大学工学部
-
鈴木 隆司
東京消防庁
-
斎藤 英雄
慶應義塾大学 理工学部 情報工学科
-
斎藤 英雄
慶應義塾大学大学院 理工学研究科
-
竹内 敏夫
慶応義塾大学
-
大矢 晃久
筑波大学
-
青木 義満
慶応義塾大学
-
藤井 宏行
岡山大
-
桑原 裕之
東京工業大学
-
畑山 満則
京都大学防災研究所
-
淺間 一
東大
-
中内 靖
筑波大学 システム情報工学研究科
-
羽田 靖史
理研
-
川端 邦明
独立行政法人理化学研究所基幹研究所川端知能システム研究ユニット
-
中内 靖
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
-
青木 義満
慶應義塾大学
-
羽田 靖史
独立行政法人情報通信研究機構
-
秋山 いわき
相模工業大学工学部電気工学科
-
秋山 いわき
相模工業大学電気工学科
-
秋山 いわき
超音波医用論文特集編集委員会
-
亀川 哲志
岡山大学大学院自然科学研究科
-
船木 陸議
長岡技術科学大学
-
石黒 周
国際レスキューシステム
-
羽田靖史
独立行政法人情報通信研究機構
-
船木 陸議
長岡技術科学大学 機械系
-
船木 陸議
長岡技術科学大学 工学部
-
橋本 敬
理化学研究所
-
橋本 敬
神戸大理
-
笠井 正三郎
神戸市立工業高等専門学校電子工学科
-
藤澤 隆介
八戸工業大学機械情報技術学科
-
広瀬 茂男
東京工業大学 大学院 理工学研究科 機械宇宙システム専攻
-
宇夫 陽次朗
(株)インターネットイニシアテイブ技術研究所
-
伊能 崇雄
Npo Irs
-
藤井 宏行
岡山大学工学部
-
桑原 裕之
NPO国際レスキューシステム研究機構
-
伊能 崇雄
NPO国際レスキューシステム研究機構
-
藤田 祥
東大
-
島 慶一
IIJ技術研究所
-
里村 章悟
電気通信大学大学院知能機械工学科
-
河原 文明
岡山大
-
秋山 いわき
湘南工科大学 工学部
-
石黒 周
ロボットラボラトリー
-
佐藤 博毅
(株)NTTデータ
-
吉川 雅人
トヨタ自動車(株)
-
津久井 慎吾
トピー工業
-
大矢 晃久
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
-
城間 直司
国際レスキューシステム研究機構
-
長井 宏和
電気通信大学電気通信学部
-
亀川 哲志
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
山本 長史
神奈川県新産業振興課
-
木下 健太
京セラ(株)
-
伊藤 一之
法政大学 工学部
-
五福 明夫
岡山大学
-
秋山 いわき
湘南工科大学電気電子メディア工学科
-
宇夫 陽次朗
(株)インターネットイニシアティブ技術研究所
-
青木 義満
慶応大
-
田所 諭
東北大
-
今村 光
株式会社デンソー
-
船木 睦議
長岡技術科学大学 機械系
-
笠井 正三郎
神戸市工高専
-
松下 史弥
岡山大
-
村上 典彦
岡山大
-
大村 誠司
トピー工業
-
宇夫 陽次朗
Iij
-
和田 紀彦
電通大
-
大平 真生
電通大
-
福田 一郎
東大
-
城間 直司
IRS
-
宮中 斉
電通大
-
藤澤 隆介
八戸工業大学
-
中内 靖
筑波大
-
羽田 靖史
情報通信研究機構
-
原 正哉
電通大
-
里村 章吾
電通大
-
大谷 浩一
電通大
-
塚野 洋章
(株)リコー
-
木村 哲
長岡技術科学大学
-
松野 文俊
京都大学工学研究科
-
高橋 長聖
長岡技術科学大学
著作論文
- レスキューロボット遠隔操縦インタフェース技術
- 脆弱環境下での移動を実現するための4脚移動ロボットの足探り動作による足場認識と歩行の実現
- 予測時刻間の障害物回避を考慮したモデル予測制御に基づく軌道計画法
- 衝突回避問題に適合した分枝限定法に基づく複数移動体の編隊制御
- 衝突回避を考慮した複数移動体のモデル予測編隊制御
- レスキュー用アレイアンテナ搭載レーダシステム
- フェロモン場を用いて誘引を行うロボット群の開発
- レスキューロボットシステム開発最前線とレスキュー隊員による想定訓練 (特集 レスキュー用ロボットの現状と将来展望)
- レスキュー用ヘビ型ロボットの開発 : 形態設計とその制御(災害対応のためのロボティクス)
- フェロモン場を用いて誘引を行うロボット群の開発
- 非熟練オペレータ用情報収集ロボット : サーモグラフィを用いた視覚支援システムの開発
- レスキューロボットとソフトマテリアル
- 0716 複数台のレスキューロボットを遠隔操縦するためのGUIの評価と改良(OS40:救助ロボット)
- C08 被災建物内探索用兄弟型レスキューロボットの開発 : アドホックネットワーク環境下における複数台遠隔操縦のためのソフトウェアデザイン(OS7 レスキュー工学)
- レスキューロボットシステムの研究開発の現状
- 3次元ヘビ型ロボットの冗長性を利用した制御
- 平面を移動する三次元ヘビ型ロボットの協調制御
- 遠隔操作性を考慮した双頭ヘビ型レスキューロボットKOHGAの開発
- ねじ推進ヘビ型ロボットのモデリングと制御
- 1116 被災地探索クローラ車両HELIOS Carrierの動力学シミュレーションと連結時の協調操舵に関する研究(ロボティクス・メカトロニクスIV)
- シンプレックス法に基づいた接触力計算のための凸多面体間衝突検出
- 非ホロノミック機械システムの制御
- 動力学モデルに基づく蛇型ロボットの軌道追従制御
- 2台のヘビ型ロボットの協調制御
- 国際コンプレックス構想 : 神奈川県におけるRTを起爆剤とした企業化・産業活性化
- 屋外環境におけるシーン複合画像を用いた移動体の遠隔操作--俯瞰視点画像提示による遠隔操作性向上
- 話題の製品と技術 シーン画像を用いた移動体の遠隔操作--俯瞰視点画像提示による遠隔操作性向上
- ロボットの遠隔操作のための過去画像履歴を用いたシーン複合
- 実写履歴画像を用いた遠隔ロボット操縦法の研究
- 実写履歴画像を用いた遠隔ロボット操縦法の研究
- 実写履歴画像を用いた遠隔ロボット操縦法の研究(人工現実感)
- 強化学習による冗長ロボットの自律制御に関する研究 : 身体像を考慮した強化学習
- 三次元蛇型ロボットにおける体幹ねじり型移動の解析とGAによる移動形態推移時の運動計画
- 超冗長系の状態空間分割による学習の効率化
- GAにより探索空間の動的生成を行うQ学習による実多自由度ロボットの制御 : 階層構造の拡張と蛇型ロボットへの適用
- 予測時刻間の衝突回避を考慮した複数移動体のモデル予測編隊制御
- ロボティクスにおける頭脳 : 制御理論
- レスキューロボットシステムの開発最前線 (特集2 活躍する防災用ロボットシステム)
- 論文特集号「レスキュー工学とシステムインテグレーション」巻頭言
- 18・3 レスキューシステム(18.ロボティクス・メカトロニクス,機械工学年鑑)
- 1リンク柔軟マニピュレータの力制御問題と指数安定性
- 2リンク柔軟アームに対するPDS制御器の局所漸近安定性
- 1リンク柔軟マニピュレータのダイナミクスベースト力制御
- PDSF制御による直動型1リンク・フレキシブル・アームの力制御(機械力学,計測,自動制御)
- フェロモン・コミュニケーションによるロボット群の協調運搬
- 車輪アームをもつ形態可変ロボットの部分線形化による倒立制御
- 2P2-D28 組み替え可能なユニット構造をもつレスキューロボットKOHGA2の開発
- 2P2-D27 ネジ推進機構を持つヘビ型ロボット改良機(ネジヘビ2)の開発と基本動作試験
- 1A2-H03 複数台のレスキューロボットを遠隔操縦するためのGUIと被災地用マルチホップ無線ネットワーク機器を自動配置するシステムの評価
- 2P2-D29 3脚モジュラーロボットの開発と協調作業の実現
- 2P1-C27 被災者探索のための動物体情報を含む三次元地図作成
- 2P2-D20 不整地における足探り動作を用いた4脚ロボツトの足場認識と歩行
- 車輪アームをもつ形態可変ロボットの部分線形化による倒立制御
- フェロモン・コミュニケーションによるロボット群の協調運搬 (数理モデル化と応用 Vol.4 No.4)
- 速度履歴に基づくねじ推進ヘビ型ロボットの先頭追従制御
- 円柱曲面上におけるヘビ型ロボットの滑落回避を考慮した軌道追従制御
- 速度履歴に基づくねじ推進ヘビ型ロボットの先頭追従制御
- 円柱曲面上におけるヘビ型ロボットの滑落回避を考慮した軌道追徒制御
- 防災支援機能をもつ養殖業支援システムの開発