イオンビーム改質したフォトレジストからの電子放出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ノボラック系フォトレジストをイオンビーム照射で改質した材料から電子の電界放出が得られることを見出した. また, その微小電子源への応用について検討した. フォトレジストにArイオンを10^<16>cm^<-2>まで照射すると, フォトレジストに導電性が発現し, それに伴い電子の電界放出が得られた. ラマン散乱分光より, イオン照射で炭素-炭素結合が生成されることがわかった. 放出電流は合成ダイヤモンドに比べ, 安定であった. 単結晶Siのモールド法を利用してフィールドエミッタアレイを試作した. 1200個のチップで構成されたアレイから40μAの電流が得られた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-12-12
著者
-
浅野 種正
九州工業大学 マイクロ化総合技術センター
-
比嘉 勝也
九州工業大学マイクロ化総合技術センター
-
篠栗 大助
九州工業大学マイクロ化総合技術センター
-
野間口 葉子
九州工業大学マイクロ化総合技術センター
関連論文
- インクジェット法で作製したカーボンブラックからの電界電子放出
- インクジェット法で作製したカーボンブラックからの電界電子放出(電子管と真空ナノエレクトロニクス及びその評価技術)
- 有機物のイオン照射改質によるマイクロコールドエミッタ材料の創製
- (3) 学部教育での集積回路チップ設計製作実習(第1セッション 教育システム(1))
- イオンビーム改質したフォトレジストからの電子放出
- 陽極化成で形成したSiフィールドエミッタの電子放出特性
- 陽極化成による単結晶シリコンフィールドエミッタの製作
- (44)マイクロ構造を利用した新分野の実習教育 : 集積回路からバイオセンサーまで(第13セッション 教材の開発(I))
- マランゴニ効果を用いたマイクロアクチュエーター
- イオン照射による薄膜の変形現象を利用して作製した電界放出型電子源(薄膜(Si,化合物,有機)機能デバイス・材料・評価技術)