永田 智子 | 兵庫教育大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
永田 智子
兵庫教育大学
-
鈴木 真理子
滋賀大学
-
中原 淳
メディア教育開発センター
-
西森 年寿
東京大学
-
笠井 俊信
岡山大学
-
笠井 俊信
岡山大学教育学部
-
西森 年寿
メディア教育開発センター
-
森広 浩一郎
兵庫教育大学
-
今井 靖
高月町立高月中学校
-
今井 靖
滋賀大学大学院教育学研究科
-
加藤 久恵
兵庫教育大学
-
鈴木 真理子
滋賀大学教育学部
-
浦嶋 憲明
(株) 三菱総合研究所
-
浦嶋 憲明
(株)三菱総合研究所
-
松村 京子
兵庫教育大学
-
鈴木 秀之
京都大学大学院
-
松村 京子
兵庫教育大学 生活・健康系教育
-
鈴木 秀之
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
永田 智子
東京大学大学院医学系研究科地域看護学分野
-
山際 耕英
東近江市立八日市南小学校
-
岸田 恵津
兵庫教育大学
-
山際 耕英
滋賀大学教育学部
-
中原 淳
東京大学
-
箱家 勝規
瀬田小学校
-
若林 美里
滋賀大学
-
岸田 恵津
兵庫教育大
-
久松 慎一
東京大学大学院情報学環
-
稲垣 成哲
神戸大学大学院人間発達環境学研究科
-
森広 浩一郎
兵庫教育大学大学院
-
望月 俊男
総合研究大学院大学文化科学研究科メディア社会文化専攻
-
岸田 恵津
兵庫教育大学大学院
-
永田 智子
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻地域看護学分野
-
山際 耕英
滋賀大学大学院
-
久松 慎一
慶應義塾大学 総合政策学部
-
八重樫 文
立命館大学
-
久松 慎一
慶應義塾大学大学院政策メディア研究科
-
望月 俊男
神戸大学学術情報基盤センター
-
八重樫 文
東京大学大学院 学際情報学府
-
山口 悦司
宮崎大学教育文化学部
-
松村 京子
兵庫教育大学大学院学校教育研究科
-
舟生 日出男
茨城大学
-
松河 秀哉
大阪大学大学教育実践センター
-
森山 潤
兵庫教育大学
-
山口 悦司
宮崎大学
-
稲垣 成哲
神戸大学
-
上杉 奈生
滋賀大学
-
山内 祐平
東京大学大学院情報学環
-
藤谷 哲
目白大学人間学部児童教育学科
-
藤谷 哲
目白大学
-
加藤 浩
総合研究大学院大学
-
望月 俊男
東京大学
-
中原 淳
東京大学大学総合教育研究センター
-
藤谷 哲
目白大学経営学部
-
野田 文子
大阪教育大学教育学部
-
奥村 健二
玉川中学校
-
前田 智子
兵庫教育大学大学院
-
永田 智子
東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻地域看護学講座
-
森山 潤
京都教育大学附属京都中学校
-
栗原 新
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
今井 靖
彦根中学校
-
栗原 新
京都大学大学院
-
森山 潤
信州大学教育学部
-
中田 佳代子
京都府立南陽高等学校
-
村田 好子
兵庫教育大学附属中学校
-
中屋 ゆかり
プチソフトラボ
-
野田 文子
大阪教育大学
-
豊田 充崇
和歌山大学
-
中橋 雄
武蔵大学
-
小城 勝相
奈良女子大学食物栄養学科
-
望月 俊男
専修大学
-
八重樫 文
福山大学人間文化学部
-
望月 俊男
神戸大学 学術情報基盤センター
-
鈴木 洋子
奈良教育大学
-
稲垣 成哲
神戸大学発達科学部
-
矢野 由起
滋賀大学教育学部
-
望月 俊男
専修大学ネットワーク情報学部
-
赤堀 侃司
白鴎大学
-
楠 房子
多摩美術大学
-
森山 潤
兵庫教育大学大学院学校教育研究科
-
掛川 淳一
兵庫教育大学
-
掛川 淳一
兵庫教育大学大学院
-
稲垣 成哲
神戸大学大学院
-
西森 年寿
東京大学大学総合教育研究センター
-
佐藤 喜信
内田洋行教育総合研究所
-
中原 淳
独立行政法人メディア教育開発センター
-
西森 年寿
独立行政法人メディア教育開発センター
-
小柳 和喜雄
奈良教育大学
-
小柳 和喜雄
常磐大学人間科学部
-
小柳 和喜雄
広島大学大学院
-
小柳 和喜雄
奈良教育大学教職大学院
-
田中 あゆみ
同志社大学文学部
-
田中 あゆみ
同志社大学
-
鍛冶 秀紀
株式会社ビジュアルサイエンス研究所
-
片尾 未央
兵庫教育大学
-
増澤 康男
兵庫教育大学大学院
-
今井 靖
高月中学校
-
榊原 典子
京都教育大学教育学部
-
藤田 哲也
法政大学文学部
-
小城 勝相
奈良女子大学
-
赤松 純子
和歌山大学教育学部
-
中井 昌子
神戸女子大学家政学部
-
稲垣 忠
東北学院大学
-
前田 智子
兵庫教育大学大学院学校教育研究科
-
奥村 健二
滋賀大学
-
榊原 典子
大分大学教育学部
-
藤田 哲也
京都光華女子大学
-
富永 しのぶ
兵庫大学
-
永田 智子
大阪大学大学院人間科学研究科
-
永田 智子
大阪大学大学院
-
永田 智子
兵庫教育大学大学院学校教育研究科
-
松河 秀哉
大阪大学大学院人間科学研究科
-
松川 秀哉
大阪大学大学院
-
森山 潤
兵庫教育大学大学院自然・生活教育学系
-
長石 啓子
兵庫教育大学
-
田中 あゆみ
同志社大学心理学部
-
豊田 充崇
和歌山大学教育学部
-
吉岡 春奈
滋賀大学
-
今井 靖
彦根市立彦根中学校
-
箱家 勝規
大津市立瀬田小学校
-
箱屋 勝規
滋賀大学
-
藤田 哲也
京都大学大学院教育学研究科
-
忽那 啓子
能勢町立東中学校
-
藤田 哲也
法政大
-
藤原 典英
兵庫教育大学教職大学院
-
仲島 尚子
兵庫県立香住高等学校
-
中原 敦
メディア教育開発センター
-
太古 千恵美
兵庫県立洲本高等学校
-
門脇 千里
兵庫県立教育研修所
-
鈴木 真理子
滋賀大 教育
-
忽那 啓子
大阪府能勢町立東中学校
-
竝川 幸子
京都府立洛北高等学校
-
川岸 幸代
兵庫教育大学大学院
-
佐藤 喜信
株式会社内田洋行
-
亀井 美穂子
椙山女学園大学文化情報学部
-
増澤 康男
兵庫教育大学
-
富永 しのぶ
Hyogo University
-
林 向達
徳島文理大学
-
梅香家 絢子
株式会社内田洋行教育総合研究所
-
佐藤 喜信
株式会社内田洋行教育総合研究所
-
榊原 典子
京都教育大学
-
亀井 美穂子
椙山女学園大学
著作論文
- 授業研究ネットワーク・コミュニティを志向したWebベース「eLESSER」プログラムの開発と評価(協調学習とネットワーク・コミュニティ)
- 教職大学院用eポートフォリオ・システムの開発と試行
- 現職教師がブログでつくるティーチング・ポートフォリオ
- デジタル・ティーチング・ポートフォリオとしてのブログの可能性
- ブログを利用したティーチング・ポートフォリオの構築
- 子どもの知的発達に関するビデオ教材の開発--ピアジェの実験を題材にして
- 電子会議室における議論内容とプロセスを可視化するソフトウェアの開発と評価
- 電子会議室の発言内容を可視化するソフトウェア i-Bee の評価
- Webベース授業研究支援「eLESSER」プログラムの効果
- Webベース授業研究支援「eLESSER」プログラムの開発
- 建設的会話支援システムを用いた保健室登校児と一般生徒のコミュニケーション支援の可能性 : 理科実験ビデオを話題として
- 異なる「コミュニティ」の遭遇 : 教員養成大学の授業への自然科学者の参加
- 学習コミュニケーションの双方性に対する意識を高める授業実践の試み--高等学校選択国語科における「質問」についての学習
- 研究授業を通して若手教師が感じる熟練教師との差―若手教師の職能成長を支援するシステムの開発に向けての基礎調査―
- 中規模授業におけるWeb環境を利用したpeer review活動
- 教員養成系大学の調理実習における環境教育 : 電子掲示板を活用した課外学習の実施と評価
- 調理モデル系におけるアスコルビン酸の安定性に及ぼす油脂の影響
- CSCL環境による異教科領域間交流が教員養成系大学生に及ぼす学習効果
- Peer learningの特性を有した中学校理科授業における学習の効果
- 米国の Lesson Study 研究にもとづいた教師の共同体ネットワーク構想
- 教育実習事後指導におけるティーチング・ポートフォリオの活用に関する研究
- ネットワーク環境におけるレッスン・スタディ構想 : 米国のLesson Study 研究をもとに
- 大学生の達成目標と授業評価,学業遂行の関連
- 高等学校教諭普通免許状「家庭」の授与に指定されている科目・内容に対する教員の意識
- コンピューターソフトウエアを利用したディスカッションの内容理解に及ぼす影響 : 中学校理科授業での事例
- 高等教育の教室の授業と連携したe-Learning環境構築支援システムの開発と実践 : 多様な参加形態と公開に着目して
- 思考活動循環モデルに基づいた教員養成課程の実践と評価 : 技能的知識と科学的知識を開連づける専門家の講義
- 教育実習生のデジタル・ティーチング・ポートフォリオ
- 家庭科教員養成のための新しい授業の試みとその検討 : CSCL環境下での多様な社会的相互交流
- 教員養成系大学の調査自習における環境教育 : 大学教員の意識と指導の現状に関する調査
- 教員養成系大学の調理実習における環境教育 : 兵庫教育大学における実践と評価
- 教員養成大学での調理実習における環境教育 : 教官の意識と指導の現状に関する調査 : 近畿支部 第28回研究発表会講演要旨
- コミュニケーションでのメタ認知を育成するリフレクション活動を取り入れた授業実践と評価 : 中学校理科授業での事例
- 教育実習風景の動画ファイルを組み込むティーチング・ポートフォリオ作成授業
- 思考活動循環モデルに基づいた教員養成課程の実践と評価 : CSCL 環境での専門家の参加
- 教員養成課程における実験を取り入れた授業 : CSCL 環境を利用した思考活動循環モデルの開発
- 1G9-14 大学生の肯定的な実験観の育成をめざした授業の実践と評価 : 学習者によるデザイニングと CSCL 環境でのリフレクション
- 1G9-13 理科授業における観察・実験についての考え方 : 教員養成系大学生と自然科学系大学生に対する質問紙調査から
- 1C4-22 再構成型コンセプトマップ作成ソフトウェアを使って授業過程を記録しリフレクション活動を支援する授業の事例
- 教員養成プログラムにおけるティーチング・ポートフォリオの検討--米国コロラド大学ボウルダー校の事例を中心に
- 教員養成プログラムにおけるティーチング・ポートフォリオの検討 : 米国ウエスタン・オレゴン大学におけるティーチャ-・ワーク・サンプル法を中心に
- CSCL環境での異学年交流によるポートフォリオ作成活動を取り入れた教員養成課程の授業実践と評価
- 5.米国コロラド大学ボウルダー校での教員養成プログラムにおけるティーチング・ポートフォリオの活用(WG10【教師教育(現職教育と教員養成)】,今後の我が国の数学教育研究,「課題別分科会」発表集録)
- コミュニケーションでのメタ認知を育成するリフレクション活動を取り入れた授業実践と評価 : 中学校理科授業での事例
- 教員養成系大学生の異大学間・異領域間交流を実現する Web 環境ポートフォリオの実践
- ティーチング・ポートフォリオ実践研究の動向と課題
- 3PB-14 CSCL環境での教員養成系大学生による協調的な教具制作活動
- CSCL環境での共同体参加による教員養成系大学生の協調的な教具制作活動の分析
- 相互評価機能を実装した電子掲示板の開発と評価
- CSCL利用により教科専門大学教員が参加する大学院教科教育の授業と評価
- CSCL環境での教員養成系大学生による協調的な教具制作活動
- 教員育成系大学生の教科知識理解 : CSCL を取り入れた授業において
- 学習コミュニケーションの双方性に対する意識を高める授業実践の試み:高等学校選択国語科における「質問」についての学習
- メディアの特質による学習過程および学習効果の違い : 紙とコンピュータの比較
- メディアの特質による学習過程および学習効果の違い : 紙とコンピュータの比較
- 意志決定学習を支援するハイパーカード教材と相互学習の研究
- 消費者教育における意思決定支援システムの開発
- 電子掲示板を利用した強調的な知識構築過程の図式化による質的分析 : 高等教育の授業における天文領域学習の事例 (教育実践研究における研究方法論)
- 教師の成長を支援するティーチング・ポートフォリオの試み : 現職大学院生のナラティヴ
- B2-3 実験・実習のリフレクション活動を支援するCSCL環境を取り入れた授業デザイン
- 教科学習と総合的学習の関連づけ方に関する研究 : 全国国立大学附属中学校における教育実践資料の分析
- 授業での電子黒板活用に資する校内研修パッケージの開発
- 教員養成系大学生のティーチング ・ ポートフォリオと CSCL
- 教員養成系大学生と現職院生との会話を取り入れた教科教育カリキュラム : CSCL 「WebBoad」 を介して
- 活用型学力をはぐくむ実践と評価 : お弁当づくりを事例に(シンポジウム『活用型学力』をはぐくむ家庭科の実践と評価,日本家庭科教育学会第53回大会報告)
- 子どもの発達に関する市販ビデオ教材の分析
- 高等学校保育領域における乳幼児の発達に関するカード式学習法の開発
- メディア利用教育実践における学習者同士の相互作用に関する研究の動向と課題
- 介護福祉士養成校における生活支援技術の授業内容に関する研究(2) : 学生から見た生活支援技術の授業内容の成果と課題
- 小学校総合的な学習の時間中の個別探究過程時における教師の指導言・評価言研究
- 江戸期の調味料「いり酒」の嗜好特性 : 成分特性と官能評価
- シンポジウム『活用型学力』をはぐくむ家庭科の実践と評価
- 課題研究I:「教育における情報端末の活用」
- 電子黒板の普及促進を目的とした活用モデルの開発
- 意思決定学習を支援するハイパーカード教材と相互学習の研究