吉沢 淑 | 東京農業大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉沢 淑
東京農業大学
-
吉澤 淑
東京農大 農
-
蓮尾 徹夫
国税庁醸造試験所
-
吉沢 淑
醸試
-
蓮尾 徹夫
醸試
-
百瀬 洋夫
醸試
-
百瀬 洋夫
醸造試
-
小泉 武夫
東京農業大学
-
角田 潔和
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科
-
吉沢 淑
Department Of Fermentation Tokyo University Of Agriculture
-
蓼沼 誠
醸試
-
進藤 斉
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科
-
秋田 修
国税庁醸造研
-
秋田 修
醸造研
-
原 昌道
醸試
-
原 昌道
菊正宗酒造・総研
-
原 昌道
醸造試
-
原 昌道
国税庁醸試
-
吉沢 淑
国税庁醸造試験所:(現)東京農業大学
-
秋田 修
醸造試
-
下飯 仁
醸造研
-
下飯 仁
国税庁醸造研究所
-
佐藤 俊一
国税庁醸造試験所
-
下飯 仁
醸試
-
下飯 仁
(独)酒類総合研究所醸造技術基盤研究部門:広島大学大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻
-
進藤 斉
東京農業大・応用生物
-
家藤 治幸
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
佐藤 俊一
醸試
-
鈴木 修
東邦亜鉛(株)
-
鈴木 修
東邦開発エンジニアリング
-
家藤 治宰
酒総研
-
吉沢 淑
国税庁醸造試験所
-
秋田 修
醸試
-
家藤 浩幸
醸試
-
柿原 克史
醸試
-
吉沢 淑
東京農業大学醸造学科
-
小泉 武夫
東農大・応生科・醸造
-
斎藤 和夫
国税庁醸造試験所
-
家藤 治幸
醸試
-
斎藤 和夫
醸試
-
藤川 茂昭
醸試
-
吉沢 淑
大阪国税局
-
原 昌道
国税庁醸造試験所
-
角田 潔和
岐阜県保健環境研究所
-
斎藤 和夫
醸造試
-
奥村 直司
醸試
-
天知 輝夫
サントリー基礎研
-
吉栖 肇
サントリー基礎研
-
宮野 信之
醸試
-
家藤 治幸
国税庁醸造研究所
-
家藤 治幸
国税庁醸造研
-
小玉 健吉
小玉醸造(株)
-
森屋 和仁
醸試
-
森屋 和仁
北海道糖業株式会社
-
蓼沼 誠
国税庁醸造試験所
-
斉藤 和夫
醸試
-
吉澤 淑
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科
-
金内 誠
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科
-
金内 誠
宮城大・食産業
-
角田 元男
サントリー
-
天知 輝夫
サントリー研究センター
-
宮川 克郎
サントリー生医研
-
鈴木 修
(株)TDE
-
山内 啓正
醸試
-
野白 喜久雄
Department Of Fermentation Tokyo University Of Agriculture
-
百瀬 洋夫
国税庁醸造試験所
-
吉栖 肇
サントリー中央研究所
-
吉栖 肇
サントリー (株) 基礎研
-
吉栖 肇
サントリー基礎研究所
-
大橋 康郎
醸試
-
鈴木 修
国税庁醸造試験所
-
丹野 一雄
国税庁醸造試験所
-
原田 祥司
醸試
-
吉沢 淑
大阪局鑑定
-
吉澤 淑
東農大
-
舘野 悦之
東京農業大学醸造学科
-
野白 喜久雄
日本醸造協会
-
斉藤 和夫
仙台国税局鑑定官室
-
宮川 克郎
サントリー (株) 基礎研
-
吉沢 淑
東京農業大学農学部醸造学科酒類生産学研究室
-
天知 輝夫
サントリー
-
金内 誠
宮城大・食産業・フード
-
服部 一成
東京農大・醸造
-
吉沢 淑
国税庁釀造試験所
-
百瀬 洋夫
国税庁釀造試験所
-
蓮尾 徹夫
国税庁釀造試験所
-
丹野 一雄
東邦亜鉛
-
坂野 和章
東京農大・醸造
-
鈴木 大介
東京農業大学農学部醸造学科
-
服部 一成
東京農業大学農学部醸造学科
-
大島 秀隆
東京農業大学農学部醸造学科
-
麻布 暁史
東京農業大学農学部醸造学科
-
星隈 明子
東京農業大学醸造科学科
-
尾崎 裕子
東京農業大学応用生物学部醸造科学科
-
武藤 敏昭
夕張メロンブランデー醸造研究所
-
土井 弥市
東京農業大学農学部醸造学科
-
坂野 和章
東京農業大学農学部醸造学科
-
吉澤 淑
東京農業大学
著作論文
- 269 甜菜糖蜜に対する発酵力の強い酵母のスクリーニング及び発酵条件の検討
- 441 洗米廃水処理用酵母の特性について
- 耐熱性, 凝集性酵母の排水処理への利用
- 506 酵母を用いる芋焼酎蒸留排液の処理
- 酵母を用いるビール製造廃水の処理(微生物-醸造-)
- カナバニン耐性清酒酵母による糖化後発酵と香気生成 : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第10報)
- 清酒中のエチル4-ハイドロキシ酪酸とγ-ブチロラクトン : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第9報)
- Neurospora sp.の生産するアルコールアシルトランスフェラーゼの精製(酵素-脂質関連酵素-)
- 糖化後発酵におけるカナバニン耐性酵母の香気生成(微生物-醸造-)
- 550 糖化後発酵法におけるエチル4-ハイドロキシ酪酸の生成
- 樽熟成中に揮発する成分の動き〔ウィスキ-の熟成に関する研究-1-〕
- 米粒の構成と消化に関する研究-12-米澱粉のアミロ-ス含量と消化性の品種による差異
- 米粒の構造と消化に関する研究-11-セルラ-ゼ及びヘミセルラ-ゼ製剤を用いた試験醸造
- 米粒の構造と消化に関する研究-10-消化における胚乳細胞壁区分の役割
- 225 ウィスキーの熟成に関する研究(第1報) : 樽熟成中に揮発する成分の動き
- 110 グレインアルコールに関する研究(第4報) : 糖化に及ぼす粉砕穀粉粒度の影響
- 101 米粒の構造と消化に関する研究(第10報) : 消化における胚乳細胞壁の役割
- 薬剤を用いる酵母処理槽の雑菌汚染防止 : 酵母による食品工業廃水の処理(第2報)
- 米粒の構造と消化に関する研究-9-胚乳細胞壁区分の性質について
- 240 酵母による香気成分生成に対するイソアミルアルコールの影響
- 346 ウィスキー蒸留廃液中の酵母増殖促進物質について
- 349 ウィスキーの熱減に関する研究(第2報)
- グレインアルコ-ルに関する研究-2-とうもろこしのcooking,mashing条件の検討
- 211 酸性ウレアーゼによる清酒中カルバミドの除去
- アゾ色素脱色酵母の固定化による廃水処理
- グレインアルコ-ルに関する研究-1-とうもろこし澱粉粒のアミラ-ゼによる分解
- 清酒生〓造りにおける乳酸菌と酵母
- 清酒醸造における微生物の共生
- 樽熟成中に揮発する成分の動き
- アルギナーゼ活性を有する乳酸菌とアルギナーゼの性質
- 清酒酵母の膜脂肪酸組成に及ぼす培地のアルコール濃度の影響
- 抗酸化物質を生産する酵母の同定とその性質 : 酵母の生産する抗酸化物質に関する研究 第1報
- メロン酒原料夕張メロン果肉のプロテアーゼの精製と諸性質
- 清酒醪の発酵温度と酵母菌体への含硫物蓄積 : 清酒醪の発酵温度と酒質の関係(第2報)
- 清酒香気成分添加の香味への影響