蓼沼 誠 | 醸試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
蓼沼 誠
醸試
-
佐藤 信
醸試
-
高橋 康次郎
東京農大
-
佐藤 俊一
国税庁醸造試験所
-
斎藤 和夫
国税庁醸造試験所
-
中村 欽一
醸試
-
斎藤 和夫
醸造試
-
蓮尾 徹夫
醸試
-
高橋 康次郎
醸試
-
佐藤 俊一
醸試
-
下飯 仁
醸試
-
下飯 仁
醸造研
-
下飯 仁
国税庁醸造研究所
-
斎藤 和夫
醸試
-
下飯 仁
(独)酒類総合研究所醸造技術基盤研究部門:広島大学大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻
-
家藤 浩幸
醸試
-
家藤 治幸
醸試
-
家藤 治幸
広島大学大学院生物圏科学研究科
-
蓼沼 誠
国税庁,醸試
-
家藤 治宰
酒総研
-
吉澤 淑
東京農大 農
-
吉沢 淑
東京農業大学
-
佐藤 信
国税庁醸造試験所
-
蓼沼 誠
国税庁醸造試験所
-
斉藤 和夫
醸試
-
武藤 浩
国税庁 醸試
-
佐藤 信
国税庁,醸試
-
斉藤 和夫
仙台国税局鑑定官室
-
浜地 正昭
醗試
-
森屋 和仁
北海道糖業株式会社
-
鈴木 修
東邦亜鉛(株)
-
浜地 正昭
醸試
-
大場 俊輝
醸試
-
飯村 穣
醸試
-
森屋 和仁
醸試
-
吉沢 淑
醸試
-
山本 奈美
醸試
-
藤川 茂昭
醸試
-
北本 勝ひこ
醸試
-
武藤 浩
醸試
-
山本 奈美
国税庁醸造試験所
-
植木 俊博
中村屋研
-
吉江 輝征
醸試
-
北本 勝ひこ
醸造試
-
家藤 治幸
国税庁醸造研究所
-
家藤 治幸
国税庁醸造研
-
斎藤 和夫
仙台国税局
-
斉藤 和夫
仙台国税局
-
植木 俊博
醸試
-
吉沢 淑
大阪国税局
-
鈴木 修
東邦開発エンジニアリング
-
田村 學造
醸造資源研
-
古市 明紀
醸試
-
後藤 和弘
醸試
-
加藤 有造
国税庁 醸試
-
蓮尾 徹夫
名古屋国税鑑定
-
中村 訓男
醸試
-
茂木 宏治
醸試
-
田村 學造
醸資研(株)
-
高橋 康次郎
東農大・応生科・醸造
-
植木 俊博
中村屋
-
西浦 孝輝
中村屋
-
吉野 博之
中村屋
-
島 靖英
白牡丹酒造
-
南 信一
白牡丹酒造
-
島 英三
白牡丹酒造
-
寺田 周
醸試
-
後藤 邦康
醸試
-
原 昌道
醸試
-
Kumnuanta Jaroon
カセサート大
-
菅野 信男
醸試
-
渡辺 誠衛
醸試
-
秋山 裕一
醸試
-
Vongsuvanlert Vitchupon
カセサート大
-
Karuwanna Pradit
カセサート大
-
佐藤 信
関信国税局鑑定
-
高橋 康二郎
醸試
-
小林 幹男
醸試
-
蓼沼 誠
東京国税局鑑定
-
難波 康之助
醸試
-
清水 正
白鶴酒造
-
花本 秀生
白鶴酒造
-
中沢 英五郎
白鶴酒造
-
中井 進
白鶴酒造
-
三島 秀夫
白鶴酒造
-
竹村 成三
白鶴酒造
-
吉澤 淑
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科
-
近藤 洋大
醸試
-
高橋 康次郎
醸研
-
原 昌道
菊正宗酒造・総研
-
中井 進
白鶴酒造研究開発
-
鈴木 修
(株)TDE
-
鈴木 修
TDE
-
蓼沼 誠
国税庁, 醸試
-
加藤 有造
国税庁, 醸試
-
武藤 浩
国税庁, 醸試
-
加藤 有造
国税庁,醸試
-
武藤 浩
国税庁,醸試
-
田村 學造
(株)醸造資源研究所
-
原 昌道
国税庁醸試
-
尾形 智夫
醸造資源研
-
佐藤 信
国税庁醸試
-
中沢 英五郎
白鶴酒造株式会社
-
柿原 克史
醸試
-
奥村 直司
醸試
-
森屋 和仁
北海道糖業
-
三ツ沢 正明
醸試
-
山田 広光
醸試
-
花島 憲司
醸試
-
曲渕 哲朗
醸造資源研
-
小関 隆
醸試
-
西 和夫
国税庁 醸試
-
依田 方伯
醸試
-
佐藤 信
醗試
-
中村 欽一
醗試
-
蓼沼 誠
醗試
-
飯村 穣
醗試
-
西 和夫
国税庁,醸試
-
小林 正樹
醸試
-
中川 秀幸
醸試
-
仲田 冨士男
醸試
-
岩永 哲朗
醸試
-
浜地 改昭
醸試
-
蓼沼 誠
醸造試
-
倉沢 正光
醸試
-
吉澤 淑
東京農業大学
-
小池 勝純
醸試
-
及川 敏明
醸試
-
根立 恵夫
醸試
-
林 積徳
鳥取工試
-
高橋 康次郎
国税庁,醸試
-
重藤 久紘
醸試
-
蓼沼 誠
国税庁醸試
-
設楽 厚三郎
国税庁醸試
-
上野 浩哉
国税庁,醸試
-
矢尾 武広
国税庁,醸試
-
矢尾 武広
醸試
著作論文
- 608 凝集性酵母による排水処理
- 543 甜菜糖蜜に対するアルコール生産力の強い酵母の育種
- 209 排水処理用凝集性酵母の凝集機構
- キラー性凝集性酵母による甜菜糖蜜のアルコール発酵
- 408 冷凍耐性酵母の取得法
- 270 辞菜糖蜜を効率的にアルコール発酵する凝集性キラー酵母の育種
- 269 甜菜糖蜜に対する発酵力の強い酵母のスクリーニング及び発酵条件の検討
- 232 酒母の枯しと酵母の生存率の推移
- 228 加圧蒸米使用清酒の成分
- 354 酵母溶解菌(YLM-1)の安定性
- 353 酵母溶解菌(YLM-1)の酵母溶菌酵素
- 352 酵母溶解菌(YLM-1)に対するカタラーゼ・ペルオキシダーゼの増殖促進効果
- 477 ウィスキーの熟成に関する研究(第3報) : 熟成に及ぼす湿度の影響
- 107 野生酵母の利用に関する研究(第2報) : 酵母による黒糖しょうちゅう蒸留廃液処理
- 441 洗米廃水処理用酵母の特性について
- 409 タイ国発酵食品等から分離した微生物について
- 438. イールマン試薬による清酒中の含硫化合物の定量法について
- 117 着色予測式による清酒の管理
- 130 清酒の熟成香について
- 耐熱性, 凝集性酵母の排水処理への利用
- 6.凝集性酵母による排水のろ過性・ケーキ脱水性の改善(細胞外バイオポリマーの機能と利用)
- 506 酵母を用いる芋焼酎蒸留排液の処理
- 酵母を用いるビール製造廃水の処理(微生物-醸造-)
- 80.清酒中にα-hydroxyglutaric acid の存在について(昭和39年 日本醗酵工学会大会)
- 80. 清酒中にα-hydroxyglutaric acidの存在について
- 20. 清酒もろみの生酸要因に関する2〜3の知見(平成38年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨)
- 20. 清酒もろみの生酸要因に関する2〜3の知見
- 35. 醗酵液中ピルピン酸の多量に存在する場合の乳酸との分離比色定量について (昭和37年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨(40周年記念))
- 653 廃水処理用酵母Hansenula anomalaの分子育種 : 形質転換用ベクターの作成
- 346 ウィスキー蒸留廃液中の酵母増殖促進物質について
- 119 清酒の熟成による香味の変化について : (第1報)基調香成分のカラムクロマトグラフィーによる分画
- 117 醸造用活性炭に関する研究 : (第13報)粉末炭からの溶出物
- 104. 清酒中の着色物質に関する研究 : (第4報) 清酒に可視光線を照射した場合の現象について (その1)
- 652 UV照射により生じたHansenula anomalaのミニ染色体について
- Hansenula anomala J224の凝集機構(微生物-構造と機能-)
- 222. TCAサイクル部分欠損が有機酸組成に影響を与えるか
- 407 活性汚泥より分離した酵母溶解菌について
- 347 ウィスキー蒸留廃液中の酵母の増殖阻害及びその解除物質について
- 109. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第12報) 清酒の日光による着色に対する定量的考察
- 108. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第11報) 清酒およびモデル系における日光による着色反応の比較
- 106. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第9報) 清酒中のキヌレン酸の由来
- 105. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第8報) 清酒中のキヌレン酸の定量法
- 166. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第3報) 変香と各種還元性物質との関係
- 134 醸造用粒状炭について : (第2報) 2段向流法の検討
- 133 醸造用粒状炭について : (第1報) 粉末炭との比較
- 232 清酒醪中及び製成酒の貯蔵中におけるトリプトファンの動向
- 168. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第5報) 清酒中の還元性物質 : (その1) フェノール系化合物とインドール系化合物
- 163. 清酒中の着色物質に関する研究 : (第16報) フェリクローム類およびその非含鉄化合物の生産条件 (その2)
- 154. 清酒中の着色物質に関する研究 : (第12報) SC-A, B, D, Eの分離精製とその性質について
- 酵母溶解性セリンプロテア-ゼRarobacter faecitabidus Protease 1の性質〔英文〕
- 127 清酒の着色の判別と予測
- 107. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第10報) 麹菌の酵母によるキヌレン酸生成促進能の測定法
- 103. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第6報) デフェリフェリクリシン(DFCY)の関与する日光による着色関連物質
- 157. 清酒中の着色物質に関する研究 : (第15報) フェリシアナイド反応性物質について
- 104. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第7報) キヌレン酸とチロシンまたはトリプトファンの関与する日光による着色
- 清酒中のフェリクロ-ム類及びデフェリフェリクロ-ム類の加水分解速度について
- 清酒の低アルコール化
- ハエはなぜ酒に集まるか
- 136 清酒の熟成による香味の変化に関する研究(第10報) : アセトアルデヒドの変化
- 108 清酒の味覚に関する研究(第6報) : 雑味成分について : (その3)Tetrahydroharman-3-carboxylic acidの存在
- 清酒の味覚に関する研究-5-雑味成分について-2-活性炭吸着物の酸区分および中性区分の呈味成分(ノ-ト)
- 清酒の熟成による香味の変化に関する研究-3-清酒中のS-アデノシルメチオニンについて
- 醸造用活性炭に関する研究-21-等温吸着式に関する考察(ノ-ト)
- 醸造用活性炭に関する研究-22-活性炭による清酒中の鉄の吸着機構について
- 醸造用活性炭に関する研究-20-活性炭による清酒の除鉄
- 167. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第4報) デフェリフェリクリシンと日光による増色との関係
- 108 清酒の味覚に関する研究 : (第4報)雑味成分について
- 107 清酒の熟成による香味の変化について : (第3報)揮発性硫黄化合物
- 155 醸造用活性炭に関する研究(第14報) : メラノイジン脱色試験法
- 151 清酒の熟成による香味の変化 : (第2報) 酸区分の変化
- 102 清酒中のS-アデノシルメチオニンおよびその関連物質について
- 103. 清酒中の着色物質に関する研究 : (第3報) 清酒中からのチロシン, チロソールの分離
- 165. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第2報) 着色と各種還元性物質との関係
- 164. 光線および貯蔵による清酒の変化に関する研究 : (第1報) 各種成分と着色・変香との関係
- 126. 清酒中の着色物質について : とくにFerrichrome類化合物について
- 125. 清酒の着色について
- 156. 清酒中の着色物質に関する研究 : (第14報)日光による着色について : (その2)特異着色因子について
- 153. 醸造用活性炭に関する研究 : (第2報) Freundlich実験式の検討
- 245. 酒類中のショウジョウバエの誘引物質について (第1報)
- 107. 清酒中の着色物質に関する研究 : (第7報) 清酒の着色物質の分離精製 (その3)
- 106. 清酒中の着色物質に関する研究 : (第6報) フラビン系物質 (その1)
- 105. 清酒中の着色物質に関する研究 : (第5報) 亜硝酸による着色 (その1)