清酒中のエチル4-ハイドロキシ酪酸とγ-ブチロラクトン : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第9報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An aroma compound isolated from sake and other alcoholic beverages was identified as ethyl 4-hydroxybutyrate by its gas chromatographic retention time and mass spectra of the isolate and synthetic reference material.The sensory odor threshold level of ethyl 4-hydroxybutyrate was 40-50 ppm in water and 15% ethanol solution.The concentrations of ethyl 4-hydroxybutyrate measured by gas chromatography were 10-40 ppm in sake and 40-50 ppm in an alcoholic beverage made by fermentation of a saccharified solution prepared with polished rice and rice-koji. Concentrations of γ-butyrolactone (lactone of 4-hydroxybutyric acid) were 1-3 ppm in the above two kinds of alcoholic beverage.It was considered that ethyl 4-hydroxybutyrate existing at this level of concentration influenced the aromatic character of the two kinds of alcoholic beverage.Ethyl 4-hydroxybutyrate was formed by fermentation with the sake yeast Kyokai-7(Saccharomyces cerevisiae) and changed to γbutyrolactone in the resulting alcoholic beverage stored at 40℃ for 50 days. It seemed that ethyl 4-hydroxybutyrate was formed through a biosynthetic pathway of the yeast, but γ-butyrolactone was mainly formed by chemical changes.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1988-05-25
著者
-
秋田 修
国税庁醸造研
-
秋田 修
醸造研
-
原 昌道
醸試
-
原 昌道
国税庁醸造試験所
-
原 昌道
菊正宗酒造・総研
-
吉沢 淑
国税庁醸造試験所
-
原 昌道
醸造試
-
蓮尾 徹夫
国税庁醸造試験所
-
原 昌道
国税庁醸試
-
吉澤 淑
東京農大 農
-
吉沢 淑
国税庁醸造試験所:(現)東京農業大学
-
吉沢 淑
東京農業大学
-
秋田 修
醸造試
関連論文
- 578 強いセルロース吸着能を持つ酵母Geotrichum sp. M111の培養条件の検討
- 577 酵母Geotrichum sp. M111のセルロース吸着能をもつ細胞表層蛋白の分離
- 302 アルギナーゼ欠損醸造用酵母の育種
- 306 ワイン酵母から分離した染色体依存キラーについて
- 115 Aspergillus属糸状菌の染色体DNAパターン
- 104 酵母の染色体導入による形質転換
- 清酒酵母協会7号の染色体別ジーンバンクの作成(微生物-醸造-)
- 206 K-酒造場の清酒醪から分離したアルコール耐性酵母について
- 736 麹菌Aspergillus oryzaeの培養形態により特異的に発現する遺伝子(2)
- 312 出芽酵母のピルビン酸透過酵素遺伝子(JEN1)の清酒醸造への影響
- 131 米麹における麹菌ESTデータベースの構築
- 544 麹菌Aspergillus oryzaeのシュガートランスポーター遺伝子ホモローグの解析
- 403 タイ国から分離した野生キラー酵母とその性質
- 283 清酒酵母のゲル電気泳動法による染色体DNAパターンの比較
- 米焼酎蒸留廃液の生物処理
- Geotrichum属酵母M111株による麦焼酎蒸留廃液の固液分離と液部の微生物処理
- 米焼酎蒸留廃液の生物処理
- Geotrichum属酵母M111株による麦焼酎蒸留廃液の固液分離と液部の微生物処理
- 繊維凝集性酵母M111株からの高凝集活性変異株の分離
- 繊維凝集性酵母M111株からの高凝集活性変異株の分離
- カナバニン耐性清酒酵母による糖化後発酵と香気生成 : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第10報)
- 清酒中のエチル4-ハイドロキシ酪酸とγ-ブチロラクトン : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第9報)
- Cladosporium cladosporoides No.9のエステル生成について(酵素-脂質関連酵素-)
- Neurospora sp.の生産するアルコールアシルトランスフェラーゼの精製(酵素-脂質関連酵素-)
- 糖化後発酵におけるカナバニン耐性酵母の香気生成(微生物-醸造-)
- 尿素あるいはその関連物質を含むモデル酒中におけるカルバミン酸エチルの生成
- 酒中のカルバミン酸エチルの定量法
- 550 糖化後発酵法におけるエチル4-ハイドロキシ酪酸の生成
- 152 Neurospora sp.によるエステル生成について
- 尿素あるいはその関連物質を含むモデル酒中におけるカルバミン酸エチルの生成
- 清酒中のカルバミン酸エチルの定量法
- 162. 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第17報) 連続醸造における腐造乳酸菌の影響
- 150. 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第16報) 酒母, 醪中の酢酸の含量と酵母による酢酸の生成
- 149. 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第15報) 酵母別, 温度別, 麹別仕込醪および連続醸造醪中における香気成分について
- 148. 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第14報) α麹による清酒醸造
- 147. 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第13報) 連続醸造における麹歩合の影響
- 146. 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第12報) 連続醸造における酵母の種類の影響
- 576 麹菌A.oryzaeにおけるGlucoamylase-GFP融合蛋白質の細胞内外の局在
- 604 白麹菌(___- ___-)の生産するセルラーゼの性質
- 154 焼酎用白麹菌のα-アミラーゼ遺伝子、グルコアミラーゼ遺伝子のクローニング、およびその利用
- 105 麹菌(___- ___-)のグルコアミラーゼ遺伝子 (2) : 染色体DNA遺伝子のクローニングとその構造解析
- 104 麹菌(___- ___-)のグルコアミラーゼ遺伝子 (1) : cDNA遺伝子のクローニングと酵母での発現
- イソアミルアルコール耐性を指標としたエタノール耐性酵母の分離
- 653 廃水処理用酵母Hansenula anomalaの分子育種 : 形質転換用ベクターの作成
- 643 麹菌 (Aspergillus oryzae) リボヌクレアーゼT_2遺伝子のクローニング
- 310 ノイロスポラ属各種菌株による香気生成パターンについて
- 234 β-フェネチルアルコール、酢酸β-フェネチル高生産性酵母の分離と醸造への利用
- 233 白麹菌グルコアミラーゼ遺伝子の黄麹菌への導入と形質転換麹菌を用いた麹の性質
- Aspergillus nidulansのargB遺伝子を持つプラスミドによる麹菌A.oryzaeの形質転換〔英文〕
- 333 イソアミルアルコール耐性酵母のエタノール耐性と醸造への利用
- 323 ワイン醸造へのキラー酵母の利用
- 322 吟醸酒製造に適した麹菌の造成
- 162 糸状菌, 特にAspergillus属の形質転換系とその分泌生産への応用
- 418 酵母によるダイアセチルの除去について
- 120 キラー遺伝子を持つ酵母人工染色体の作製
- 236 Oerskovia sp. CK株の生産する酵母細胞壁溶解酵素の菌体溶解の機作について
- 132 清酒もろみ末期のアミノ酸の増加におよぼす死滅酵母菌体内カルボキシペプチダーゼの影響について
- 242 アルコール耐性の著しく強い変異株酵母の造成と清酒醸造への利用
- 104 協会7号酵母から分離したアルコール耐性の強い変異株について
- 413 メバロン酸非生産性を含む有用清酒麹菌変異株の開発
- 清酒醸造における酸化酵素について : 酒粕中の酸化酵素を中心として
- 14. 清酒醸造における酸化酵素について : 黒粕と酸化酵素
- 747 MALDI-TOF MSによる麹菌(Aspergillus oryzae)プロテオーム解析システムの構築と新規サンプル調整法の開発(醸造・醸造工学,一般講演)
- 240 酵母による香気成分生成に対するイソアミルアルコールの影響
- 清酒醪の醗酵管理に関する研究 : (第1報) 協会7号, 8号酵母による清酒醪の醗酵における醗酵温度の影響
- 18. 異種酵母による温度別清酒醸造試験 : (第1報) 協会7号, 8号酵母の比較
- 112 清酒およびワイン中のD-,L-乳酸含量について
- 遺伝子操作技術による食品排水処理用酵母の育種とその利用に関する研究(1)難分解性多糖類分解性酵素を分泌する酵母の分離と,その生デンプン分解性α-アミラ-ゼ,キシラナ-ゼ遺伝子のクロ-ニング
- 2E10-1 麹菌 (Aspergillus oryzae) 分泌タンパク質のプロテオーム解析
- 106 プロトプラスト融合法によるキラー・シェリー酵母の造成
- 241 キラーワイン酵母の育種とそれのワイン醸造への応用
- 314 発酵能の弱いハプロイド清酒酵母の分離と低濃度アルコール清酒の試醸
- 313 清酒酵母の交配による吟醸酵母の造成と吟醸酒の試醸
- 114 タカアミラーゼA遺伝子のクローニング
- 113 Aspergillus shirousamiiのグルコアミラーゼ遺伝子のクローニング及びA. oryzae中での発現
- 103 CAN1の挿入遺伝子破壊による、形質転換体のポジティブセレクション
- 糖化後発酵法における発酵条件の検討-2-
- 糖化後発酵法に用いる糖化液の製造条件の検討
- 糖化後発酵法における発酵条件の検討-1-
- 424 糖化後醗酵法による低アルコール酒の製造 : 醗酵条件と製成酒成分との関係について
- 麹菌ゲノム解析の現状とその利用 (第38回独立行政法人酒類総合研究所講演会)
- 麹菌ゲノム解析への取組み
- 繊維凝集酵母を利用した焼酎蒸留廃液の処理
- 生研機構〔生物系特定産業技術研究推進機構〕の役割とその歩み
- 香気生成酵母の育種について
- β-フェネチルアルコ-ル,酢酸β-フェネチル高生産性酵母の遺伝的背景と清酒醸造への利用
- エタノ-ル耐性酵母の分離法(図解・微生物の育種)
- 酵母による高級アルコール, 酢酸イソアミル生成に及ぼすアミノ酸の影響 : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第5報)
- 酒類のカルバミン酸エチル含有量について
- 糖化後発酵法における麹使用量の影響
- 235 糖化後発酵型酒類製造における麹使用の効果 : アミノ態窒素量とエステル生成について
- 新規微生物を利用した環境浄化処理へのアプローチ
- 1438 酵母(S. cerevisjae)のピルビン酸取込み欠損変異を相補する遺伝子
- 117 ミックスプライマーと阻害的プライマーの組合わせを用いたPCRによる未知相同遺伝子のクローニング
- 清酒の香気設計
- Cladosporium cladosporioides No.9の酢酸エステル分解酵素
- 繊維凝集性酵母M111株からの高凝集活性変異株の分離
- 米焼酎蒸留廃液の生物処理
- プロトプラスト融合法による排水処理用酵母の育種
- 食品発酵工業科学研究所 : 中国, 北京