736 麹菌Aspergillus oryzaeの培養形態により特異的に発現する遺伝子(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2000-07-10
著者
-
秋田 修
酒総研
-
赤尾 健
酒総研
-
後藤 邦康
独立行政法人酒類総合研究所
-
秋田 修
醸造研
-
赤尾 健
酒類総研
-
山内 政宗
醸造研
-
赤尾 健
醸造研
-
後藤 邦康
醸造研
-
山内 政宗
醸造研:広大院・先端研・生命機能
関連論文
- 2Ga09 もろみ中の清酒酵母のストレス耐性について(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 2C12-1 麹菌Aspergillus oryzaeのゲノムとその特徴の解析(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- S132 麹菌ゲノム科学と産業利用(ポストゲノム時代における新しい生物工学を目指して,80周年記念シンポジウム)
- 513 麹菌(Aspergillus oryzae)のマルトース資化に関わる転写因子遺伝子(malR)のニングクロー
- 3S17 麹菌(A. oryzae)のゲノム科学とその利用
- 578 強いセルロース吸着能を持つ酵母Geotrichum sp. M111の培養条件の検討
- 577 酵母Geotrichum sp. M111のセルロース吸着能をもつ細胞表層蛋白の分離
- マウスの慢性アルコール性肝障害モデルにおける清酒濃縮物, α-エチルグルコシド投与の影響
- 931 清酒酵母のピルビン酸取り込み系遺伝子(JEN1)の発現解析
- 522 麹菌の固体培養特異的な遺伝子の機能解析
- 736 麹菌Aspergillus oryzaeの培養形態により特異的に発現する遺伝子(2)
- 312 出芽酵母のピルビン酸透過酵素遺伝子(JEN1)の清酒醸造への影響
- 131 米麹における麹菌ESTデータベースの構築
- 544 麹菌Aspergillus oryzaeのシュガートランスポーター遺伝子ホモローグの解析
- 139 清酒もろみにおける木香様臭の発生について
- 2Ga10 ストレス応答転写因子Msn2/4pの清酒醸造における役割について(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 3G09-2 清酒酵母のビオチン生合成遺伝子の解析(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
- 1H17-3 清酒酵母Saccharomyces cerevisiaeきょうかい7号株のゲノム解析(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 米焼酎蒸留廃液の生物処理
- Geotrichum属酵母M111株による麦焼酎蒸留廃液の固液分離と液部の微生物処理
- 米焼酎蒸留廃液の生物処理
- Geotrichum属酵母M111株による麦焼酎蒸留廃液の固液分離と液部の微生物処理
- 繊維凝集性酵母M111株からの高凝集活性変異株の分離
- 繊維凝集性酵母M111株からの高凝集活性変異株の分離
- カナバニン耐性清酒酵母による糖化後発酵と香気生成 : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第10報)
- 清酒中のエチル4-ハイドロキシ酪酸とγ-ブチロラクトン : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第9報)
- Cladosporium cladosporoides No.9のエステル生成について(酵素-脂質関連酵素-)
- 糖化後発酵におけるカナバニン耐性酵母の香気生成(微生物-醸造-)
- 550 糖化後発酵法におけるエチル4-ハイドロキシ酪酸の生成
- 2P-1143 清酒酵母と実験室酵母の交配による細胞増殖速度と清酒発酵力のQTL解析(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1138 ゲノム情報を用いた清酒酵母の進化過程の解析(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1137 次世代シーケンサーによる清酒酵母群の網羅的ゲノム解析(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- イソアミルアルコール耐性を指標としたエタノール耐性酵母の分離
- 234 β-フェネチルアルコール、酢酸β-フェネチル高生産性酵母の分離と醸造への利用
- 333 イソアミルアルコール耐性酵母のエタノール耐性と醸造への利用
- 2P-1151 酒類からの酵母由来DNAの検出(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1150 酵母細胞壁合成とエタノール発酵の関連性について(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2Ga08 酒類からの酵母由来DNAの検出(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 2G17-4 清酒酵母きょうかい7号ゲノムの構造上の特徴(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 3G09-1 清酒酵母一倍体の倍加処理によるホモ二倍体の作製と解析(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
- 1S54 麹菌Aspergillus oryzaeのEST解析
- 麹菌ゲノムサイエンス : 麹菌EST解析プロジェクトを中心に
- S76 糸状菌ゲノムプロジェクトの現状 : 麹菌を中心として
- 769 ムレ香生成酵素遺伝子mreAに相同な麹菌の新規遺伝子の単離と解析(醸造・醸造工学,食品・食品工学,一般講演)
- 747 MALDI-TOF MSによる麹菌(Aspergillus oryzae)プロテオーム解析システムの構築と新規サンプル調整法の開発(醸造・醸造工学,一般講演)
- 240 酵母による香気成分生成に対するイソアミルアルコールの影響
- 1S52 麹菌のチロシナーゼ遺伝子の解析とその利用
- 133 麹菌の固体培養特異的に発現する新規チロシナーゼ遺伝子のクローニングと解析
- 1S55 麹菌EST配列情報の解析ツールの開発
- 735 麹菌の培養特異的に発現する遺伝子のプロモーター解析
- 2-デオキシグルコース耐性変異株から分離したグルコース脱抑制株のピルビン酸透過系遺伝子(JEN1)の解析と清酒醸造への応用
- 遺伝子操作技術による食品排水処理用酵母の育種とその利用に関する研究(1)難分解性多糖類分解性酵素を分泌する酵母の分離と,その生デンプン分解性α-アミラ-ゼ,キシラナ-ゼ遺伝子のクロ-ニング
- 2E10-1 麹菌 (Aspergillus oryzae) 分泌タンパク質のプロテオーム解析
- 1038 麹菌の新規アミンオキシダーゼ遺伝子の単離と解析
- 2C11-1 麹菌(Aspergillus oryzae)のカタラーゼ遺伝子のクローニングと発現解析(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 620 麹菌の一酸化窒素(NO)分解酵素-cytochrome P450nor-遺伝子のクローニングと解析
- 麹菌ゲノム解析の現状とその利用 (第38回独立行政法人酒類総合研究所講演会)
- 麹菌ゲノム解析への取組み
- 生研機構〔生物系特定産業技術研究推進機構〕の役割とその歩み
- 香気生成酵母の育種について
- β-フェネチルアルコ-ル,酢酸β-フェネチル高生産性酵母の遺伝的背景と清酒醸造への利用
- エタノ-ル耐性酵母の分離法(図解・微生物の育種)
- 酵母による高級アルコール, 酢酸イソアミル生成に及ぼすアミノ酸の影響 : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第5報)
- 酒類のカルバミン酸エチル含有量について
- 糖化後発酵法における麹使用量の影響
- 235 糖化後発酵型酒類製造における麹使用の効果 : アミノ態窒素量とエステル生成について
- 新規微生物を利用した環境浄化処理へのアプローチ
- 1438 酵母(S. cerevisjae)のピルビン酸取込み欠損変異を相補する遺伝子
- 117 ミックスプライマーと阻害的プライマーの組合わせを用いたPCRによる未知相同遺伝子のクローニング
- 清酒酵母の醸造特性のQTL解析(生物工学論文賞)
- エタノールストレスはSaccharomyces cerevisiaeにおいてカルシウムイオンを介してカルシニューリン/Crz1経路を活性化する(生物工学論文賞)
- 2S2-PM1 醸造微生物の遺伝情報解析の現状とその応用への可能性(醸造微生物研究-遺伝情報は酒質にどこまで活かせるか-,シンポジウム)
- 1S53 固体培養条件下における麹菌の遺伝子発現
- 清酒の香気設計
- 繊維凝集性酵母M111株からの高凝集活性変異株の分離
- 米焼酎蒸留廃液の生物処理
- プロトプラスト融合法による排水処理用酵母の育種
- 1Jp13 清酒酵母の胞子形成能に関する研究(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 1Jp12 清酒酵母の醸造特性に重要な役割を果たすrim15機能欠失変異に関する解析(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 1Jp11 清酒酵母のG1期進行促進と高エタノール発酵性(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 3Ip12 ピルビン酸低減清酒酵母のピルビン酸低減メカニズム解析(醸造学,醸造工学/ペプチド工学,一般講演)
- 3P-036 泡盛酵母における全ゲノム比較解析
- 3S-Fp02 泡盛酵母のゲノム解析(温故知新 : 沖縄の伝統蒸留酒「泡盛」の研究開発,シンポジウム)
- 3P-041 出芽酵母PE-2株におけるRIM15遺伝子欠失による糖蜜発酵性の向上
- 3P-044 出芽酵母のアルコール発酵調節におけるTORシグナリングの意義
- 3P-043 清酒酵母におけるリボソーム生合成調節因子SFP1とアルコール発酵性の関連に関する研究
- 3P-040 出芽酵母におけるグルコース脱抑制の機能欠損によるアルコール発酵の速度向上
- 3P-045 ピルビン酸低減清酒酵母のピルビン酸低減メカニズム解析
- 3P-042 エタノール耐性清酒酵母の原因遺伝子の解析
- 2S-Bp01 新しい清酒酵母像から醸造技術を再考する(シンポジウム(ここまでわかった醸造微生物の特徴とその利用),第65回日本生物工学会大会)