2P1-D11 移動マニピュレータの衝突緩和システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this article, we propose a collision mitigation system for a mobile manipulator with a collision detection algorithm and a body force sensor. The collision detection algorithm detects collisions without using external sensors based on the difference between an actual input torque/force and a reference input torque/force to the mobile manipulator, which is calculated based on the dynamics model. The body force sensor is a parallel link type force sensor which we have developed. The uses of the body force sensor make the whole body of the mobile platform sensitive to external force. The proposed collision mitigation system is applied to the mobile manipulator and the experimental results illustrate the validity of the proposed scheme.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
著者
関連論文
- 18・9 将来像(18.ロボティクス・メカトロニクス,機械工学年鑑)
- 2P2-44 介護における起立動作支援システムの制御 : 第1報:起立動作時に必要な支援力の検討(講演,福祉のためのデバイス・制御技術II)
- 1P2-B6 看護における立ち上がり支援動作の解析(講演,介護支援II)
- 2A1-K07 地図情報を持った複数移動ロボットと人との物体の協調搬送
- 1A2-5 簡単な動力学特性に基づく群ロボットの協調行動と形態制御(1A2 OS:移動知1)
- 2P1-76-117 人と双腕移動ロボットによる物体の協調ハンドリング : 第 1 報 Object Trajectory Following
- ロボティクス・メカトロニクス
- 2A1-N-033 アシスト用直動アクチュエータユニット(中小企業基盤整備機構プロジェクト戦略的基盤技術強化事業(ロボット部品開発),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-J4 核融合炉遠隔保守ロボットの力制御(10. 核融合炉システムにおけるロボット技術)
- 2E1-01 個人特性に適応する立ち上がり動作支援システム(起立・歩行支援)