笠 潤平 | 香川大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
笠 潤平
香川大学教育学部
-
笠 潤平
香川大教育
-
笠 潤平
香川大
-
岩間 徹
平安女学院高校
-
岩間 徹
平安女学院中学校高等学校
-
谷口 和成
京教大教育
-
山崎 敏昭
同志社高校
-
村田 隆紀
京都教育大学物理学教室
-
山崎 敏昭
同志社高
-
村田 隆紀
京教大物理
著作論文
- 6IIp6 高校において統計物理の考え方を教えるカリキュラムと教材の研究 : 日本の現状とイギリスとハンガリーの経験にもとづく改善の方向(大会テーマ「科学と社会のコミュニケーション」)
- 研究にもとづく物理教育の改善と評価(新時代の物理教育を探る)
- 第10回リフレッシュ理科教室(香川会場)開催報告
- 理科教員の教育実践力の諸要素と構造の明確化に向けた共同研究
- 23pTV-8 Active learningの方法と効果についての公開講座を用いた検討(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 23pTV-9 力学の概念形成におけるActive learningの効果 : 公開講座による検証結果の分析(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- アドバンシング物理研究会(京都・和歌山)の活動方法と成果 : 京都での活動を中心に
- 21aXJ-4 アドバンシング物理に学んだ授業実践(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 20pXJ-5 アドバンシング物理研究会のカリキュラム研究(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 高校物理教育において「モデリング」を教える : 「アドバンシング物理」とモデリング・ソフト「モデラス」(近畿支部特集)