吉崎 正憲 | 海洋研究開発機構地球環境変動領域
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉崎 正憲
気象研究所
-
吉崎 正憲
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
吉崎 正憲
海洋研究開発機構
-
米山 邦夫
Jamstec Iorgc
-
城岡 竜一
海洋研究開発機構
-
山田 広幸
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
城岡 竜一
北海道農業試験場
-
吉崎 正憲
JAMSTEC
-
安永 数明
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
城岡 竜一
JAMSTEC地球環境変動領域
-
城岡 竜一
Jamstec
-
米山 邦夫
JAMSTEC地球環境変動領域
-
茂木 耕作
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
-
茂木 耕作
Jamstec Rigc(地球環境変動領域)
-
佐藤 尚毅
東京学芸大学:jamstec地球環境変動領域
-
加藤 輝之
気象研究所
-
藤田 実季子
海洋研究開発機構
-
牛山 朋来
Iorgc Jamstec:海洋研究開発機構 地球環境観測研究センター
-
山田 広幸
JAMSTEC
-
安永 数明
海洋研究開発機構 地球環境観測研究センター
-
藤田 実希子
Jamstec
-
清木 亜矢子
JAMSTEC地球環境変動領域
-
佐藤 尚毅
JAMSTEC, RIGC(地球環境変動領域)
-
勝俣 昌己
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
山田 広幸
海洋研究開発機構
-
清水 亜矢子
JAMSTEC地球環境変動領域
-
青木 亜矢子
JAMSTEC
-
城岡 竜一
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
-
茂木 耕作
JAMSTEC, RIGC(地球環境変動領域)
-
久保田 尚之
JAMSTEC
-
佐藤 正樹
海洋研究開発機構・地球環境変動領域:東京大学気候システム研究センター
-
耿 驃
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
高橋 千陽
JAMSTEC地球環境変動領域
-
若月 泰孝
独立行政法人海洋研究開発機構
-
金田 幸恵
地球科学技術総合推進機構
-
耿 驃
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
鈴木 順子
JAMSTEC, RIGC(地球環境変動領域)
-
米山 邦夫
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
牛山 朋来
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
-
勝俣 昌己
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
-
金田 幸恵
(財)地球科学技術総合推進機構
-
若月 泰孝
地球科学技術総合推進機構
-
橋本 明弘
地球科学技術総合推進機構
-
金田 幸恵
地球科学技術総合推進機構(aesto)
-
室井 ちあし
気象庁予報部数値予報課
-
米山 邦夫
海洋研究開発機構
-
鈴木 順子
Jamstec Iorgc
-
金田 幸恵
海洋研究開発機構
-
鈴木 順子
Jamstec・rigc
-
勝俣 昌己
海洋研究開発機構
-
林 修吾
気象研究所
-
上田 博
名古屋大学大気水圏研究所
-
勝俣 昌己
JAMSTEC
-
室井 ちあし
気象研究所
-
榎本 剛
海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
-
柳瀬 亘
東大海洋研
-
野田 彰
気象研究所
-
藤田 実季子
JAMSTEC
-
安永 数明
JAMSTEC, RIGC(地球環境変動領域)
-
Reddy K.
海洋研究開発機構 地球環境観測研究センター
-
久保田 尚之
海洋研究開発機構 地球環境観測研究センター
-
安永 数明
IORGC, JAMSTEC
-
吉崎 正憲
IORGC, JAMSTEC
-
米山 邦夫
IORGC, JAMSTEC
-
高薮 縁
IORGC, JAMSTEC
-
佐藤 尚毅
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
-
野田 彰
気象研
-
野田 彰
海洋研究開発機構
-
野田 彰
JAMSTEC
-
那須野 智江
JAMSTEC
-
柳瀬 亘
東京大学海洋研究所
-
那須野 智江
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
Reddy K.
Iorgc Jamstec:海洋研究開発機構 地球環境観測研究センター
-
久保田 尚之
海洋研究開発機構
-
柳瀬 亘
東京大学大気海洋研究所
-
楠 研一
気象研究所
-
別所 康太郎
気象研究所
-
斉藤 和雄
気象研究所
-
新野 宏
東京大学海洋研究所
-
中田 隆
東京大学海洋研究所
-
尾上 万里子
名古屋大学地球水循環研究センター
-
佐藤 正樹
東大CCSR
-
牛山 朋来
農業環境技術研究所
-
城岡 竜一
地球観測フロンティア研究システム
-
榎本 剛
JAMSTEC, ESC
-
山根 省三
同志社大学
-
高薮 縁
東大気候システム研究センター
-
牛山 朋来
JAMSTEC, IORGC
-
上田 博
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
-
三好 建正
気象庁予報部数値予報課:(現)米国メリーランド大学大気海洋科学部
-
沢田 雅洋
東北大学大学院理学研究科
-
橋本 明弘
気象研究所
-
橋本 明弘
気象庁 気象研究所 予報研究部
-
坪木 和久
名古屋大学地球水循環研究センター
-
上田 博
名古屋大学地球水循環研究センター
-
中田 隆
東大・海洋研
-
榎本 剛
Jamstec
-
尾上 万里子
名大地球水循環
-
沢田 雅洋
東北大学
-
高薮 縁
Rigc Jamstec
-
富田 浩文
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
斉藤 和雄
気象研究所予報研究部
-
尾上 万里子
名古屋大学大学院環境学研究科
-
山根 省三
同志社大・理工
-
坪木 和久
名古屋大学
-
猪上 華子
気象研究所衛星観測
-
加藤 輝之
気象研・予報
-
益子 渉
気象研究所
-
永戸 久喜
気象研究所
-
村上 正隆
気象研究所
-
藤吉 康志
北海道大学低温研究所
-
坪木 和久
名古屋大学大気水圏研究所
-
篠田 太郎
名古屋大学大気水圏研究所
-
瀬古 弘
気象研究所
-
清水 厚
国立環境研究所
-
松井 一郎
環境研
-
杉本 伸夫
環境研
-
塩谷 雅人
京都大学生存圏研究所
-
杉本 伸夫
国立環境研究所
-
纐纈 丈晴
名古屋大学地球水循環研究センター
-
松井 一郎
国立環境研究所大気圏環境研究領域
-
伊賀 啓太
東京大学海洋研究所
-
斉藤 和雄
気象庁気象研究所予報研究部
-
三好 建正
メリーランド大学大気海洋科学部
-
那須野 智江
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
佐藤 正樹
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
野田 暁
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
富田 浩文
海洋研究開発機構地球フロンティア研究センター
-
柳瀬 亘
東京大学気候システム研究センター
-
岩崎 俊樹
東北大学大学院理学研究科
-
津口 裕茂
気象研究所
-
中井 専人
防災科学技術研究所
-
耿 驃
JAMSTEC
-
藤原 正智
北大環境
-
稲飯 洋一
北大環境
-
長谷部 文雄
北大環境
-
塩谷 雅人
京大生存研
-
西 憲敬
京大理
-
佐藤 尚毅
地球環境観測研究センター
-
清木 亜矢子
地球環境観測研究センター
-
高橋 千陽
地球環境観測研究センター
-
米山 邦夫
地球環境観測研究センター
-
城岡 竜一
地球環境観測研究センター
-
吉崎 正憲
地球環境観測研究センター
-
高藪 縁
JAMSTEC地球環境観測研究センター
-
三好 建正
JMA
-
牛山 朋来
IORGC, JAMSTEC
-
高薮 縁
JAMSTEC, IORGC
-
郷原 健
名大HyARC
-
上田 博
名大HyARC
-
宮川 知己
東大気候システム研究センター
-
高藪 縁
海洋研究開発機構
-
清木 亜矢子
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
-
横山 千恵
東京大学気候システム研究センター
-
宮川 知己
東京大学気候システム研究センター
-
高薮 縁
海洋研究開発機構地球環境観測研究センター
-
藤田 実季子
IORGC・JAMSTEC
-
吉崎 正憲
気象研・予報
-
吉崎 正憲
Jamstec Iorgc
-
永戸 久喜
気象研
-
藤吉 康志
北海道大学低温科学研究所
-
里村 雄彦
京都大学大学院理学研究科
-
野田 彰
気象研究所気候研究部
-
猪上 華子
気象研究所
-
伊賀 晋一
海洋研究開発機構地球環境フロンティア研究センター
-
加藤 輝之
気象庁 気象研究所 予報研究部
-
伊賀 啓太
東大海洋研
-
伊賀 啓太
北大・地球環境
-
篠田 太郎
名古屋大学地球水循環研究センター
-
篠田 太郎
名古屋大学
-
村田 昭彦
気象研
-
村田 昭彦
気象研究所
-
清野 直子
気象研究所
-
室井 ちあし
気象庁気象研究所
-
松井 一郎
国立環境研究所
-
中井 専人
防災科研・先端解析
-
那須野 智江
FRCGC, JAMSTEC
-
佐藤 正樹
FRCGC, JAMSTEC
-
三浦 裕亮
東大気候システム研究センター
-
榎本 剛
地球フロンティア研究システム
-
清水 厚
国環研
-
西 憲敬
京都大院・理
-
西 憲敬
京都大学防災研究所
-
塩谷 雅人
北海道大学大学院地球環境科学研究科
-
塩谷 雅人
京都大学理学部
-
佐藤 正樹
海洋研究開発機構地球環境フロンティア研究センター:東京大学気候システム研究センター
-
野田 暁
JAMSTEC
-
三浦 裕亮
FRCGC, JAMSTEC
-
野田 暁
海洋研究開発機構 地球環境フロンティア研究センター
-
藤原 正智
北海道大学地球環境科学研究院地球圏科学部門
-
津口 裕茂
気象庁数値予報課
-
伊賀 啓太
東大・大気海洋研
-
村田 昭彦
気象研・台風
-
加藤 輝之
気象庁数値予報課
-
中井 専人
防災科研・雪水
-
石原 正仁
気象研
-
塩谷 雅人
京大生存圈
-
斉藤 和雄
気象研
-
横山 千恵
東大気候システム研究センター
-
加藤 輝之
気象庁予報部数値予報課
著作論文
- 第7回「東アジア域でのメソ対流系とハイインパクトな気象・気候に関する国際会議(ICMCS-VII)」参加報告
- C360 MIRAIにより観測された西部北太平洋における夏のモンスーンオンセットに伴う降水システム組織化の変遷(熱帯大気)
- P341 MISMO期間のインド洋上空にみられる赤道ケルビン波が背景場に与える影響
- D303 熱帯上部対流圏から対流圏界面領域の高度ごとにみた赤道ケルビン波の出現から消失の特徴(中層大気・対流圏界面)
- P370 台風0806号(Fengshen)発生期における海面熱フラックスの効果
- D155 客観解析の精度向上に対する強化観測データ追加の効果(気象予報)
- C158 台風0806号(Fengshen)の発生期にみられる日変化(台風)
- A204 台風0806号(Fengshen)の発生過程に関する観測と数値実験(熱帯大気)
- C201 IPCC AR4気候モデルで再現されたMJOに伴う大気海洋結合(相互作用)
- C167 赤道インド洋域におけるMJOと赤道ロスビー波動に伴う対流発達(熱帯大気)
- C153 熱帯西部太平洋のモンスーンオンセットをもたらす擾乱とモンスーン域の年々変動(熱帯大気)
- B365 パラオで観測された雨滴粒径分布の季節変動と年々変動(降水システムII)
- A360 ALERAにおけるMISMOゾンデデータの同化インパクト(解析誤差と鋭敏性,スペシャル・セッション「データ同化と予測可能性」II)
- B458 IPCC AR4モデルにおける西風バースト発生状況とENSOとの関係(CMIP3マルチ気候モデルにおける大気海洋諸現象の再現性比較,専門分科会)
- B360 カロリン諸島における熱帯低気圧の発生過程に関する観測研究(スペシャルセッション「熱帯低気圧の力学研究・モデリング・予報の未来:大山先生・栗原先生の業績を記念して」)
- B114 熱帯インド洋の対流活性期に東へ伝播する降水システムの観測(熱帯大気)
- D460 アンサンブルカルマンフィルタを用いたPALAU2005ドロップゾンデデータの同化インパクト(熱帯大気)
- D459 MISMO集中観測期間中のモルディブレーダーにとらえられた対流の日変化と大気湿潤化過程について(熱帯大気)
- D456 2006年10-12月MISMO集中観測期間中の熱帯インド洋の大気場の特徴について(熱帯大気)
- P350 2005年6月15日に西部熱帯太平洋上で観測された北進するメソ対流系の環境場の特徴
- D156 赤道域の海面温度が東西に変動する場合の水惑星実験(熱帯大気,一般口頭発表)
- A406 水平解像度1km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : (1)概要(気候システムIV)
- A408 水平解像度1km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : (3)水平解像度5kmとの比較(気候システムIV)
- A407 水平解像度1km非静力学モデルによる領域温暖化予測実験 : (2)事例解析:九州南西海上で合流する降水システム(気候システムIV)
- B312 凸凹のある地表面を持つ雲解像非静力学モデルの開発(大気境界層)
- B304 サイクロンNargis(2008)の経路と発達過程の特異性(スペシャル・セッション「ミャンマーサイクロン」)
- 第5回「メソスケール気象と台風に関する国際会議」参加報告
- 第6回「メソスケール気象と台風に関する国際会議(ICMCS-VI)」参加報告
- C203 熱帯季節内変動に対する海洋応答とENSO位相(相互作用)
- C164 MISMO期間前後にインド洋でみられた3回の雲活動の活発化事例(熱帯大気)
- C402 MISMO期間中に観測されたMJOの全球雲解像モデルNICAMによる再現実験(熱帯大気)
- 第7回非静力学モデルに関するワークショップの報告
- P187 非静力学気候モデルによる豪雨の再現性の検証
- C401 MISMO期間中に観測された3-4日周期の変動(熱帯大気)
- P303 融解層雲に関する基礎的数値実験
- P186 温位エマグラムを用いた相当温位・CAPEの算出方法
- C302 異なる東進速度を持っ赤道対称降水系(スーパークラスタとMJO)の発現について(熱帯大気,一般口頭発表)
- 第35回メソ気象研究会の報告 : メソ気象研究の将来展望・構想(研究会報告)
- C117 階層構造の形成メカニズムに関する考察(降水システムI,一般口頭発表)