高薮 縁 | 東大気候システム研究センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高薮 縁
東大気候システム研究センター
-
高薮 縁
Rigc Jamstec
-
青木 亜矢子
JAMSTEC
-
清木 亜矢子
JAMSTEC地球環境変動領域
-
清木 亜矢子
Jamstec
-
高藪 縁
Jamstec
-
宮川 知己
東大気候システム研究センター
-
清木 亜矢子
東大気候システム研究センター
-
宮川 知己
東京大学
-
米山 邦夫
JAMSTEC地球環境変動領域
-
米山 邦夫
Jamstec Iorgc
-
米山 邦夫
Jamstec
-
城岡 竜一
JAMSTEC地球環境変動領域
-
城岡 竜一
海洋研究開発機構
-
城岡 竜一
Jamstec
-
横山 千恵
東大気候システム研究センター
-
横山 千恵
東大・大気海洋研
-
吉崎 正憲
気象研究所
-
吉崎 正憲
JAMSTEC
-
清水 亜矢子
JAMSTEC地球環境変動領域
-
重 尚一
京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
-
重 尚一
大阪府立大学jst-crest
-
重 尚一
大阪府大 大学院工学研究科
-
重 尚一
京大理
-
城岡 竜一
北海道農業試験場
-
重 尚一
大阪府立大学大学院工学研究科
-
佐藤 尚毅
東京学芸大学:jamstec地球環境変動領域
-
重 尚一
大阪府立大
-
横井 覚
東大気候システム
-
重 尚一
京都大学大学院理学研究科
-
佐藤 尚毅
東京学芸大
-
高橋 千陽
JAMSTEC地球環境変動領域
-
勝俣 昌己
JAMSTEC
-
藤田 実季子
JAMSTEC
-
佐藤 尚毅
JAMSTEC, RIGC(地球環境変動領域)
-
牛山 朋来
JAMSTEC, IORGC
-
藤田 実季子
海洋研究開発機構
-
吉崎 正憲
海洋研究開発機構地球環境変動領域
-
重 尚一
NASDA
-
藤田 実希子
Jamstec
-
勝俣 昌己
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
牛山 朋来
Iorgc Jamstec:海洋研究開発機構 地球環境観測研究センター
-
里村 雄彦
京大院理
-
那須野 智江
JAMSTEC
-
三浦 裕亮
東大気候システム研究センター
-
古津 年章
島根大学
-
古津 年章
通信総合研究所
-
廣田 渚郎
東大気候システム
-
高薮 縁
東大CCSR
-
那須野 智江
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
那須野 智江
Jamstec Frcgc
-
片山 勝之
東大気候システム研究センター
-
高橋 千陽
Jamstec
-
宮川 知己
東大院理
-
彦坂 健太
東大気候システム
-
横森 淳一
東大気候システム
-
森田 純太郎
東大気候システム研究センター
-
高薮 縁
東大AORI
-
高橋 千陽
海洋研究開発機構・地球環境変動領域
-
佐藤 尚毅
東京学芸大学
-
可知 美佐子
宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター
-
青梨 和正
気象研究所
-
吉崎 正憲
海洋研究開発機構
-
高橋 暢宏
情報通信研究機構
-
瀬戸 心太
東大生研
-
瀬戸 心太
東京大学大悪院工学系研究科・博士課程
-
城岡 竜一
地球観測フロンティア研究システム
-
里村 雄彦
京都大学大学院理学研究科
-
中川 勝広
情報通信研究機構
-
井上 豊志郎
東京大学気候システム研究センター
-
岩波 越
防災科研・長岡
-
佐藤 晋介
NASDA
-
可知 美佐子
NASDA
-
井上 豊志郎
気象研究所
-
牛尾 知雄
大阪府大
-
花土 弘
情報通信研究機構
-
阿波 加純
北海道東海大
-
藤田 正晴
都立科技大
-
古津 年章
島根大
-
花土 弘
通総研
-
児玉 安正
弘前大理工
-
沖 理子
NASDA/EORC
-
児玉 安正
弘前大院・理工
-
青梨 和正
気象研
-
佐藤 正樹
東大気候システム研究センター
-
岡本 謙一
大阪府大院工
-
磯田 総子
科学技術振興機構
-
可知 美佐子
JAXA
-
可知 美佐子
宇宙航空研究開発機構・地球観測研究センター
-
児玉 安正
弘前大学地球科学科
-
重 尚一
大阪府大院工
-
阿波加 純
東海大学
-
佐藤 正樹
海洋研究開発機構・地球環境変動領域:東京大学気候システム研究センター
-
井上 豊志郎
気象研
-
井口 俊夫
通総研
-
高橋 暢宏
通総研
-
中川 勝広
通総研
-
清水 修司
NASDA
-
瀬戸 心太
通総研
-
磯田 総子
JST
-
三浦 裕亮
JAMSTEC, FRCGC
-
古津 年章
島根大総理工
-
佐藤 正樹
東大気候システム:frcgc
-
里村 雄彦
京大院・理
-
Tao Wei-kuo
Nasa
-
Tao Wei-kuo
Laboratory For Atmospheres Nasa Goddard Space Flight Center
-
里村 雄彦
京大 大学院理学研究科
-
花土 弘
独立行政法人情報通信研究機構電磁波計測研究センター 環境情報センシング・ネットワークグループ 沖縄亜熱帯計測技術センター
-
Johnson D
Nasa/gsfc
-
Chan Johnny
City Univ. of Hong Kong
-
Weng Hengyi
Bbsr
-
Shie Chung-lin
Nasa Gsfc
-
Chan Johnny
City University Of Hong Kong
-
井原 俊夫
情報通信研究機構
-
Tao Wei-Kuo
CCSR
-
Jonson Daniel
NASA
-
Shie Chung-Lin
GSFC
-
可知 美佐子
JAXA/EORC
-
Tao Wei‐kuo
Nasa
-
岩波 越
防災科研
-
佐藤 正樹
東京大学大気海洋研究所:海洋研究開発機構
著作論文
- A159 熱帯海上降雨の2モード非断熱加熱構造について(グローバルな雲・降水システムの研究の現状と将来,専門分科会)
- C362 異なるENSO位相における熱帯季節内振動と偏東風サージとの関係(熱帯大気)
- A358 CMIP3マルチ気候モデルにおけるMJO再現性評価(スペシャル・セッション「地球温暖化に伴う大気海洋諸現象の変化を考える-CMIP3マルチ気候モデル比較解析研究から-」)
- B458 IPCC AR4モデルにおける西風バースト発生状況とENSOとの関係(CMIP3マルチ気候モデルにおける大気海洋諸現象の再現性比較,専門分科会)
- B113 MISMOのドップラーレーダーによって観測されたスコールラインの特徴(熱帯大気)
- P426 MISMO観測期間中のインド洋上におけるクラウドクラスターの振る舞い
- D160 GMIP3マルチモデルにおけるダブルITCZ(熱帯大気,一般口頭発表)
- D154 全球雲解像モデルNICAMによる2006年MJO事例再現実験におけるレインバンドに伴う運動量輸送効果(熱帯大気,一般口頭発表)
- C203 熱帯季節内変動に対する海洋応答とENSO位相(相互作用)
- P307 戦略的創造研究推進事業(CREST)水の循環系モデリングと利用システム : 「衛星による高精度高分解能全球降水マップの作成」研究概要
- P415 NICAMのMJO(2006年12月)事例におけるレインバンドの走向別分布およびレインバンドに伴う運動量輸送の解析
- C459 降雨特性の指標となるもの : OLR・雷・降雨量・降雨強度・降雨頂高度の関係(降水量の推定原理と降水量データの利用,専門分科会)
- D164 東部熱帯太平洋の浅い対流を伴う大気擾乱に関する研究(熱帯大気,一般口頭発表)
- A354 CMIP3マルチモデルにおける熱帯海洋上の非断熱加熱の鉛直構造(スペシャル・セッション「地球温暖化に伴う大気海洋諸現象の変化を考える-CMIP3マルチ気候モデル比較解析研究から-」)
- P320 NICAMのMJO(2006年12月)事例におけるレインバンドに伴う運動量輸送
- P117 TRMM PFデータを用いた東太平洋ITCZ域における降水システムと環境場の関係
- C211 ベンガル湾上でMCSの南進が見られる時の背景場およびその果たす役割(降水システムII)
- P352 ベンガル湾上のMCSが北・東・西方向へ伝播する時の背景場の特徴
- P112 CMIP3マルチモデルデータを用いた温暖化時の台風発生頻度変化予測
- C169 TRMM SLHデータを用いた熱帯域の積雲対流活動に対する大規模場効果の解析(熱帯大気)
- B301 ベンガル湾におけるサイクロンの発生環境について(スペシャル・セッション「ミャンマーサイクロン」)
- B455 西太平洋域における台風発生数のマルチモデル比較(CMIP3マルチ気候モデルにおける大気海洋諸現象の再現性比較,専門分科会)
- C102 熱帯西部太平洋およびインドシナ半島における大気成層の特徴と積雲対流活動への影響の統計解析(熱帯大気I)
- P157 TRMM PRデータからの潜熱加熱プロファイルのスペクトル推定パート2 : Look-upテーブルの比較
- A256 ENSOの位相と関連したMJO内部擾乱の発達と西風バースト発生との関係(太平洋・インド洋域における大気海洋結合現象,専門分科会)
- P201 MJO/ENSOの位相に対する擾乱の運動エネルギー収支 : 鉛直構造と西風バースト発生との関係
- P349 ENSOと西風バーストとの関係におけるMJO西風期の順圧エネルギー変換の役割
- C309 順圧エネルギー変換に対するMJOの効果と西風バーストとの関係(熱帯大気I)
- C205 西風バーストとMJOとの統計的関係(熱帯大気I)
- A203 TRMM PRデータのメソスケール統計を用いた熱帯・亜熱帯域の降雨特性とその降雨要因についての研究(降水システムII)
- P121 熱帯・亜熱帯域の降水システム特性とその日変化
- B163 TRMM SLHβ版データによる潜熱加熱分布解析(衛星による降水観測:TRMM10周年を迎えて,専門分科会)
- B162 TRMM PRデータからの潜熱加熱プロファイルのスペクトル推定法 : 公開β版の現状と今後の課題(衛星による降水観測:TRMM10周年を迎えて,専門分科会)
- B153 TRMM衛星データを用いた梅雨期における降雨特性の統計的解析(衛星による降水観測:TRMM10周年を迎えて,専門分科会)
- P138 TRMM衛星データを用いた梅雨期における降雨特性の統計的解析
- A354 次世代静止衛星による雲・降水・雷観測への期待 : 熱帯気象の立場から(スペシャルセッション「静止衛星観測II:静止衛星リモートセンシング観測の新展開」)
- D458 インド洋赤道域と西太平洋赤道域における降雨特性と海面水温の関係(熱帯大気)
- D454 TRMM-RPF(降雨/発雷比)を利用した海陸の降雨特性解析(熱帯大気)
- P348 TRMM衛星データを用いた台風の降雨特性に関する全球的な統計解析
- A464 TRMMで観測された降雨/発雷比(RTR)全球分布と日変化(雲・エアロゾルの新しい地球環境監視システム,専門分科会)
- P391 TRMM衛星データを用いた台風の降雨特性の解析
- C101 高層ゾンデデータ解析による積雲対流活動の子午面循環への影響の解析(熱帯大気I)
- C356 TRMM衛星データを用いたMadden-Julian振動に伴う降水特性の解析 : 第2報 潜熱分布、海陸の比較(熱帯大気II)
- C308 TRMM衛星データを用いたMadden-Julian振動に伴う降水特性の解析(熱帯大気I)
- 西風バースト発生とMJOとの関係
- 西風バーストの地域性, 季節性, 年々変動
- ENSOと南アジアモンスーンを結ぶもの : Part II 東西風鉛直シアの役割
- ENSOとアジアモンスーンを結ぶもの : Part I
- C307 TRMM PRとTMIデータを用いた熱帯域の背の高い降雨と海面水温との関係についての解析(熱帯大気I)
- B308 TRMM PR2a25データを用いた熱帯降雨特性の定量的解析 : 季節変化(降水システムII)
- 熱帯域の対流性・層状性降雨比と環境場との関係
- TRMM PRデータ解析による熱帯降雨の平均的描像