乳牛群の牛舎移転にともなう行動的対応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
乳牛が異なった施設環境・管理に移された時,どのような行動的対応をみせるかを知るため,本学農場搾乳牛群(44頭)が4頭複列ヘリンボーン式搾乳室をもつルースバーンから,ロータリー式搾乳室をもつフリーストールバーンへ移転した機会をとらえ,搾乳時の行動,フリーストールの利用状態を観察,産乳量を記録して,それらの経時的変化を分析した。結果は以下のとおりである。(1)移転直後は,搾乳室へ容易に入らず,室内でも落ちつきがなく,そのため総搾乳時間は安定時の約3倍を要したが,搾乳12回目でほぼ安定状態に達した。(2)搾乳室進入順位は,搾乳室構造の相異によると考えられる変化がみられ,また,移転直後には,特に順位変動が大きかった。(3)フリーストールに入らないで舎外に横臥するものが多く,移転後19週を経,気温が氷点下に下っても,なお舎外に坐る個体が少なくなかった。前施設との相異,施設の構造,環境条件,個体の条件などが新施設に馴れる速さと関連するものと考えられる。(4)移転後7〜10日間の平均産乳量は減少した。この10日間の1日平均減少量は0.49±0.46kgで,個体差が大きかった。(5)搾乳室進入難易度・ストール利用率と月齢・体重の間(P<0.01)および移転後の乳量低下と産乳量の間(P<0.05)に相関関係が認められた。
- 帯広畜産大学の論文
- 1977-01-17
著者
-
左 久
帯広畜産大学
-
鈴木 省三
帯広畜産大
-
新出 陽三
帯広畜産大学
-
左 久
帯広畜産大学畜産管理学科
-
池滝 孝
帯広畜産大学附属農場
-
浦上 清
帯広畜産大学附属農場
-
新出 陽三
帯広畜産大 畜産
-
太田 三郎
帯蓄大・農場
-
池滝 孝
帯畜大畜産
-
池滝 孝
帯広畜産大
-
福田 洋
帯広畜産大学家畜管理学研究室
-
太田 三郎
帯広畜産大学附属農場
-
太田 三郎
帯広畜産大学
関連論文
- 反芻動物のGH分泌におけるGH放出因子受容体およびGH放出ペプチド受容体の役割
- 画像解析による乳房炎自動検知化に関する研究
- 第5回 世界畜産学会議サテライト・シンポジュウム「家畜管理におけるマイクロコンピューターの利用」
- 乳牛の乳組成分およびその組成分間の関係について
- フリーストール牛舎飼養乳牛群における毎月の跛行スクリーニングと削蹄によるフットケアプログラムの効果
- 定期的削蹄が正常搾乳牛の乳生産に及ぼす影響
- フリーストール牛舎飼養乳牛の蹄形状,蹄底潜在病変形成および蹄病発生に及ぼす削蹄効果
- 開放牛舎における乳牛飼養に関する研究 : 第1報 開放牛舎における搾乳牛の集団飼養について
- 新型式「ハイドロパルスミルカー」による機械搾乳について
- 肉用牛に対する尿素処理デンプン粕サイレージの利用
- 梱包乾草および細切乾草給与時の乳牛の採食行動
- ホルスタイン種育成牛の発育に及ぼす季節の影響
- 放牧飼養における育成牛の体成分蓄積の特徴と内分泌反応
- 十勝地方における黒毛和種飼育実態調査 : 第1報 足寄町
- 50. 足寄地区に飼育される和牛の体尺測定結果について(第8回帯広畜産大学学術集談会記事)
- 肥育ステージの異なるホルスタイン種去勢牛における皮下脂肪細胞の大きさと脂肪合成能との関連
- 肥育ステージの異なるホルスタイン種去勢牛における皮下脂肪細胞の大きさと脂肪合成能との関連
- ホルスタイン種去勢肥育牛の皮下脂肪細胞の大きさと脂肪酸組成との関連
- 帯広畜産大学附属農場における乳牛個体情報集積システムについて
- 体温計測による乳牛の分娩時期予測について
- 乳牛の分娩前体温低下の時間的解析
- フリーストール牛舎飼養乳牛における削蹄後の後肢蹄形状変化と蹄底潜在病変
- 乳牛の搾乳施設内における排泄行動
- 乳牛の搾乳室進入順位と待機場内の動態
- 乳牛の横臥姿勢と牛舎のけい留方式
- 乳牛舎施設の設計に関連する牛体測尺値について
- 乳牛群の牛舎移転にともなう行動的対応
- 寒冷時の牛の飲水行動および飲料水温の影響
- ルース・ハウジングに飼養する乳牛の行動 : II.輪換放牧時の先導・後続関係
- ルース・ハウジングに飼養する乳牛の行動 : I.休息舎内の横臥位置と方向
- 肉豚に対する時間制限給飼の効果
- オランダにおける三酪農家の搾乳ロボット稼動状況について
- オランダにおける搾乳ロボットの稼動状況
- ペンとスタンチョン牛床における乳牛の横臥行動
- 畜舎施設とウシの行動 : 牛床環境と横臥・起立行動との関連性について(第13回家畜行動に関する小集会報告)
- 家畜用歩行計量器の計量精度を左右する要因
- 家畜の自動計量に関する研究
- カーフハッチで飼育した乳用子牛の発育と行動に対する季節の影響
- 搾乳ロボットの実用化に関する研究 : 2回搾乳と3回搾乳の比較
- 放牧による乳用雄子牛の早期離乳
- 放牧地の掃除刈りが草生と乳用育成牛の摂取栄養および採食行動に及ぼす影響
- 放牧飼養およびドライロット飼養における乳用育成牛の発育と栄養摂取量の比較
- 混播牧草地における豚の放牧育成試験
- 牛・豚共同放牧における行動観察
- 北海道十勝地方における肉牛肥育試験(第2報)
- 十勝地方における黒毛和種飼育実態調査 : 第2報 大樹町および清水町
- 北海道十勝地方における肉牛肥育試験
- 新設した自動搾乳システムにおける搾乳ボックスへの乳牛の馴致訓練
- 栃木県R牧場の搾乳ロボットの稼動状況について
- キャンドル種ナタネ粕の高水準配合飼料の乳牛に対する給与試験
- ミルキングパーラー内の飼料給与廃止にともなう進入および排泄状況の変化
- 乳牛における排泄の行動的背景
- 乳牛に対するサイレージ主体の全飼料配合給与試験
- 全飼料配合給与時の乳牛の採食行動
- 自動哺乳器による乳用子牛の全乳集団哺育
- 形態の異なる飼料を同時給与した時のウシの採食行動
- 発酵初乳の貯蔵温度がその栄養価と子牛の嗜好性に与える影響
- 育成牧場に預託された乳用育成牛の発育
- 乳牛の排泄生態に関する研究
- 搾乳刺激の乳区別乳量・乳成分におよぼす影響
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究 : IV.内因性カルシウムおよび燐量
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究 : III.消化管内各部のカルシウム・燐吸収
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究 : II.飼料中のカルシウム・燐比の影響
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究〔英文〕-3・4-
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究 : I.各種カルシウム源の利用
- 乳牛の泌乳に対する飼料粗効率について
- 調製法の異なるアルファルファ日乾乾草とキューブの飼料価値および乾草の養分収量の比較
- 黒毛和種肥育牛のと畜検査成績と枝肉格付成績との関連
- 自動搾乳システムへの牛の馴致試験
- 搾乳ロボットの実用化に関する研究 : 搾乳施設への牛の訓致過程について
- 自動搾乳システムによる一日3回の搾乳作業状況について
- 自動搾乳システムの搾乳作業について
- ロボット搾乳施設への牛の自発的進入を促進するためのタイマーコントロールゲートの効果
- 頬に携帯したビデオカメラによる乳牛の放牧行動の観察
- 乳用種子牛の生後24時間の自然吸乳行動
- アジアにおけるウマと人
- 家畜•家禽の管理•行動に関する研究の動向 : II. 行動(牛)関係
- 群管理と搾乳の自動化
- 乳牛の乳房における乳槽および乳管系のラテックス鋳型について
- 乳牛における種々の泌乳段階の乳生産に対する搾乳頻度の影響
- 乳牛の横臥姿勢と牛舎のけい留方式
- ルース•ハウジングにおける乳牛の搾乳室進入順位について
- 乳用種去勢牛の血漿脂質成分濃度の肥育期間中の推移
- 梱包乾草および細切乾草給与時の乳牛の採食行動
- Ratio Techniqueによる家畜の放繋牧時における採食草量の測定について
- 粗飼料の分割給与が乳牛の採食速度におよぼす影響
- 給飼時間の変更が乳牛の乾草摂食速度と摂食量におよぼす影響
- 乳牛の乳器の大きさとその変化について : II. 測定値と産乳量との相関性
- 乳牛の乳器の大きさとその変化について : I. 搾乳および分娩後の経過時期による変化
- 飼料給与時刻が乳牛の日周採食行動におよぼす影響
- 廃棄粉末消火薬剤を用いた乳牛ふん尿スラリーの肥料成分調整
- 技術情報1 アルゼンチンにおける肉牛生産技術の現状
- 放牧を取り入れたホルスタイン種去勢牛の肥育
- 黒毛和種去勢牛の導入時における採食行動と肥育成績
- 給飼間隔の延長・短縮がめん羊の採食行動に及ぼす影響
- 反芻動物の採食行動と第一胃内容物の動態
- 乳牛の行動
- ホルスタイン種去勢育成牛の飼料利用性,第1胃内容液および血液性状に及ぼすサリノマイシン投与の影響
- めん羊の自由採食時の採食行動〔英文〕