北海道十勝地方における肉牛肥育試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fattening experiment on beef cattle raised in Tokachi district, Hokkaido, was conducted, in order to study fattening procedure suitable for feeding conditions in Hokkaido. Two Japanese black breed (one 7 1/2 year-old cow and one 14 month-old steer) and two shorthorn grade (both 26 month-old) were fed fattening rations for 158 days (Japanese black breed) and 141 days (shorthorn grade). The fattening rations consisted of grass or hay, potatoes and dried beet pulp, and concentrates mixture, in proportion of about 1 : 0. 2 : 0.8 (1st period), 1 : 0.5 : 1.4 (2nd period) and 1 : 1.75 : 2 (3rd and 4th period), in airdried basis. Results are as follows : [table] In all 4 cattle, fairly good fattening results were obtained. In the shorthorn grade, more daily gain, lower feed coats per unit of gain and lower dressing yield than in the Japanese black breed were notable. The profit in fattening and feed costs were discussed.
- 帯広畜産大学の論文
- 1959-06-30
著者
関連論文
- 第5回 世界畜産学会議サテライト・シンポジュウム「家畜管理におけるマイクロコンピューターの利用」
- 乳牛の乳組成分およびその組成分間の関係について
- 梱包乾草および細切乾草給与時の乳牛の採食行動
- 十勝地方における黒毛和種飼育実態調査 : 第1報 足寄町
- 50. 足寄地区に飼育される和牛の体尺測定結果について(第8回帯広畜産大学学術集談会記事)
- 体温計測による乳牛の分娩時期予測について
- 乳牛の搾乳施設内における排泄行動
- 乳牛の搾乳室進入順位と待機場内の動態
- 乳牛の横臥姿勢と牛舎のけい留方式
- 乳牛舎施設の設計に関連する牛体測尺値について
- 乳牛群の牛舎移転にともなう行動的対応
- 寒冷時の牛の飲水行動および飲料水温の影響
- ルース・ハウジングに飼養する乳牛の行動 : II.輪換放牧時の先導・後続関係
- ルース・ハウジングに飼養する乳牛の行動 : I.休息舎内の横臥位置と方向
- 放牧による乳用雄子牛の早期離乳
- 混播牧草地における豚の放牧育成試験
- 牛・豚共同放牧における行動観察
- 北海道十勝地方における肉牛肥育試験(第2報)
- 十勝地方における黒毛和種飼育実態調査 : 第2報 大樹町および清水町
- 北海道十勝地方における肉牛肥育試験
- キャンドル種ナタネ粕の高水準配合飼料の乳牛に対する給与試験
- ミルキングパーラー内の飼料給与廃止にともなう進入および排泄状況の変化
- 乳牛における排泄の行動的背景
- 乳牛に対するサイレージ主体の全飼料配合給与試験
- 全飼料配合給与時の乳牛の採食行動
- 自動哺乳器による乳用子牛の全乳集団哺育
- 形態の異なる飼料を同時給与した時のウシの採食行動
- 発酵初乳の貯蔵温度がその栄養価と子牛の嗜好性に与える影響
- 育成牧場に預託された乳用育成牛の発育
- 乳牛の排泄生態に関する研究
- 搾乳刺激の乳区別乳量・乳成分におよぼす影響
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究 : IV.内因性カルシウムおよび燐量
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究 : III.消化管内各部のカルシウム・燐吸収
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究 : II.飼料中のカルシウム・燐比の影響
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究〔英文〕-3・4-
- 家兎におけるカルシウム・燐出納に関する研究 : I.各種カルシウム源の利用
- 乳牛の泌乳に対する飼料粗効率について
- 乳用種子牛の生後24時間の自然吸乳行動
- 乳牛の横臥姿勢と牛舎のけい留方式
- ルース•ハウジングにおける乳牛の搾乳室進入順位について
- 梱包乾草および細切乾草給与時の乳牛の採食行動
- Ratio Techniqueによる家畜の放繋牧時における採食草量の測定について
- 粗飼料の分割給与が乳牛の採食速度におよぼす影響
- 給飼時間の変更が乳牛の乾草摂食速度と摂食量におよぼす影響
- 乳牛の乳器の大きさとその変化について : II. 測定値と産乳量との相関性
- 乳牛の乳器の大きさとその変化について : I. 搾乳および分娩後の経過時期による変化
- 飼料給与時刻が乳牛の日周採食行動におよぼす影響
- 乳牛の行動