ダイヤモンドMESFETのマイクロ波帯増幅特性(化合物混晶半導体デバイス・材料(含むSiGe,ワイドギャップ半導体),一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高品質ダイヤモンドCVD薄膜を用いて,p型ダイヤモンドMESFET(ゲート長0.2μm)を作製した。高周波特性(f_T=25GHz,f_<MAX(MAG)>=63GHz,f_<MAX(U)>=81GHz)から初めてミリ波帯での電力増幅を示した。またRF電力特性(1GHz,A級動作)による最大出力電力は0.35mW/mm,線形電力利得は14dBを示した。また初めてRF雑音特性を測定し,最小雑音指数は3GHzで0.72dBを示した。さらにドリフト速度のオーバーシュート現象による高速化の可能性をモンテカルロシミュレーションから考察した.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-10-14
著者
-
牧本 俊樹
Ntt物性基礎研
-
嘉数 誠
Ntt物性科学基礎研究所
-
Kubovic M
Univ. Ulm Ulm Deu
-
Kubovic Michal
Department Of Electron Devices And Circuits University Of Ulm
-
嘉数 誠
日本電信電話(株)NTT物性科学基礎研究所
-
KOHN Erhard
Department of Electron Devices and Circuits , University of Ulm
-
牧本 俊樹
日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所
-
Kohn E
Univ. Ulm Ulm Deu
-
山内 喜晴
日本電信電話株式会社 NTT物性科学基礎研究所
-
嘉数 誠
日本電信電話株式会社ntt物性科学基礎研究所
-
牧本 俊樹
日本電信電話株式会社 NTT物性科学基礎研究所
-
Kubovic Michal
Department of Electron Devices and Circuits , University of Ulm
-
牧本 俊樹
日本電信電話(株)NTT物性科学基礎研究所
関連論文
- 波長210nm遠紫外発光ダイオードの高効率化 (特集 材料基礎研究最前線)
- ダイヤモンドMESFETの高周波特性
- ECRプラズマ成膜SiN,Al_2O_3ナノマスクを利用した低転位GaNの成長(ナノ構造・エピ成長分科会特集「窒化物半導体エピタキシャル成長における基板の役割」の再考)
- [Invited]Npn型窒化物半導体ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(AWAD2003 : 先端デバイスの基礎と応用に関するアジアワークショツプ)
- [Invited]Npn型窒化物半導体ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(AWAD2003(先端デバイスの基礎と応用に関するアジアワークショップ))
- 選択成長を用いたGaN/InGaNヘテロ接合バイポーラトランジスタにおける高い電流利得(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
- 選択成長を用いたGaN/InGaNヘテロ接合バイポーラトランジスタにおける高い電流利得(結晶成長評価およびデバイス(化合物, Si, SiGe, その他の電子材料))
- 選択成長を用いたGaN/InGaNヘテロ接合バイポーラトランジスタにおける高い電流利得(結晶成長評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,その他の電子材料))
- Npn型AlGaN/InGaN/GaNヘテロ接合バイポーラトランジスタにおける高い降伏電界
- Npn型AlGaN/InGaN/GaNヘテロ接合バイポーラトランジスタにおける高い降伏電界