トラ豆α-アミラーゼインヒビターの等電点分離とその性質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インゲン豆の一種であるトラ豆より得られたα-アミラーゼインヒビターは等電点クロマトグラフィーによりさらに二つのアイソマーに分離された.主要なインヒビター(TAI-I)の等電点は4.70であり, 他方(TAI-II)は4.60であった.二つのインヒビターの分子量はともに40,000であったが、糖含量はTAI-Iが9.4%, TAI-IIが8.9%であった.両インヒビターのアミノ酸組成に大きな違いはみられず, Asx, Ser, Val, Glxを多く含んでいた.すい臓と唾液のαーアミラーゼに対するインヒビターの阻害活性に大きな違いはみられなかったが, 阻害活性が最大に達するのに必要な時間はTAI-IよりもTAI-IIのほうが短かった.両インヒビターは類似の熱安定性を示し, 80℃で20分間加熱した場合に元の活性の約40%が失活した.
- 社団法人日本家政学会の論文
- 2000-03-15
著者
-
小垂 真
Present Address Laboratory Of Food Chemistry Faculty Of Home Economics Koka Women Junior College
-
吉川 秀樹
京都光華女子大学
-
田口 邦子
光華女子短期大学家政科
-
田口 邦子
光華女子短期大学
-
吉川 秀樹
光華女子短期大学
-
田中 千栄
光華女子短期大学
-
小垂 眞
光華女子短期大学
関連論文
- 塩蔵オキアミの利用に関する研究(第 3 報) : オキアミエキスの成分と利用(A. 生活科学)
- 卵黄ミセルの安定性に対するクエン酸塩および EDTA の影響(B. 生活科学)
- 鶏胚漿尿膜のシアリダーゼに関する研究(農芸化学部門)
- 孵卵中の鶏胚の生化学研究(農芸化学部門)
- 精製ナストリプシンインヒビターの光学的性質(農芸化学部門)
- ミネラル・微量元素のイメージに関する調査(2)
- 女子短大生の減量意識と健康(3)運動不足
- キクラゲのプロテアーゼ活性
- トラ豆α-アミラーゼインヒビターの等電点分離とその性質
- 酵素免疫測定法によるラット尿中トリプシンインヒビターの定量
- ラット尿中におけるトリプシンインヒビターの存在
- ラット尿中トリプシンインヒビターはインターαトリプシンインヒビターの軽鎖と関連している
- 食餌変動がラット肝カテプシンに及ぼす影響
- ラット肝カテプシンB,Hの酵素免疫定量法
- 鶏卵白コンアルブミン(オボトランスフェリン)およびフラボプロテインの粉末モデル系における抗酸化効果 : とくにイワシ油の酸化防止について
- サケ筋肉タンパク質のゲル形成能について
- 四角豆の豆乳蛋白質の溶解性と凝固性
- ブロッコリートリプシンインヒビター I の阻害特性, 安定性および消化性
- インゲン豆中のa-アミラーゼインヒビター活性とその性質
- トラ豆α-アミラーゼインヒビターの精製と性質
- おからテンペーの新食品素材としての利用(B. 生活科学)
- 食品中のビタミン U および酸加水分解による変化(B. 生活科学)
- 牛肉に対するキーウィフルーツプロテアーゼの柔軟化作用(B. 生活科学)
- おからを原料とした納豆及びテンペーの食品化学的評価(B. 生活科学)
- 高速液体クロマトグラフィーによる食品中の糖分析(第 2 報)(B. 生活科学)
- 高速液体クロマトグラフィーによる食品中の糖分析(B. 生活科学)
- キーウィフルーツに含まれる糖の分析(B. 生活科学)
- 緑茶浸出液のアミノ酸分析のための SEP-PAK と Sephadex による前処理について(B. 生活科学)
- 塩蔵オキアミの利用に関する研究(第 4 報) : アスタキサンチン(B. 生活科学)
- キーウィフルーツの各種成分の分析(B. 生活科学)
- 塩蔵イワシから調製した魚肉たん白濃縮物について(B. 生活科学)
- 緑茶浸出液中の遊離状アミノ酸の高速液体クロマトグラフィー : ダンシルクロリドによるプレラベリングおよび分離分析法の基礎検討(B. 生活科学)
- ショウガ・プロテアーゼの精製と安定化(B. 生活科学)
- 鶏卵 Flavoprotein のアガロースゲル(セファロース 4B)への固定化(B. 生活科学)
- 納豆菌の菌体外セルラーゼおよびキシラナーゼ(B. 生活科学)
- 緑葉タンパク質の食糧化に関する研究 (1) : アセトン粉末法による細胞質タンパク質の分離(B. 生活科学)
- 納豆の粘質物に関する研究(第 2 報)(B. 生活科学)
- 卵白 Flavoprotein の化学修飾(生活科学)
- 動物肉タンパク質の高圧処理に関する研究 : 魚肉すり身の加圧と加熱による足形成能の比較-III
- 納豆およびテンペーの製造過程における食物繊維の変化
- 研究解説 添加酵素製剤による食品タンパク質の変化--水産練り製品加工中の内因性および微生物由来トランスグルタミナーゼによる架橋反応
- トラマメα-アミラーゼインヒビターの熱安定性と消化性
- 金時豆α-アミラーゼインヒビターのpHおよび加熱に対する安定性
- 金時豆α-アミラーゼインヒビターのアミラーゼ阻害活性と消化性
- 戻り温度帯での加圧処理が魚肉すり身のゲル形成におよぼす影響
- ウシおよびラットすい臓プロテアーゼに対する各種プロテアーゼインヒビターの阻害活性
- ブロッコリー・トリプシンインヒビター,BTI(5.2)の性質
- Gel Filtration Fractionation of Winged Bean (Psophocarpus tetragonolobus) Proteins
- ソラ豆トリプシンインヒビターの二,三の性質
- 豆種子中のシステインプロテイナーゼ阻害活性
- アフィニティークロマトグラフィーを用いたソラ豆トリプシンインヒビターの単離
- ブロッコリー中のプロテアーゼインヒビター
- 輸入食糧豆種子の反栄養因子 : プロテアーゼインヒビター活性とヘマグルチニン活性
- α-アミラーゼインヒビターの豆類における分布とクランベリービーンα-アミラーゼインヒビターの抗原性の化学修飾および酵素消化による変化
- カリフラワー中のプロテアーゼインヒビター
- クランベリービーンα-アミラーゼインヒビターの性質
- 金時豆α-アミラ-ゼインヒビタ-の精製と性質
- インゲン豆α-アミラーゼインヒビターの精製と性質
- サケ筋肉タンパク質のゲル形成能について (第2報) : ゲル形成能と冷凍貯蔵中の品質変化
- 加熱時および発芽時におけるインゲン豆のα-アミラーゼインヒビター活性の変化
- 輸入食用マメ種子のタンパク質と反栄養因子
- 動物肉タンパク質の高圧処理に関する研究 : 魚肉すり身の加圧と加熱による足形成能の比較-II
- 動物肉タンパク質の高圧処理に関する研究-I : 魚肉すり身の加圧と加熱による足形成能の比較 I
- 食用キノコのプロテアーゼ活性
- インゲンマメのα-アミラーゼインヒビター
- 豆種実の成分と保存条件の成分におよぼす影響
- ヤマイモのアミラーゼに関する研究 : β-アミラーゼの精製とその性質について(B. 生活科学)
- 納豆の粘質物に関する研究(B. 生活科学)
- 卵黄蛋白質に関する研究(第 1 報) : ウズラ卵黄蛋白質の分別について(B. 生活科学)
- いか肉蛋白質の分別について(B. 生活科学)
- ホモゲナイザー使用による野菜類のビタミン C の減耗について(B. 生活科学)
- 輸入食用マメ種子のミネラルとフィチン酸含量
- 市販うどんつゆの呈味成分の比較