発酵茶の生理活性物質 teadenols A, B とカテキン類の含量比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-01-15
著者
-
石丸 幹二
佐賀大学農学部
-
Ishimaru Kanji
Department Of Applied Biological Sciences Faculty Of Agriculture Saga University
-
石丸 幹二
国立衛生試験所筑渡薬用植物栽培試験場
-
Ishimaru Kanji
Faculty of Agriculture, Saga University
-
Imamura K
Saga Univ. Saga Jpn
-
Ishimaru K
Department Of Applied Biological Sciences Faculty Of Agriculture Saga University
-
高田 真菜美
佐賀大学農学部
-
古賀 咲江
佐賀大学農学部
-
Ishimaru Kanji
Department of Applied Biological Sciences, Faculty of Agriculture, Saga University
-
石丸 幹二
佐賀大学農学部 応用生物科学科
関連論文
- セイタカアワダチソウのポリフェノール含量の季節変動と組織別差異
- Penicillium、FusariumまたRoselliniaにより発酵処理した緑茶エキスの化学成分
- セイタカアワダチソウの組織培養とポリフェノール類生産
- ゲラニイン含有植物の加工処理と生成物の解析
- Hemiphragma heterophyllumの新規フェニルエタノイド配糖体
- Hemiphragma heterophyllumの組織培養と二次代謝物生産
- 新たな有用物質生産のための植物バイオテクノロジー (特集 植物バイオテクノロジーの新たなる挑戦)
- 植物ポリフェノール-豆由来タンパク質複合体の調製と機能性
- オートクレーブ処理した茶葉および茶ドリンクのカテキン成分
- 茶カテキン-大豆タンパク質複合体がラットの脂質代謝に及ぼす効果