ワレモコウ (Sanguisorba officinalis L.) の毛状根培養によるタンニン類生産
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Agrobacterium rhizogenes A4菌との共存培養法により, ワレモコウ (Sanguisorba officinalis L.) の毛状根を誘導し, その液体培養系におけるタンニン類の生産について検討した. ホルモン無添加1/2MS液体培地で培養した毛状根6クローンのうち5クローンにおいては sanguiin H-6 (0.217-0.569%fw) が主タンニンであり, 残りの1クローンにおいては, 1, 2, 3, 6-tetra-O-galloyl-β-D-glucose (0.322%fw) と sanguiin H-11 (0.221%fw) が高含量で生産されていた.
- 日本植物細胞分子生物学会の論文
著者
-
石丸 幹二
佐賀大学農学部
-
高橋 邦夫
明治薬科大学
-
下村 講一郎
国立衛生試験所・筑波薬用植物栽培試験場
-
高橋 邦夫
明治薬科大学生薬学研究室
-
広瀬 誠
明治薬科大学生薬学研究室
-
小山 清隆
明治薬科大学生薬学研究室
-
石丸 幹二
佐賀大学農学部生物工学
-
下村 講一郎
国立衛生試験所, 筑波薬用植物栽培試験場
関連論文
- セイタカアワダチソウのポリフェノール含量の季節変動と組織別差異
- Penicillium、FusariumまたRoselliniaにより発酵処理した緑茶エキスの化学成分
- セイタカアワダチソウの組織培養とポリフェノール類生産
- ゲラニイン含有植物の加工処理と生成物の解析
- Hemiphragma heterophyllumの新規フェニルエタノイド配糖体
- Hemiphragma heterophyllumの組織培養と二次代謝物生産
- 新たな有用物質生産のための植物バイオテクノロジー (特集 植物バイオテクノロジーの新たなる挑戦)
- 植物ポリフェノール-豆由来タンパク質複合体の調製と機能性
- オートクレーブ処理した茶葉および茶ドリンクのカテキン成分
- 茶カテキン-大豆タンパク質複合体がラットの脂質代謝に及ぼす効果
- アントシアニン-大豆タンパク質複合体の調製とその機能性評価
- 茶カテキン-大豆タンパク質複合体の抽出エキス及び化合物の抗菌活性
- 新食材としてのアントシアニン-ダイズタンパク質複合体の調製と機能性調査
- 水酸化カルシウムを利用したシソ科植物からのロスマリン酸の分離
- 大豆タンパクによる茶カテキン類の分離法
- 茶カテキン類の効率的抽出と利用に関する研究 : 1)活性白土によるcaffeine除去とカテキンカルシウム塩の調製
- ナス(Solanum melongena L.)培養組織の成分解析
- PAP2遺伝子による植物ポリフェノール代謝制御--コミカンソウのフェノール類生産
- PAP2遺伝子による植物ポリフェノール代謝制御 : コミカンソウのフェノール類生産
- 醤油油中のイソフラボン
- ウスギモクセイの組織培養とacteoside生産
- 小町リンドウの組織培養と二次代謝成分
- コガネバナのカルス培養とフラボノイド類生産
- アラカシの組織培養と二次代謝に関する研究
- Chemical Modification of Glycyrrhetinic Acid in Relation to the Biological Activities(Medicinal Chemistry,Chemical)
- Chemical Modification of Glycyrrhetinic Acid in Relation to the Biological Activities
- Tannins and Related Compounds. CXVII. Isolation and Characterization of Three New Ellagitannins, Lagerstannins A, B and C, Having a Gluconic Acid Core, from Lagerstroemia speciosa (L.) PERS
- Bergeninを生産するユキノシタ培養根の香気成分
- ヒマラヤヤマボウシ不定根の抗酸化およびラジカル捕捉活性
- ペパーミント(Mentha piperita L.)のシュート培養における生育と香気成分及びコーヒー酸誘導体生産
- 61(P25) サボテン科植物の新規トリテルペンサポゲニンの構造と活性(ポスター発表の部)
- Antiulcer Activities of Glycyrrhetinic Acid Derivatives in Experimenta Glastric Lesion Models
- ナス(Solanum melongena L.)培養組織の成分解析
- Ellagic Acid Formation from Galloylglucoses by a Crude Enzyme of Cornus capitata Adventitious Roots(Organic Chemistry)
- A new acylphloroglucinol glycoside from Solidago altissima L.
- Fragaria ×ananassa の毛状根培養におけるポリフェノール類生産
- Tannins and Related Compounds. XVII. Galloylhamameloses from Castanea crenata L. and Sanguisorba officinalis L.
- Aloe barbadensisより得られたステロイドグルコシドについて
- Prenylated Dibenzoylmethane Derivatives from the Root of Glycyrrhiza inflata (Xinjiang Licorice)
- STUDIES OF THE CONSTITUENTS OF SCUTELLARIA SPECIES. I. : THE FLAVONOID GLUCURONIDES OF "BO YE HUANG CHIN", ___- ___- JUZ.
- Nuclear Magnetic Resonance Spectra of α-D-Glucans in the Presence of 1,1,3,3-Tetramethylurea
- A Sesquiterpene Glycoside, Loquatifolin A, from the Leaves of Eriobotrya japonica
- Purification and Characterization of Mouse α_1-Acid Glycoprotein and Its Possible Role in the Antitumor Activity of Some Lichin Polysaccharides
- 97 マメ科薬用植物サポニンの研究
- ^C Nuclear Magnetic Resonance Spectral Studies on Gleditsia Saponin C (GS-C)
- Polysaccharides of Lichen Symbionts
- Polysaccharides of Lichens and Fungi. VI. Antitumour Active Polysaccharides of Lichens of Stictaceae
- アビエタン型化合物の高速液体クロマトグラフィー(発表論文抄録(1991年))
- タンシノン類のSalvia miltiorrhiza不定根と培養生株における産生(発表論文抄録(1991年))
- カナダサワギキョウ毛状根におけるポリアセチレン類生産
- Tannins and Related Compounds. LXIV. : Six New Phenol Glucoside Gallates from Castanopsis cuspidata var. sieboldii NAKAI. (2)
- Tannins and Related Compounds. LXIII. : Isolation and Characterization of Mongolicains A and B, Novel Tannins from Quercus and Castanopsis Species
- Tannins and Related Compounds. LXXXV. : Structures of Novel C-Glycosidic Ellagitannins, Grandinin and Pterocarinins A and B
- Cornus属植物のマイクロプロパゲーションとポリフェノール成分
- キンシバイ培養細胞におけるアントシアニンおよびプロシアニジンの生産
- Lobelia erinus L. の組織培養と二次代謝に関する研究
- Tannins and Related Compounds. LXXII. : Isolation and Characterization of Mongolicanin (Procyanidino-ellagitannin), Mongolinin A, Acutissimin C and Vescalagin Carboxylic Acid, Novel Tannins from Quercus mongolica var. grosseserrata
- Tannins and Related Compounds. LXXI. : Isolation and Characterization of Mongolicins A and B, Novel Flavono-ellagitannins from Quercus mongolica var. grosseserrata
- 薬用植物毛状根の誘導と培養
- 毛状根による有用物質生産 (毛状根の誘導とその利用)
- シソ科およびムラサキ科植物におけるコーヒー酸誘導体
- スイートバジル不定根培養におけるローズマリー酸と関連フェノール類の生産
- イチゴのポリフェノール成分
- 5種のハーブ毛状根を用いたフェノール類の生物的変換反応
- ヘリオトロープの組織培養とコーヒー酸エステル類の生産
- ロベリアソウ毛状根培養におけるポリアセチレン類生産
- Lobelia 属植物毛状根を用いたポリアセチレン生産とフェノール類の配糖化
- 7.数種ナス科植物培養根の生長とアルカロイド合成に対するジベレリンの効果 (第24回大会研究発表抄録)
- 21.Riプラスミド形質転換体による二次代謝産物の生産 (第22回大会研究発表抄録)
- フウリンソウの毛状根培養と二次代謝
- SPME法によるin vivoおよびin vitroバジル植物体の香気成分分析
- ツルジュウニヒトエの組織培養とコーヒー酸誘導体類の生産
- シャロット葉鞘部におけるアントシアニンおよびフラボノイド発現を支配する遺伝子の座乗染色体の決定
- 固相マイクロ抽出法によるヘリオトロープの香気成分の分析
- Tannins and Related Compounds. LV. Isolation and Characterization of Acutissimins A and B, Novel Tannins from Quercus and Castanea Species(Organic,Chemical)
- Tannins and Related Compounds. LI. Elucidation of the Stereochemistry of the Triphenoyl Moiety in Castalagin and Vescalagin, and Isolation of 1-O-Galloyl Castalagin from Eugenia grandis(Organic,Chemical)
- 地衣代謝産物の最近の話題
- New Anthocyanins from Purple Pods of Pea (Pisum spp.)
- Secondary Metabolites in the Leaves of Paederia lanuginosa Wall.
- アメリカフウ (Liquidambar styraciflua) のカルス培養におけるタンニン類生産
- スベリンの芳香族部分はヒドロキシケイヒ酸由来の重合体である
- セイヨウオトギリソウの根およびカルス培養におけるシュート形成
- ダイオウ (Rheum palmatum L.) の細胞懸濁および根培養における (+)-catechin 生産
- Blackstonia perfoliataおよび3種のGentiana属植物の組織培養と二次代謝成分
- Cornus capitata培養根のポリフェノール成分
- New Benzoxepin Glucoside from Transformed Root Cultures of Helianthus annuus L.
- Flavonoid and polyacetylene from Pratia nummularia(Natural Medicine Note)
- Phenolics in Tissue Cultures of Scutellaria
- New phenolic compounds from Camellia sinensis L. leaves fermented with Aspergillus sp.
- New iridoid diesters of glucopyranose from Linaria canadensis (L.) Dum.
- 茶catechin類から生成するteadenol類
- HPLC及びHPLC-TOFMSによる茶catechin類とteadenol類の分析
- ワレモコウ (Sanguisorba officinalis L.) の毛状根培養によるタンニン類生産
- ニホンナシおよびウンシュウミカン幼果抽出液の抗酸化活性について
- 漢方処方製剤のTLCによるパターン分析
- テンペタンパク質による茶カテキン類の分離法
- 発酵茶の生理活性物質 teadenols A, B とカテキン類の含量比較
- 各種中国茶製品に含まれるteadenol類の含量調査
- 二倍体及び四倍体ショウガの抽出エキス及び化合物の抗菌活性
- 各種中国茶製品に含まれる teadenol 類の含量調査