松田 巌 | 東大物性研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
松田 巌
東大物性研
-
柿崎 明人
東大物性研
-
原沢 あゆみ
東大物性研
-
奥田 太一
広大放射光セ
-
原沢 あゆみ
東京大学物性研究所
-
奥田 太一
広島大学放射光科学研究センター
-
奥田 太一
東大物性研
-
武市 泰男
東大物性研
-
松田 巌
東大理
-
柿崎 明人
東京大学物性研究所
-
小河 愛実
東京大学理学系研究科物理学専攻
-
何 珂
東京大学物性研究所
-
西出 聡悟
東大物性研
-
中辻 寛
東大物性研
-
小森 文夫
東大物性研
-
近藤 寛
慶応大理工
-
近藤 寛
慶応大学
-
平原 徹
東大理
-
小森 文夫
東京大学物性研究所
-
成田 尚司
東大物性研
-
何 珂
東大物性研
-
長谷川 修司
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
小河 愛実
東大物性研
-
Taskin Alexey
阪大産研
-
安藤 陽一
阪大産研
-
長谷川 修司
東大理
-
中村 史一
東大院理
-
市川 雄一
理研
-
木村 昭夫
広大理
-
深谷 有喜
原子力機構先端基礎研
-
一宮 彪彦
原子力機構先端基礎研
-
木村 昭夫
広大院理
-
首藤 健一
横国大工
-
Ran Fan-Yong
東大物性研
-
小宇佐 友香
慶応義塾大学理工学部化学科
-
山本 達
東京大学物性研究所
-
福島 昭子
東京大学物性研究所
-
一宮 彪彦
名大工
-
一宮 彪彦
名古屋大学大学院工学研究科
-
山本 達
東大物性研
-
大野 真也
横国大工
-
山崎 紀明
横国大工
-
中山 史人
横国大工
-
大野 真也
横浜国立大学工学部知能物理工学科
-
首藤 健一
横浜国立大学工学部知能物理工学科
-
中村 史一
東大理
-
生天目 博文
広大放射光セ
-
吉信 淳
東大物性研
-
谷口 雅樹
広大放射光セ
-
河裾 厚男
原子力機構先端基礎研
-
仲武 昌史
広大放射光
-
木村 真一
分子研uvsor:総研大物理
-
長谷川 幸雄
東大物性研
-
脇田 高穂
Jst-crest:岡山大理界面
-
脇田 高徳
東北大院理:東大物性研
-
平井 正明
岡山大院自然:岡山大理界面
-
脇田 高徳
岡大理界面
-
小野 雅紀
東大物性研
-
江口 豊明
東大物性研
-
平井 正明
岡大理界面
-
村岡 祐治
岡大理界面
-
横谷 尚睦
岡大理界面
-
河裾 厚男
(独)日本原子力研究開発機構・先端基礎研センター
-
吉信 淳
東京大学物性研究所
-
生天目 博文
広大放射光
-
松田 巌
東京大学物性研究所
-
長谷川 隆英
東大物性研
-
雨宮 健太
物質構造科学研究所
-
山上 浩志
京産大院理
-
村岡 祐治
岡山大院自然:jst-crest:岡山大理界面
-
飯盛 拓嗣
東大物性研
-
福島 昭子
東大物性研
-
山上 浩志
京都産業大理
-
中武 昌史
広大放射光セ
-
田中 正俊
横国大工
-
小林 功佳
お茶の水大理
-
青木 健志
横浜国立大学工学府
-
崔 芸濤
広大放セ
-
崔 芸涛
広大院理
-
長谷川 幸雄
東京大学物性研究所
-
BERTRAN F.
SOLEIL/LURE
-
FEVRE P.
SOLEIL/LURE
-
TALEB-IBRAHIMI A.
SOLEIL/LURE
-
市川 雄一
横国大工
-
小野 雅紀
理化学研究所
-
木村 真一
神戸大学大学院自然科学研究科
-
佐藤 和成
横浜国立大学工学府
-
平原 徹
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
小河 愛実
東大理
-
崔 芸涛
広大放射光
-
小林 功佳
お茶の水女子大学理学部物理学科
-
脇田 高徳
Jst-crest:岡山大理界面
-
平原 徹
東京大学大学院理学系研究科
-
Cui Y.t.
Hsrc Hiroshima Univ.
-
高野 義彦
物材機構
-
村上 修一
東工大理
-
木村 真一
分子研
-
岡崎 宏之
岡山大院自然
-
大門 寛
奈良先端科学技術大学院大学
-
木村 雅仁
阪大基礎工
-
宮崎 秀俊
分子研UVSOR
-
伊藤 孝寛
名大工
-
坂本 裕介
東大理
-
最首 祐樹
東大理
-
村上 修一
東工大理工
-
何 珂
中国科学院物理研
-
伊藤 孝寛
名大工院
-
木村 真一
UV-SOR
-
宮本 幸治
広大放セ
-
奥田 太一
広大放セ
-
宮本 幸治
広大放射光セ
-
小口 多美夫
広大院先端
-
田崎 義昭
東京大学大学院 工学系研究科
-
保原 麗
東大理
-
横谷 尚睦
岡山大院自然:jst-crest:岡山大理界面
-
岡崎 宏之
岡大院自然
-
佐伯 邦成
岡大院自然
-
大門 寛
奈良先端大
-
近藤 寛
慶応義塾大学理工学部化学科
-
岡崎 宏之
岡山大院自然:jst-crest
-
田中 正俊
横国大院工
-
伊藤 孝寛
東北大院理
-
小澤 健一
東工大理工
-
柴田 祐樹
東大物性研
-
新倉 涼太
東大物性研
-
田中 義人
理研 SPring-8
-
橋本 美絵
奈良先端大物質創成
-
大坪 嘉之
京大院理
-
八田 振一郎
京大院理
-
奥山 弘
京大院理
-
有賀 哲也
京大院理
-
一宮 彪彦
日本女子大学理学部
-
吉澤 俊介
東工大理
-
橋本 美絵
原子力機構先端基礎研
-
富松 宏太
東大物性研
-
西岡 広明
横国大工
-
小澤 健一
東工大院理工
-
奥田 太一
東京大学物性研究所
-
河裾 厚男
東北大・金研
-
安藤 陽一
大阪大学産業科学研究所
-
永村 直佳
東大理
-
高野 義彦
(独)物質・材料研究機構
-
森 文夫
東大物性研
-
モーラス パオロ
イタリア国立研究所(CNR)
-
トプワル ディネシュ
イタリア国立研究所(CNR)
-
カルボーネ カルロ
イタリア国立研究所(CNR)
-
武市 泰男
東京大学物性研究所
-
武市 泰男
東大理
-
雨宮 健太
高エネ研物構研
-
佐藤 和成
横国大工
-
青木 健志
横国大工
-
山崎 紀明
横国大院工
-
中山 史人
横国大院工
-
大野 真也
横国大院工
-
寅丸 雅光
横国大院工
-
市川 雄一
横国大院工
-
山崎 貴彦
横国大院工
-
飯田 貴則
横国大院工
-
佐藤 和成
横国大院工
-
青木 健志
横国大院工
-
西岡 広明
横国大院工
-
首藤 健一
横国大院工
-
山崎 貴彦
横浜国大工
-
松田 巌
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
飯田 貴則
横浜国立大学工学府
-
寅丸 雅光
横浜国立大学工学府
-
有賀 哲也
京大院理:jst-crest
-
奥山 弘
京都大学大学院理学研究科
-
八田 振一郎
京大院理:jst-crest
-
山田 正理
東大物性研
-
雨宮 健太
物構研
-
獅子堂 達也
広大院先端
-
松原 弘佳
京大院理
-
山崎 詩郎
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
山崎 詩郎
東京大学大学院理学系研究科:npo法人science Station
-
雨宮 健太
東大. 理
-
村上 修一
東京工業大学大学院理工学研究科:東京工業大学大学院科学技術振興機構-さきがけ
-
宮田 伸弘
東大理
-
Moras Paolo
Istituto di Struttura della Materia, Consiglio Nazionale delle Ricerche Italy
-
Carbone Carlo
Istituto di Struttura della Materia, Consiglio Nazionale delle Ricerche Italy
-
城戸 望
日本女子大理
-
宮田 信弘
東大理
-
小林 功佳
お茶大理
-
保原 麗
東京大学大学院理学系研究科物理学教室
-
植竹 智哉
東大理
-
Moras Paolo
Istituto Di Struttura Della Materia Consiglio Nazionale Delle Ricerche Italy
-
城戸 望
日本女子大学理学研究科
-
Topwal Dinesh
Int'l. Centre For Thcorectical Phys. (ictp) Italy
-
大坪 嘉之
京大院理:jst-crest
-
Carbone Carlo
Istituto Di Struttura Della Materia Consiglio Nazionale Delle Ricerche Italy
-
一宮 彪彦
名古屋大学
-
一宮 彪彦
名古屋大学工学部
-
望月 出海
原子力機構先端基礎研
-
望月 出海
(独)日本原子力研究開発機構・先端基礎研センター
-
小宇佐 友香
慶応理工
-
Taskin Alexy
阪大産研
-
近藤 寛
慶応理工
-
奥田 太一
広島大放セ
-
Kawasuso A.
東北大金研
-
宮原 寛和
広大院理
著作論文
- 領域5「Elucidation of ultrafast dynamics on the nanoscale with the short wavelength sources」(第65回年次大会シンポジウムの報告)
- 20pGQ-6 高分解能スピン分解光電子分光によるFe/Pd(001)超薄膜の電子状態と磁性の研究(20pGQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pHL-3 Si(111)1x1水素終端面の角度分解共鳴光電子分光(23pHL 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質・新分光法),領域5(光物性))
- 27aYG-10 BiSb合金超薄膜の電子状態及び輸送特性(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 27aYG-9 トポロジー絶縁体Bi_Sb_x合金(x=0.04,0.13)電子状態のSbドープ量依存に対する研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 放射光と Laser の同期によるポンプ-プローブ時間分解光電子分光装置の開発
- 角度分解光電子分光によるFeSi (001) およびCoSi (001) の価電子帯構造の研究
- 26aXA-10 角度分解光電子分光によるFeSiの価電子帯構造(光電子分光(超伝導・強相関・磁性),領域5,光物性)
- 30aTL-3 シリコンの光電子分光 : ボロン濃度依存性II(30aTL ダイヤモンド超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pPSB-21 反射高速陽電子回折による貴金属吸着誘起Si(111)-√×√超構造の研究(22pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27pTX-12 高分解能スピン分解光電子分光によるBi_Sb_x量子スピンホール相の研究(27pTX 量子ホール効果/半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 30pRD-3 Si(111)1次元表面超構造上Ag薄膜の量子井戸状態・III(30pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30pRD-2 スピン・角度分解光電子分光による(√×√)BiAg/Ag量子薄膜の研究(30pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pVA-3 高効率スピン分解光電子分光によるFe_3O_4/MgO(001)薄膜の研究(29pVA 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質等),領域5(光物性))
- 26aYG-2 酸素吸着Ti/Si(001)表面の構造と電子状態II(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22pPSA-6 Si(001)表面におけるTiシリサイド形成過程へのサーファクタント効果の検討(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30pRD-5 Au/Ge(001)表面の電子状態II(30pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aYG-7 Bi/Ge(111)-"2×1"表面の原子構造と電子状態(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 21aGV-1 Introduction(Elucidation of ultrafast dynamics on the surface and the nanoscale with the short wavelength sources)
- 27aYG-11 強磁場下独立駆動型多端子装置によるBi/Ag超薄膜の反局在効果の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 27aYG-8 2次元光電子バンドマッピングによるRashba系表面状態と量子井戸状態の相互作用の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26pPSB-22 Si(111)-3×1-Ag表面上Au吸着に伴う√×√超構造の形成(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- ビスマス量子薄膜における表面状態による電気伝導
- 29pPSB-40 テンプレート効果とCoシリサイドクラスターの原子・電子構造の研究(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aRD-1 Si(111)√×√-(Au,Ag)構造の相転移(28aRD 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- ラシュバ分裂した表面状態との混成により誘起された金属量子井戸状態のスピン分裂
- 28pPSA-2 高速時間分解放射光光電子分光システムの開発(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22aXB-10 Alナノクラスター表面相上のCoクラスターの原子・電子構造研究IV(表面界面構造,22aXB 微粒子・クラスタ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aWX-7 Bi_Sb_xにおけるバンドのSbドープ量依存性(25aWX 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aWX-5 Si(557)-Auにおける一次元金属表面状態のスピン分解光電子分光(25aWX 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aWS-8 Si表面√×√相の擬ポテンシャルモデルによるエネルギーの安定性と位相シフトの考察(26aWS 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aWX-8 チタン薄膜直下におけるSi(001)酸化促進反応の解析(23aWX 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pWX-10 Pd(001)上Fe超薄膜の構造および電子状態と磁性の研究(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pWX-10 Pd(001)上Fe超薄膜の構造および電子状態と磁性の研究(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 領域5「Concerting researches of real space observations by STM/STS and reciprocal space measurements by High-Resolution ARPES」(2008年秋季大会シンポジウムの報告)
- 26aHC-6 レーザーポンプ-放射光プローブによる軟X線時間分解角度分解光電子分光装置の開発(26aHC 若手奨励賞受賞記念講演/新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 23pPSB-3 低温型独立駆動4探針STMによるSi(111)4×1-In上Ag薄膜の輸送特性測定III(23pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pTC-9 Bi_Sb_x(111)表面における準粒子干渉の走査トンネル分光測定(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pPSB-35 水素吸着によるSrTiO_3(001)表面金属化の研究(23pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pPSB-15 反射高速陽電子回折によるAg(111)薄膜表面上におけるBi原子の吸着位置の解析(23pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))