27aYG-10 BiSb合金超薄膜の電子状態及び輸送特性(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2009-08-18
著者
-
松田 巌
東大物性研
-
村上 修一
東工大理
-
長谷川 修司
東大理
-
木村 真一
分子研
-
宮崎 秀俊
分子研UVSOR
-
奥田 太一
東大物性研
-
木村 真一
分子研uvsor:総研大物理
-
平原 徹
東大理
-
坂本 裕介
東大理
-
最首 祐樹
東大理
-
村上 修一
東工大理工
-
奥田 太一
広大放射光セ
-
長谷川 修司
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
木村 真一
神戸大学大学院自然科学研究科
-
奥田 太一
広島大学放射光科学研究センター
-
村上 修一
東京工業大学大学院理工学研究科:東京工業大学大学院科学技術振興機構-さきがけ
-
松田 巌
東大物性研究所
-
奥田 太一
広大放射光セ・先端計測
関連論文
- 領域5「Elucidation of ultrafast dynamics on the nanoscale with the short wavelength sources」(第65回年次大会シンポジウムの報告)
- 20pGQ-6 高分解能スピン分解光電子分光によるFe/Pd(001)超薄膜の電子状態と磁性の研究(20pGQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21pHL-7 位相空間における光のAB効果(21pHL 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 多々良源, スピントロニクス理論の基礎, 培風館, 東京, 2009, viii+221p, 22×15cm, 本体3,800円, (新物理学シリーズ40), [専門向], ISBN978-4-563-02440-6
- 23aHW-2 狭ギャップ半導体におけるスピンホール効果及びスピンネルンスト効果(23aHW 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aHV-4 3次元量子スピンホール状態の表面量子ホール効果(23aHV 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pHL-3 Si(111)1x1水素終端面の角度分解共鳴光電子分光(23pHL 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質・新分光法),領域5(光物性))
- 22pGJ-11 局在スピン系におけるマグノンのホール効果(22pGJ スピン流,スピンホール,スピンゼーベック,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23aHV-3 量子スピンホール系の熱電輸送におけるバルク状態とエッジ状態の競合(23aHV 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pHV-2 トポロジカル絶縁体研究の進展:理論(22pHV 領域4,領域3,領域9,領域6合同シンポジウム:量子スピンホール系・トポロジカル絶縁体の物理とその発展,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pYH-12 MSi(M=Mn,Co)の角度分解光電子分光2(光電子分光(表面・超薄膜・低次元物質),領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21aTK-1 MSi(M=Mn,Co)の角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 27aYG-10 BiSb合金超薄膜の電子状態及び輸送特性(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 27aYG-9 トポロジー絶縁体Bi_Sb_x合金(x=0.04,0.13)電子状態のSbドープ量依存に対する研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22pHV-2 トポロジカル絶縁体研究の進展:理論(22pHV 領域4,領域3,領域9,領域6合同シンポジウム:量子スピンホール系・トポロジカル絶縁体の物理とその発展,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 放射光と Laser の同期によるポンプ-プローブ時間分解光電子分光装置の開発
- 角度分解光電子分光によるFeSi (001) およびCoSi (001) の価電子帯構造の研究
- 26aXA-10 角度分解光電子分光によるFeSiの価電子帯構造(光電子分光(超伝導・強相関・磁性),領域5,光物性)
- 30aTL-3 シリコンの光電子分光 : ボロン濃度依存性II(30aTL ダイヤモンド超伝導他,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- トポロジカル絶縁体の物理
- フラストレーションのある強磁性体における異常ホール効果(京大基礎研短期研究計画「フラストレーションとカイラル秩序」,研究会報告)
- 25aZM-9 フラストレーションのある強磁性体における異常ホール効果
- 27pYE-10 グラフェンナノリボンにおけるコーンアノマリー(グラフェン電子物性(形成と評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pPSB-21 反射高速陽電子回折による貴金属吸着誘起Si(111)-√×√超構造の研究(22pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aTH-4 Hume-Rothery電子化合物の合金単原子層(液体・アモルファス・その他,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 21pHL-7 位相空間における光のAB効果(21pHL 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pXG-8 n型半導体バリスティック領域におけるスピンヘリックスのダイナミクス(半導体スピン物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25aXD-9 量子スピンホール系のエッジ状態の侵入長(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25aXD-8 ビスマス超薄膜における量子スピンホール効果(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 28aVD-2 非線形光学効果による波束のBerry位相(28aVD 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 28aVD-2 非線形光学効果による波束のBerry位相(28aVD 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 22pYK-2 3次元Z_2量子スピンホール絶縁体における乱れの解析(22pYK 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20aYF-10 ビスマス薄膜における量子スピンホール相とエッジ状態の理論(20aYF 量子ドット・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aWH-6 量子スピンホール相と絶縁相との間の相転移(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26aWH-3 励起子スピンホール効果の理論的研究(半導体スピン物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 20aQE-7 シリコンの光電子分光 : ボロン濃度依存性(20aQE ダイヤモンド・Si超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- トポロジカル絶縁体とディラックコーン
- 19pZA-11 Ca_La_xB_6の強磁性と空間反転対称性の破れ
- 27pTX-12 高分解能スピン分解光電子分光によるBi_Sb_x量子スピンホール相の研究(27pTX 量子ホール効果/半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pPSA-40 Ni_2Mn_Fe_xGaの磁気特性(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 30pRD-3 Si(111)1次元表面超構造上Ag薄膜の量子井戸状態・III(30pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30pRD-2 スピン・角度分解光電子分光による(√×√)BiAg/Ag量子薄膜の研究(30pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pVA-3 高効率スピン分解光電子分光によるFe_3O_4/MgO(001)薄膜の研究(29pVA 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質等),領域5(光物性))
- 26pTD-5 Si(111)一次元表面超構造上に形成された金属薄膜の電子状態(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26aYG-2 酸素吸着Ti/Si(001)表面の構造と電子状態II(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22pPSA-6 Si(001)表面におけるTiシリサイド形成過程へのサーファクタント効果の検討(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22aXA-5 酸素吸着Ti/Si(001)表面の構造と電子状態(22aXA 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aTD-2 Ti/Si(001)表面におけるシリサイド形成過程と局所電子状態の考察(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22pTR-2 メタマテリアルとしてのマルチフェロイクス(領域5,領域1合同メタマテリアル・フォトニック結晶,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 22pTR-2 メタマテリアルとしてのマルチフェロイクス(領域5,領域1合同 メタマテリアル・フォトニック結晶,領域5,光物性)
- 24pWB-7 歪んだ結晶における波束の巨大シフトとBerry位相(24pWB 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 24pWB-7 歪んだ結晶における波束の巨大シフトとBerry位相(24pWB 領域5,領域1合同 フォトニック結晶,領域5(光物性))
- 30pRD-5 Au/Ge(001)表面の電子状態II(30pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aYG-7 Bi/Ge(111)-"2×1"表面の原子構造と電子状態(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22aXA-3 Bi/Ge(111)-(√×√)R30°表面の電子状態とRashba効果(22aXA 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21aGV-1 Introduction(Elucidation of ultrafast dynamics on the surface and the nanoscale with the short wavelength sources)
- 27aYG-11 強磁場下独立駆動型多端子装置によるBi/Ag超薄膜の反局在効果の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 27aYG-8 2次元光電子バンドマッピングによるRashba系表面状態と量子井戸状態の相互作用の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26pPSB-22 Si(111)-3×1-Ag表面上Au吸着に伴う√×√超構造の形成(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- ビスマス量子薄膜における表面状態による電気伝導
- 29pPSB-40 テンプレート効果とCoシリサイドクラスターの原子・電子構造の研究(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aRD-1 Si(111)√×√-(Au,Ag)構造の相転移(28aRD 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22aXA-11 Si(111)4×1-In表面の相転移と欠陥の効果II(22aXA 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 18aTG-11 極薄Si酸化膿上Geナノドットの伝導機構の研究(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 18pTG-4 Mn吸着したSi(111)√3×√3-Ag表面のSTMおよび光電子分光測定(表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22aXA-10 Pb超薄膜電気伝導度のbilayer振動 : バンド構造からの考察(22aXA 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28pXB-3 スピンホールカレントにおける不純物散乱効果の定式化(28pXB 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- ラシュバ分裂した表面状態との混成により誘起された金属量子井戸状態のスピン分裂
- 28pPSA-2 高速時間分解放射光光電子分光システムの開発(28pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 22aXB-10 Alナノクラスター表面相上のCoクラスターの原子・電子構造研究IV(表面界面構造,22aXB 微粒子・クラスタ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pPSA-8 Alナノクラスター表面相上のCoクラスターの原子・電子構造研究III(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 24pWP-8 マグノンの熱ホール効果における軌道角運動量の効果(24pWP スピン流・スピンホール,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25aWX-7 Bi_Sb_xにおけるバンドのSbドープ量依存性(25aWX 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aWX-5 Si(557)-Auにおける一次元金属表面状態のスピン分解光電子分光(25aWX 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pXA-4 3次元トポロジカル絶縁体における近藤効果(24pXA 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 24pXA-3 量子スピンホール系の電流誘起スピン偏極(24pXA 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 24pXA-2 トポロジカル絶縁体における表面量子ホール効果(24pXA 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 23pXA-12 2次元および3次元トポロジカル絶縁体における熱電効果(23pXA 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 26aWS-8 Si表面√×√相の擬ポテンシャルモデルによるエネルギーの安定性と位相シフトの考察(26aWS 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pXA-7 2次元量子スピンホール系におけるエッジスピン流干渉(23pXA 量子スピンホール効果・トポロジカル絶縁体,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 23aWX-8 チタン薄膜直下におけるSi(001)酸化促進反応の解析(23aWX 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pWX-10 Pd(001)上Fe超薄膜の構造および電子状態と磁性の研究(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23391 分割鋼板巻き補強によるRC柱の耐震性能に関する実験的研究(耐震補強(9),構造IV)
- 276 分割鋼板巻き補強によるRC柱の耐震性能に関する実験的研究(建築構造)
- 25pWX-10 Pd(001)上Fe超薄膜の構造および電子状態と磁性の研究(25pWX 領域9,領域3合同 表面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 15aXC-15 フォトニック結晶における光のホール効果の増大(フォトニノク結晶, 領域 1)
- 15aXC-15 フォトニック結晶における光のホール効果の増大(フォトニック結晶, 領域 5)
- 分割鋼板巻き補強によるRC柱の耐震性能に関する実験的研究
- 領域5「Concerting researches of real space observations by STM/STS and reciprocal space measurements by High-Resolution ARPES」(2008年秋季大会シンポジウムの報告)
- スピンホール効果の原理と応用
- 13aYB-2 真性半導体におけるスピンホール効果 : バンド絶縁体とスピン流(半導体スピン物性, 領域 4)
- 26aHC-6 レーザーポンプ-放射光プローブによる軟X線時間分解角度分解光電子分光装置の開発(26aHC 若手奨励賞受賞記念講演/新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 23pPSB-3 低温型独立駆動4探針STMによるSi(111)4×1-In上Ag薄膜の輸送特性測定III(23pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pTC-9 Bi_Sb_x(111)表面における準粒子干渉の走査トンネル分光測定(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pPSB-35 水素吸着によるSrTiO_3(001)表面金属化の研究(23pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pPSB-15 反射高速陽電子回折によるAg(111)薄膜表面上におけるBi原子の吸着位置の解析(23pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pCK-5 Co吸着Bi_Sb_x (111)表面の走査トンネル分光(25pCK トポロジカル絶縁体,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pPSA-14 Si(111)√×√-Inの表面電子構造とキャリアダイナミクス(26pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pPSA-48 酸化物半導体表面におけるキャリアダイナミクス : 時間分解軟X線光電子分光法による研究(26pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28pPSA-23 In/Si(111)表面における表面光起電力効果の緩和機構 : 時間分解軟X線光電子分光法による研究(28pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面・結晶成長))