米永 一郎 | 東北大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
米永 一郎
東北大
-
米永 一郎
東北大金研
-
大野 裕
東北大金研
-
Ohno Y
Jst‐presto Saitama Jpn
-
Ohno Yoshikazu
Ulsi Laboratory Mitsubishi Electric Corporation
-
Ohno Y
Nagoya Univ. Naogya Jpn
-
大野 裕
東北大学金属材料研究所
-
徳本 有紀
東北大金研
-
徳本 有紀
東北大学金属材料研究所
-
太子 敏則
東北大金研
-
大野 裕
阪大院理
-
米永 一郎
東北大学金属材料研究所、男女共同参画委員会、女性研究者育成支援推進室
-
村尾 優
東北大学金属材料研究所
-
枝川 圭一
東大生産研
-
上村 祥史
東大生研
-
上村 祥史
東大生産研
-
沓掛 健太朗
東北大学金属材料研究所
-
枝川 圭一
東大 生産技研
-
枝川 圭一
東大生研
-
八百 隆文
東北大金研
-
八百 隆文
東北大学際セ
-
太子 敏則
信州大学カーボン科学研究所
-
八百 隆文
Center For Interdisciplinary Research Tohoku University
-
高橋 弘紀
東北大金研
-
小泉 晴比古
東北大金研
-
小泉 晴比古
東北大・金研
-
大澤 隆亮
東北大金研
-
藤井 克司
Center For Interdisciplinary Research Tohoku University
-
米永 一郎
東北大・金研
-
末澤 正志
東北大・金研
-
長谷川 裕記
海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
-
長谷川 裕紀
東大生研
-
米永 一郎
東北大学 金属材料研究所
-
高槻 淳
東大生研
-
佐藤 元泰
核融合科学研究所
-
井上 耕治
東北大金研
-
永井 康介
東北大金研
-
長谷川 雅幸
東北大金研
-
高橋 弘紀
東北大学 金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター
-
西谷 滋人
関西学院大理工
-
井上 耕治
京大院工
-
井上 耕治
東北大 金属材料研
-
奥村 晴彦
三重大
-
黒田 光太郎
名古屋大学工学部
-
伊勢 秀彰
東北大金研
-
末澤 正志
東北大金研
-
西谷 滋人
関西学院大学理工学部情報科学科
-
太子 敏則
東北大学金属材料研究所
-
御手洗 容子
物質・材料研究機構材料ラボ 白金族金属研究グループ
-
後藤 裕輝
東北大金研:東北大学際セ
-
黒田 光太郎
名古屋大学大学院工学研究科
-
黒田 光太郎
名大工
-
御手洗 容子
独立行政法人物質・材料研究機構
-
藤井 克司
東北大金研
-
今野 豊彦
大阪府立大学 大学院工学研究科
-
浜辺 誠
中部大
-
御手洗 容子
物質・材料研究機構
-
佐藤 元泰
核融合科研
-
長谷川 裕記
東大生研
-
山口 作太郎
中部大
-
黒田 光太郎
名城大学学長室
-
井上 耕治
京大工
-
御手洗 容子
物・材機構
-
御手洗 容子
物質・材料研究機構
-
磯部 光孝
核融合科学研究所
-
和田 元
同志社大院工
-
嶋田 隆一
東工大・原子炉研
-
嶋田 隆一
東工大原子炉研
-
竹内 伸
東理大理工
-
林 好一
東北大金研
-
奥田 浩司
北大院理
-
枝川 圭一
東京大学生産技術研究所
-
横山 卓史
東大生研
-
大岩 弘和
東大生研
-
河野 賢太郎
東大生産研
-
柳 長門
核融合研
-
河野 日出夫
大阪大学大学院理学研究科
-
松井 景樹
中部大学
-
八坂 保能
神戸大学大学院工学研究科
-
村上 定義
京大工
-
村上 定義
核融合科学研究所
-
松岡 啓介
核融合科学研究所
-
増崎 貴
核融合科学研究所
-
金子 修
核融合科学研究所
-
小森 彰夫
核融合科学研究所
-
須藤 滋
核融合科学研究所
-
竹入 康彦
核融合科学研究所
-
大藪 修義
核融合科学研究所
-
中村 幸男
核融合研
-
中村 幸男
核融合科学研究所
-
野田 信明
核融合科学研究所
-
坂本 隆一
核融合科学研究所
-
山口 作太郎
核融合科学研究所
-
本島 修
核融合科学研究所
-
林 好一
東北大学金属材料研究所
-
末沢 正志
東北大金研
-
野田 信明
National Institute for Fusion Science
-
櫻井 雅樹
東北大金研
-
佐藤 哲也
海洋研究開発機構地球シミュレータセンター
-
佐藤 哲也
核融合科学研究所
-
戸賀瀬 健介
関西学院大理工
-
高見澤 悠
東北大金研
-
武内 伴照
東北大金研
-
唐 政
華東師範大学
-
唐 政
東北大金研
-
今井 賢
東北大金研
-
大窪 秀明
東北大金研
-
河本 邦仁
名大院工
-
河本 邦仁
名古屋大学大学院工学研究科
-
松村 年郎
名古屋大学 大学院工学研究科電子情報システム専攻
-
奥村 晴彦
松阪大学
-
奥村 晴彦
三重大学教育学部
-
奥村 晴彦
三重大学
-
藤原 正巳
核融合科学研究所
-
山本 勇
中部大学
-
Vanhellemont Jan
Institute for Materials Research, Tohoku University
-
長谷川 靖洋
埼玉大学大学院理工学研究科
-
長谷川 靖洋
埼玉大
-
中嶋 一雄
東北大金研
-
澤田 圭司
信州大工
-
桜井 雅樹
東北大金研
-
須藤 滋
核融合研
-
中村 浩章
核融合研
-
赤石 憲也
核融合研
-
佐藤 元泰
核融合研
-
飯吉 厚夫
中部大学
-
飯吉 厚夫
中部大
-
渡邊 二太
核融合研
-
中村 浩章
核融合科学研究所シミュレーション科学研究部
-
星野 勉
明星大
-
藤原 正巳
核融合研
-
中村 圭二
中部大学
-
赤石 憲也
核融合科学研究所
-
竹田 精治
阪大院理
-
河野 日出夫
阪大院理
-
野上 隆文
阪大院理
-
柳 長門
京大ヘリオトロン
-
八坂 保能
京都大学工学部
-
八坂 保能
京都大学大学院工学研究科
-
Hayashi Kenshi
Department Of Electronics Faculty Of Engineering Kyushu University
-
浜辺 誠
中部大学
-
山口 作太郎
中部大学
-
川村 邦明
前川製作所
-
中村 圭二
中部大学工学部
-
林 隆也
核融合科学研究所
-
林 浩己
核融合研
-
嶋田 隆一
東京工業大学 統合研究院ソリューション研究機構
-
中村 圭二
中部大
-
水野 英二
中部大
-
山田 公夫
中部大
-
二ノ宮 晃
成蹊大
-
星野 勉
京都大
-
河端 良和
JFEスチール
-
林 浩己
核融合科学研究所
-
富田 幸博
核融合科学研究所
-
久保田 雄輔
核融合科学研究所
-
笹尾 眞貴子
核融合科学研究所
-
渡邊 二太
核融合科学研究所
-
徐 元暮
名古屋大
-
長谷川 靖洋
イオン工研
-
丹治 〓典
航空宇宙技研
-
中澤 崇
同志社大
-
近藤 成仁
東芝
-
佐藤 元泰
National Institute For Fusion Science
-
藤原 航三
東北大金研
-
和田 元
同志社大.工
-
伊藤 俊
東北大学金属材料研究所
-
星野 勉
明星大学
-
澤田 圭司
信州大学
-
Takeda Shingo
Faculty Of Science Himeji Institute Of Technology
-
Takeda Shingo
Graduate School Of Science Himeji Inst. Of Tech.
-
松村 年郎
名古屋大学
-
伊藤 俊
東北大金研
-
藤原 航三
東北大学金属材料研究所
-
中澤 崇
同大工
-
山田 公夫
中部大学工学部都市建設工学科
-
奥田 浩司
京大国際融合
-
久保田 雄輔
核融合研
-
嶋田 隆一
東京工業大学
-
嶋田 隆一
東京工業大学電気電子工学科
-
野田 麻美子
東大生研
-
竹内 伸
理大基礎工
-
Kitamura Hideo
Riken Spring-8 Center Harima Institute
-
牧野 久雄
東北大金研
-
中村 幸男
文部科学省核融合科学研究所
-
水野 英二
名古屋大学工学部土木工学科
-
星野 勉
佐賀大 理工
-
山田 公夫
中部大学工学部土木工学科
-
太子 敏則
信州大カーボン科学研究所
-
八百 孝文
東北大学際
-
Sudo Shigeru
Nasional Institute For Fusion Science
-
Sato T
Hirosaki Univ. Hirosaki
-
Hayashi Kenshi
Information Science And Electrical Engineering Kyushu University
-
林 好一
京都大学大学院工学研究科
-
Vanhellemont Jan
Institute For Materials Research Tohoku University
-
佐藤 哲也
農工大・工
-
河本 邦仁
名古屋大学・エコトピア科学研究所
-
巾嶋 一雄
東北大・金研
-
嶋田 隆一
東工大、工
-
奥村 晴彦
松阪大学政策学部
著作論文
- 20pHT-5 高濃度ドーパント添加シリコン中の転位の構造特性(20pHT 格子欠陥,ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 20pHT-10 ゲルマニウム中の酸素不純物の赤外分光法による評価(20pHT 格子欠陥,ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pWA-12 GaN中転位の電気伝導(22pWA 格子欠陥・ナノ構造(電子状態・表面界面・転位・面欠陥),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24pTA-10 塑性変形したGaNの電気的及び光学的性質(格子欠陥・ナノ構造(転位・機械的性質),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 20aXB-6 塑性変形したGaPの電気伝導(格子欠陥・ナノ構造(転位・力学特性),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pVE-9 東北大学女性研究者支援モデル育成事業におけるサイエンス・エンジェル活動(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 25pYK-7 ゲルマニウム中の転位の運動速度(格子欠陥・ナノ構造(半導体,理論,力学物性),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27aRB-3 陽電子消滅法による低温電子線照射したSi-Ge単結晶中の空孔型欠陥の回復挙動(27aRB 格子欠陥・ナノ構造(半導体・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 直流超電導送電システムの検討
- 25aB14 LHDにおける直接エネルギー変換 : 熱電変換の検討-2(プラズマ基礎/炉設計)
- Opto-TEM 法によるw-ZnO中の転位の光学応答解析
- 25pYK-5 シリコン結晶育成時のシード・結晶界面でのミスフィット転位発生(格子欠陥・ナノ構造(半導体,理論,力学物性),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 27pRB-5 シリコンの曲げ変形と転位の動特性(27pRB 格子欠陥・ナノ構造(転位・表面・界面),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22pWA-13 ZnO結晶の硬度特性と転位挙動(22pWA 格子欠陥・ナノ構造(電子状態・表面界面・転位・面欠陥),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22pWA-11 ZnO中の転位の電子励起誘起運動(22pWA 格子欠陥・ナノ構造(電子状態・表面界面・転位・面欠陥),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 22pPSA-39 個々のナノチェインの電気的ブレイクダウン(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pYF-15 ZnO中の転位に関係する局在電子準位(格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 24aYF-6 ワイドギャップ半導体の強度特性と転位運動(格子欠陥・ナノ構造(力学物性・転位),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 24pTA-8 塑性変形したバルクZnO単結晶の降伏強度と転位の運動(格子欠陥・ナノ構造(転位・機械的性質),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 24pTA-9 塑性変形したZnOの光学特性(格子欠陥・ナノ構造(転位・機械的性質),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- ネルンスト・ゼーベック効果素子の形状効果 (強磁場下の物性の研究)
- 強磁場下における半導体中の転位・不純物反応 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 強磁場下における半導体中の転位・不純物反応--磁場中その場観察実験装置による解明 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 強磁場下における半導体中の転位の運動--酸素不純物の磁場中での拡散に関する検討 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 強磁場下における半導体中の転移の運動 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 20aXB-2 シリコンウェハーの大ひずみ量塑性変形(格子欠陥・ナノ構造(転位・力学特性),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 31pYG-1 陽電子消滅 2 次元角相関法による Si 中性複空孔のヤン・テラー効果の研究
- 20aXB-8 GaNの光吸収端の塑性変形による変化(格子欠陥・ナノ構造(転位・力学特性),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 20aYN-1 III-V族化合物半導体の塑性変形による光吸収スペクトルの変化(格子欠陥・ナノ構造(分光法・炭素系物質),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27aYM-11 III-V族化合物半導体の光学スペクトルの塑性変形による変化(領域10, 領域4合同格子欠陥・ナノ(半導体),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 27aYM-10 III-V族化合物半導体中転位の電子線ホログラフィー(領域10, 領域4合同格子欠陥・ナノ(半導体),領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 26aWZ-4 P添加Si中の転位構造(26aWZ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 26aWZ-3 高濃度に不純物を添加したゲルマニウム結晶中での転位の挙動(26aWZ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 27pXT-8 塑性変形したGaN結晶中の転位とphotoluminescence特性(格子欠陥・ナノ構造)(領域10)
- 蛍光X線ホログラフィーによるイメージング
- 26aYK-6 ZnSe結晶中の転位の動特性(26aYK 格子欠陥・ナノ構造(アモルファス・転位・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 男女共同参画学協会連絡会アンケート結果速報
- 「男女共同参画社会に向けて」企画にあたって
- 強磁場下における半導体中の転位の運動 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 強磁場下における半導体中の転位・不純物反応 (強磁場下の物性の研究--その他)
- 19pXB-3 シリコン結晶中の単原子空孔 : 後藤らの論文へのコメント(格子欠陥・ナノ構造(半導体・ナノ粒子・表面界面),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 2006年秋季(期)大会 日本鉄鋼協会・日本金属学会共同開催シンポジウム「男女共同参画活動の取り組み-魅力ある職場組織作り」報告
- 28pXD-1 SiGe固溶体の局所構造とひずみ緩和(28pXD 格子欠陥,ナノ構造(半導体・炭素),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24pYM-10 シリコン中の転位・酸素不純物反応への強磁場効果(格子欠陥・ナノ構造,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 東北大学における男女共同参画推進の取り組み
- 29pYE-5 GeSi 全率固溶体の結晶育成における過冷却と結晶性
- 29pYE-5 GeSi 全率固溶体の結晶育成における過冷却と結晶性
- ラップトッププレゼンテーションの憂鬱(パソコンとビデオプロジェクターを利用した発表について思うこと)
- 液状酸化ホウ素(B2O3)を用いた無転位・酸素添加ゲルマニウム結晶の育成
- 27pTJ-15 高濃度に不純物を添加したゲルマニウム結晶中での転位の挙動(そのII)(27pTJ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pTJ-14 高濃度ボロン添加シリコンにおける銅析出物の研究(27pTJ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pTJ-19 ZnO中のプリズム面上転位の光学特性(27pTJ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pTJ-17 低温堆積GaNバッファ層の結晶化初期段階における成長方位の変化(27pTJ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pTJ-16 光弾性法によるZnSe結晶中の応力分布の評価(27pTJ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aGQ-3 高濃度ボロン添加シリコンにおける銅析出物の研究 その2(22aGQ 格子欠陥・ナノ構造(シリコン系材料),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aGQ-1 高濃度に不純物を添加したゲルマニウム結晶中での転位の挙動(そのIII)(22aGQ 格子欠陥・ナノ構造(シリコン系材料),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aGQ-4 第一原理計算によるSi中のCu析出物の相安定性(22aGQ 格子欠陥・ナノ構造(シリコン系材料),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aGQ-6 不純物添加シリコン結晶中の原子空孔の形成エネルギー(22aGQ 格子欠陥・ナノ構造(シリコン系材料),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pGQ-3 非極性GaN成長における低温バッファ層の微視的構造(22pGQ 格子欠陥・ナノ構造(半導体・誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22pGQ-2 ZnO中のプリズム面上転位の電子状態(22pGQ 格子欠陥・ナノ構造(半導体・誘電体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aGQ-11 P,Bを含んだSi結晶の積層欠陥エネルギーの第一原理計算(22aGQ 格子欠陥・ナノ構造(シリコン系材料),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 液状酸化ホウ素(B_2O_3)を用いた無転位・酸素添加ゲルマニウム結晶の育成
- 24pCD-6 IV族不純物添加ゲルマニウム結晶中の転位の運動(24pCD 格子欠陥・ナノ構造(転位・力学特性),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24aCD-8 高濃度ボロン添加シリコンにおける銅析出物の形成について(24aCD 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24aCD-4 赤外吸収による熱処理したGe単結晶内の格子間酸素の測定(24aCD 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24aCD-1 GeAs/Ge(111)界面の構造解析(24aCD 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 19pAR-5 ゲルマニウム単結晶における酸素の熱処理による拳動(19pAR 格子欠陥・ナノ構造(金属・半導体・表面・界面・微粒子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 注目論文(Editors' choice),その成績は?(談話室)
- 27aXS-9 Ge単結晶におけるサーマルドナーの赤外吸収スペクトル(27aXS 格子欠陥・ナノ構造(転位・界面・半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))