特集によせて(<特集>伝統発酵食品研究の新展開〜微生物共生から探る〜)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-06-25
著者
-
北垣 浩志
佐賀大学農学部生物環境科学科
-
古川 壮一
日本大学・生物資源科学部
-
上田 賢志
日本大学生物資源科学部
-
上田 賢志
日本大学生物資源科学部応用生物科学科
-
古川 壮一
日本大学生物資源科学部
-
森永 康
日本大学生物資源科学部
-
古川 壮一
日本大 生物資源科学
-
渡邉 泰祐
琉球大・農・亜熱生資
-
渡邉 泰祐
琉球大学農学部亜熱帯生物資源科学科
-
北垣 浩志
佐賀大学農学部
-
森永 康
日本大学生物資源科学部・食品生命学科
-
古川 壮一
日本大学生物資源科学部食品生命学科食品微生物学研究室
-
渡邉 泰祐
琉球大学農学部
関連論文
- 低アルコール清酒醸造のための技術開発(バイオミディア)
- 2Fa14 大腸菌K-12のリポポリサッカライド関連遺伝子のバイオフィルム形成における役割(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- ミトコンドリア輸送阻害剤耐性株取得によるピルビン酸低減清酒酵母の育種
- 乳児用調製粉乳 (PIF) の調乳および保存方法が Enterobacter sakazakii の生残と増殖に及ぼす影響
- 2Bp12 酵母ミトコンドリアの機能は発酵から呼吸への転換を制御する(遺伝子工学,一般講演)
- 炭酸ガスが介在する微生物間共生系の発見(微生物コミュニケーション研究の工学的応用への展開-後編-)
- 炭酸ガスが支えていた微生物どうしの見えない共生 : 培養できない微生物をいかに培養するか. 共生細菌 Symbiobacterium thermophilum に学ぶ
- ミトコンドリア輸送に着目したピルビン酸低減酵母育種
- 複合バイオフィルムを通して見えてくる乳酸菌と酵母の相互作用 : 伝統発酵食品における微生物共存が意味するもの
- 低アルコール清酒醸造のための技術開発
- 環境が微生物ゲノムの進化に与える影響 : Symbiobacterium に対するアグリバイオインフォマティクス解析
- 2Fa13 高圧二酸化炭素環境への大腸菌の耐性機構(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1Fp16 複合バイオフィルム形成乳酸菌L. plantarum ML11-11の出芽酵母との凝集現象(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- すぐきの製造工程における微生物叢および化学成分の変遷
- 食品関連細菌に対する酸性化亜塩素酸ナトリウム処理における殺菌効果とカット野菜への応用
- 食品加工における微生物・酵素の利用(第32回)食品とバイオフィルム
- 機能性成分を守るカット野菜の新規殺菌法 (特集:殺菌技術・殺虫技術)
- 非加熱食肉製品(生ハム)に接種した Listeria monocytogenes の挙動と発酵乳酸ナトリウムによる制御
- 2G14-1 福山壷酢より分離した酵母と乳酸菌の相互作用(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 2E11-4 大腸菌の固体並びに液体培養細胞とバイオフィルム形成細胞における遺伝子発現相違解析(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- バイオフィルムの新領域
- 生菌数測定のための簡易迅速法 (Simplate TPC-CI method) の評価
- デソキシコーレイト寒天培地における高圧損傷 Escherichia coli の検出
- 1C14-4 複合微生物系における細菌バイオフィルムの形成
- 食品中の大腸菌群測定のためのコンパクトドライ法と従来法の比較
- 生菌数及び大腸菌群数測定のためのシンプレート法の検討
- 食品の非加熱殺菌における殺菌機構の解明
- 2Ga12 清酒醸造における酵母ミトコンドリア輸送体の役割の解析(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 清酒醸造における酵母ミトコンドリアの役割の解析とその育種への応用(平成20度生物工学奨励賞(江田賞)受賞)
- バンドウイルカのインターロイキン1αと1β cDNAのクローニングおよびシークエンス(短報)
- 2P-1141 清酒酵母ミトコンドリアの呼吸・発酵転換時の形態変化とその意義の解析(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1144 吟醸酵母からのピルビン酸ミトコンドリア輸送阻害剤耐性株の分離(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1153 抗酸化性の高い小豆発泡酒の開発(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1098 酵母・乳酸菌の複合バイオフィルムの固定化菌体としての特性(3a発酵生理学,発酵工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 1S-Dp04 ミトコンドリア輸送に着目したピルビン酸低減酵母の育種方法(大学発技術シーズ発表会,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 低温保持式殺菌乳の微生物学的品質とその微生物叢
- ミトコンドリア輸送阻害剤耐性株取得によるピルビン酸低減清酒酵母の育種
- 2P-1119 酵母と複合バイオフィルムを形成する2種類の乳酸菌種の特性比較(3a発酵生理学,発酵工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3Ea01 清酒醸造における酵母ミトコンドリアの役割の解析とその育種への応用(生物工学奨励賞(江田賞),授賞講演)
- 細胞内空間を制御する微生物育種(バイオミディア)
- 光センサー機能をもつ新しいタイプの転写調節因子LitR : 細菌に広く分布する光信号伝達にみるビタミンB_の新たな役割
- 難培養性微生物が炭酸ガス通気で生える可能性
- '微生物間共生'で生きるバクテリアのゲノム解読
- 放線菌にもあったペプチド性の信号分子
- 放線菌生物学に関する国際シンポジウム(ISBA 14)感想記
- 培養可能な共生細菌は語る(バイオミディア2001)
- 調節遺伝子 amfR による放線菌の形態分化制御
- 吟醸酒製造用清酒酵母からのピルビン酸低生産株の育種と実製造でのピルビン酸およびα-アセト乳酸の低減
- ピルビン酸のミトコンドリア輸送阻害剤耐性酵母の小規模及び中規模パイロットスケールでの低アルコール清酒醸造特性
- 不確実にこそ新たな可能性あり(随縁随意)
- 酵母,乳酸菌および酢酸菌の複合バイオフィルム形成とその利用(微生物の寄生・共生に着目した新しい物質生産技術の開発に向けて)
- シンビオバクテリウムにみる微生物共生の深淵(微生物の寄生・共生に着目した新しい物質生産技術の開発に向けて)
- 特集によせて(微生物の寄生・共生に着目した新しい物質生産技術の開発に向けて)
- ミトコンドリア輸送に着目したピルビン酸・α-アセト乳酸低減清酒酵母の育種とその実用化・技術移転(微生物の寄生・共生に着目した新しい物質生産技術の開発に向けて)
- 微生物の寄生・共生・オルガネラ研究から見える新たな発酵学の地平線(第63回大会シンポジウム・ワークショップ報告)
- 次世代の食を支える新技術を考える(第63回大会シンポジウム・ワークショップ報告)
- 茶catechin類から生成するteadenol類
- 2S4p03 酵母、乳酸菌及び酢酸菌の複合バイオフィルム形成とその利用(寄生・共生・オルガネラ研究から見える新たな発酵学の地平線,ワークショップ)
- 1Jp16 清酒もろみから分離したリンゴ酸高生産清酒酵母の特性(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 1Hp08 複合バイオフィルム形成乳酸菌との共凝集に必要な酵母表層マンナンの構造(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1Hp05 酢酸菌と乳酸菌の相互作用とバイオフィルム形成(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1Hp01 乳酸菌と大腸菌の共凝集体形成に関する研究(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1Hp06 大腸菌の核酸代謝とバイオフィルム形成の関連性(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2Ka05 シアノバクテリアSynechocystis sp. PCC6803の塩ストレスによるバイオフィルム形成誘導(代謝工学/培養工学,一般講演)
- 2Ja10 泡盛黒麹菌の菌糸細胞壁多糖組成変化の解析(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 2Hp18 5-ケトD-グルコン酸を出発物質としたL-酒石酸生酸菌のスクリーニング(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- Cronobacter spp.(Enterobacter sakazakii)検出のための発色酵素基質培地の評価
- 乳酸菌と酵母の共存と共生(生物工学基礎講座-バイオよもやま話-)
- 沖縄の伝統発酵食品と微生物 : 泡盛を中心に(伝統発酵食品研究の新展開〜微生物共生から探る〜)
- 特集によせて(伝統発酵食品研究の新展開〜微生物共生から探る〜)
- 微生物における細胞接着とその利用(バイオミディア)
- 焼酎粕に含まれるスフィンゴ脂質の検出・半定量的評価とその由来の解析
- 多菌種複合バイオフィルムを利用した物質生産
- 複合微生物系バイオフィルムによる物質生産 (特集 複合微生物系の制御・有効利用の最前線)
- Cronobacter spp. (Enterobacter sakazakii) 検出のための発色酵素基質培地の評価
- 微生物における細胞接着とその利用
- 乳酸菌と酵母の共存と共生
- 沖縄の伝統発酵食品と微生物 : 泡盛を中心に
- 特集によせて
- 3Ip17 アミノ酸実用泡盛黒麹菌株の全ゲノムシーケンスによる比較解析(醸造学,醸造工学/ペプチド工学,一般講演)
- 3Ip03 水産発酵食品から分離した乳酸菌と出芽酵母による複合バイオフィルム形成(醸造学,醸造工学/ペプチド工学,一般講演)
- 3Ip04 出芽酵母と共凝集する乳酸菌の細胞表面特性に関する研究(醸造学,醸造工学/ペプチド工学,一般講演)
- 複合微生物系バイオフィルムによる物質生産
- S2-1 泡盛黒麹菌の特徴とルーツについて(特別シンポジウム「麹文化と糖質」,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- 3P-056 伝統的なサワー種形成過程における微生物の挙動
- 3S-Cp01 伝統発酵(福山酢)にみいだした発酵微生物のつくる複合バイオフィルムの特性と利用(九州における新産業創出に向けた発酵研究,シンポジウム)
- 3S-Fp01 泡盛のバラエティー化に向けた泡盛黒麹菌の研究開発(温故知新 : 沖縄の伝統蒸留酒「泡盛」の研究開発,シンポジウム)
- 加圧熱水分解セルロースに含まれるグリコールアルデヒドに耐性を持つ酵母の育種