清酒醸造における酵母ミトコンドリアの役割の解析とその育種への応用(平成20度生物工学奨励賞(江田賞)受賞)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-02-25
著者
関連論文
- 低アルコール清酒醸造のための技術開発(バイオミディア)
- ミトコンドリア輸送阻害剤耐性株取得によるピルビン酸低減清酒酵母の育種
- Saccharomyces cerevisiaeの静置培養特異的細胞壁タンパク質Tir1p/Srp1pの同定と解析
- 2Bp12 酵母ミトコンドリアの機能は発酵から呼吸への転換を制御する(遺伝子工学,一般講演)
- ミトコンドリア輸送に着目したピルビン酸低減酵母育種
- 低アルコール清酒醸造のための技術開発
- 2Ga12 清酒醸造における酵母ミトコンドリア輸送体の役割の解析(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 清酒醸造における酵母ミトコンドリアの役割の解析とその育種への応用(平成20度生物工学奨励賞(江田賞)受賞)
- 3G09-2 清酒酵母のビオチン生合成遺伝子の解析(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
- 2P-1141 清酒酵母ミトコンドリアの呼吸・発酵転換時の形態変化とその意義の解析(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1144 吟醸酵母からのピルビン酸ミトコンドリア輸送阻害剤耐性株の分離(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1153 抗酸化性の高い小豆発泡酒の開発(4a醸造学,醸造工学,一般講演,醸造・食品工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 1S-Dp04 ミトコンドリア輸送に着目したピルビン酸低減酵母の育種方法(大学発技術シーズ発表会,シンポジウム,伝統の技と先端科学技術の融合)
- ミトコンドリア輸送阻害剤耐性株取得によるピルビン酸低減清酒酵母の育種
- 2G17-4 清酒酵母きょうかい7号ゲノムの構造上の特徴(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 3Ea01 清酒醸造における酵母ミトコンドリアの役割の解析とその育種への応用(生物工学奨励賞(江田賞),授賞講演)
- 細胞内空間を制御する微生物育種(バイオミディア)
- 酒類醸造における酵母ミトコンドリアの解析とその育種への応用
- 酒類醸造における酵母ミトコンドリアの役割 : エタノールで誘起される酵母細胞死の謎を解くか?
- 3G10-1 酵母におけるミトコンドリアを介したエタノール誘導アポトーシス(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
- テネシーウィスキーの製造方法の特徴
- 出芽酵母細胞壁の生合成に関与するGPIアンカー型タンパク質 : グリコシダーゼ類はどのようにして細胞壁の生合成に寄与するか?
- 清酒・焼酎醸造における難培養・複合系微生物
- Sed1pは,定常期のSaccharomyces cerevisiaeにおける主要な細胞壁タンパク質であり,溶解酵素に対する耐性に関与している
- 419 静置培養特異的酵母細胞壁タンパク質Tir1pの発見と解析
- 清酒酵母の醸造特性のQTL解析(生物工学論文賞)
- エタノールストレスはSaccharomyces cerevisiaeにおいてカルシウムイオンを介してカルシニューリン/Crz1経路を活性化する(生物工学論文賞)
- 吟醸酒製造用清酒酵母からのピルビン酸低生産株の育種と実製造でのピルビン酸およびα-アセト乳酸の低減
- ピルビン酸のミトコンドリア輸送阻害剤耐性酵母の小規模及び中規模パイロットスケールでの低アルコール清酒醸造特性
- エタノールストレスは Saccharomyces cerevisiae においてカルシウムイオンを介してカルシニューリン/Crz1経路を活性化する
- 清酒酵母の醸造特性のQTL解析
- 特集によせて(微生物の寄生・共生に着目した新しい物質生産技術の開発に向けて)
- ミトコンドリア輸送に着目したピルビン酸・α-アセト乳酸低減清酒酵母の育種とその実用化・技術移転(微生物の寄生・共生に着目した新しい物質生産技術の開発に向けて)
- 微生物の寄生・共生・オルガネラ研究から見える新たな発酵学の地平線(第63回大会シンポジウム・ワークショップ報告)
- 茶catechin類から生成するteadenol類
- 1Jp16 清酒もろみから分離したリンゴ酸高生産清酒酵母の特性(醸造学・醸造工学,一般講演)
- 特集によせて(伝統発酵食品研究の新展開〜微生物共生から探る〜)
- 特集によせて