2B1-1 環境地図構築技術のレスキューロボットへの応用と課題(2B1 OS:レスキューロボットによる環境地図構築1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Several types of rescue robots and tools have been developed for information collection and victim searching at disaster sites with and instead of human rescuers. In current rescue activities there are two main phases: searching victims and rescuing victims and rescue robots are expected to play a searching roll. Victim searching, localizing victims and identification of their status, and environment mapping to understand disaster site situations are some of required functions for rescue robots. In this paper several environment mapping technologies by ground vehicles and their use which are developed in the DDT project are presented.
- 2006-09-25
著者
-
大野 和則
東北大学
-
城間 直司
茨城大学
-
坪内 孝司
筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻
-
坪内 孝司
筑波大学
-
坪内 孝司
筑波大学大学院
-
坪内 孝司
筑波大学システム情報工学研究科
-
大野 和則
東北大学大学院 情報科学研究科
-
坪内 孝司
筑波大
関連論文
- 極めて簡素な区分定数強制発振器に見られる同期現象(非線形問題)
- レスキューロボットの地図構築
- レスキューロボットの遠隔操縦支援技術
- 「レスキューロボット-災害救助支援システムの現状と今後-」特集について
- 5. ロボット位置情報表現の標準化(ネットワークロボット最前線)
- 2B2-2 環境地図構築とその遠隔操作利用(2B2 OS:レスキューロボットによる環境地図構築2)
- ホイールローダによる積み込み作業のための自律作業システムの概要
- 4327 インサーション工法用分岐部処理装置の開発(G15-6 現場への応用,G15 ロボティクス・メカトロニクス)
- 埋設配管内観察システムの開発
- 車輪型移動ロボット制御とサンプリング時間
- 社会に貢献するRT
- 極めて簡素な区分定数強制発振器に見られる同期現象
- DP-1-1 屋外の公道における移動ロボット走行実証実験 : つくばチャレンジの試み(DP-1.ユビキタスロボットの実証実験の課題,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- 移動ロボット用作業用効果器の自動交換の実現(機械力学,計測,自動制御)
- 2B2-1 実時間3次元環境地図構築を目指した : 3次元化NDTを用いた高速スキャンマッチング(2B2 OS:レスキューロボットによる環境地図構築2)
- 破砕岩石堆積のステレオ視による3次元計測
- ロボット工学を考える
- 2P1-S-095 立体形状情報を収集可能な被災地下街探査ロボットの開発(レスキューシステム・レスキュー工学5,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-N-054 機構の取替えにより作業の変更ができる移動ロボットシステム(ホームロボットメカトロニクス2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P2-N-089 方向付き点群を利用した幾何形状判断に基づく小型物体の把持戦略(ロボットハンドの機構と把握戦略3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 移動ロボットに用いる浮体係留システムの開発 : パラレルワイヤ駆動機構による姿勢制御(ワイヤ駆動系の機構と制御)
- 屋外移動ロボットのためのLRFを用いた構造物壁面の地図作成と自己位置修正(3次元計測/センサフュージョン)
- FG距離センサを利用した管内ロボット操作システム(作業移動ロボット)
- 極めて簡素な区分定数強制発振器にみられる同期現象
- 2P1-46-074 自立移動ロボットによる屋外ナビゲーション : 第一報色画像による学内歩道沿い走行
- あるSlow-Fast系にみられる混合モード振動の崩壊
- あるSlow-Fast回路にみられる混合モード振動の回路実験(一般)
- あるSlow-Fast回路にみられる混合モード振動の回路実験(一般)
- 社会とつながるロボット学
- まだまだ伸びる産業用ロボット
- ロボットのエンジン・オブ・イノベーション
- 知へのロマン
- 人とつき合うインテリジェントなメカトロニクスシステム
- 人類の文化としてのロボティクス
- 人間のインタラクション研究のツールとしてのロボット
- 人工物観を創るロボット
- 「トップに聞く」特集について
- ホイールローダによる土砂搬送作業の自律化 : 『山祇プロジェクト』の概要(建設用ロボット・メカトロニクス)
- 2A1-S-056 ホイールローダによる土砂の掬い取り制御 : バケット形状と土砂反力の関係の解析(建設用ロボットメカトロニクス1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 季節の変化や人ごみにロバストな自己位置推定による屋外公道の自律移動
- 投光型距離センサを用いた三次元SLAM
- 「ロボットの三次元環境認識と行動生成」特集について
- 2B1-3 探査クローラーロボットAli-Babaによる三次元地図構築(2B1 OS:レスキューロボットによる環境地図構築1)
- 2B1-1 環境地図構築技術のレスキューロボットへの応用と課題(2B1 OS:レスキューロボットによる環境地図構築1)
- 1P2-N-084 屋外環境における三次元地図構築の試行(3次元計測/センサフュージョン3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- カラー画像を用いた歩道領域の認識と自律移動ロボットによる歩道沿い走行(機械力学,計測,自動制御)
- 1P1-1F-C4 DGPS とオドメトリを用いた樹木に囲まれた歩道環境での自己位置推定
- ご挨拶
- (5)「はじめてのロボット創造設計,ここが知りたいロボット創造設計,これならできるロボット創造設計」の著作(教育,日本機械学会賞〔2007年度(平成19年度)審査経過報告〕)
- オドメトリとLRFのスキャンマッチングを用いた移動ロボットの確率的自己位置推定とマップ構築(車輪移動ロボット2)
- 「ひとつぼ」筑波大学知能ロボット研究室「屋外組」の取り組み
- ロボットたちよフィールドに出よ
- 移動ロボットの実環境センシング(実世界センシングとその応用)
- 804 小型人型ロボットのための画像安定化システムにおける並進運動情報抽出(OS15-(1) 新しいロボット技術,オーガナイズドセッション)
- 遠隔探査ロボットの人間支援によるレスキュー活動を目指した屋内環境情報収集システム(レスキューシステム・レスキュー工学1)
- 趣味的エコハウスへのこだわり
- 18・4 フィールドロボティクス(18.ロボティクス・メカトロニクス,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 18・2 愛知万博ロボット(18.ロボティクス・メカトロニクス,機械工学年鑑)
- 被災環境情報構築の自動化技術 : 大大特「環境モデリンググループ」の研究紹介
- 18.5.フィールドロボティクス(18.ロボティクス・メカトロニクス)(機械工学年鑑)
- 2P1-1F-E2 実環境での物体操作を目的とした移動ロボットによる対象物探索
- 画像による堆積物形状計測について
- 2A1-108 視覚による姿勢認識を行う腕付移動ロボットによる直方体ひろいあげ
- 2P2-3F-C6 移動ロボット用センサ情報処理ミドルウェアの開発
- ロボットにおける位置情報の活用 : —Robotic Localization Service(RLS)の標準策定—
- ロボットにおける位置情報の活用 : Robotic Localization Service (RLS) の標準策定
- 2P2-C01 小型三次元スキャナーを搭載したクローラロボットによる仙台地下鉄の三次元地図構築(移動ロボットの自己位置推定と地図構築)
- 2P2-A12 フリッパを有するクローラロボットのためのロール方向の転倒判定と転倒回避動作の提案(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 2P2-A04 フリッパアームを有するクローラ型ロボットの遠隔操縦支援 : 分布接触センサを用いた転倒回避戦略(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 2P2-D16 クローラ型レスキューロボットの半自律制御システムの開発 : 上り段差におけるフリッパアーム制御則の検討
- 2P1-L05 フリッパ付きクローラロボットの半自律に向けた接触センシングの構想(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 2P2-D02 遠隔操縦における錯視による誤認識回避のための傾き情報の呈示
- 1A2-H09 クローラロボットの遠隔操縦支援のための3次元地形計測に基づく経路評価
- 1A1-F15 分布触覚クローラを用いた路面粗さ推定と路面環境マップ構築手法の提案
- 1A1-F01 地形情報を利用したクローラロボットの3次元自己位置推定
- 1A1-E20 自由空間観測モデルによる未知物体にロバストな自己位置推定手法
- 1A1-E09 三次元計測と物体操作に基づく実環境中からの未知物体領域の抽出
- 1A1-E05 3次元形状と全周囲画像を用いた未知物体が存在する領域の検出
- 1A1-E04 高速で密な形状計測を行う小型3次元スキャナーの開発
- 1A1-D13 移動ロボットによる障害物検出のための3次元観測計画
- 2P2-B04 小型マルチカメラシステムを用いたロボットの全周囲映像提示のためのオンラインシミュレーション開発(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 2P2-B01 不整地移動ロボットの制御手法開発支援を目的としたオンラインシミュレーション環境構築(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 2P2-A03 環境の形状計測に基づく高速クローラロボットの速度制御(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 2P1-L03 クローラの半自律不整地踏破のための実時間三次元地形計測に基づくフリッパ制御則の検討(サーチ&レスキューロボット・メカトロニクス)
- 1P1-K04 HELIOSキャリアを俯瞰視点で遠隔操縦するための3次元操縦インタフェースの開発(3次元計測/センサフュージョン)
- 1P1-K03 2次元測域センサを用いた広範囲の密な形状計測のための3次元スキャナーの開発(3次元計測/センサフュージョン)
- 2P1-C30 二次元レーザースキャナーを用いた高速移動体の自己位置推定と環境地図の構築
- 1A1-D17 サブクローラを有するクローラロボットの地形情報を用いた位置推定手法と地形の影響評価
- 2A2-C03 移動ロボットの歩行者正面への回り込み動作生成
- 1A2-C11 動力伝達系の摩擦モデルに基づくサブクローラ機構への接触力の推定
- 1A1-B12 分布傾斜センサを用いたクローラの段差かみ合い位置の検出性能
- 三次元地形情報およびGPSを用いたパーティクルフィルタによるマルチパスを考慮した自己位置推定
- 1P1-E14 環境認識に必要な点密度を考慮した移動しながらの逐次3次元地図構築
- 1P1-E13 ロボットテクノロジを用いた環境中の未知物体のモデリングに関する研究
- 1A2-E24 パーティクルフィルタでの位置推定によるジャイロオフセットおよび車輪径の推定
- 1A2-E15 遡及的位置推定可能なパーティクルフィルタとそのモジュール化
- 1A1-D20 3次元地図を用いたマルチパス除去を含むGPSによる移動体の位置推定 : 衛星の影を用いたGPS測位の高精度化
- 三次元地形情報およびGPSを用いたパーティクルフィルタによるマルチパスを考慮した自己位置推定
- 複数の外界センサを用いた位置推定モジュール群による屋外環境における自己位置推定
- レスキューロボットにおけるテレロボティクス