ソバ種実から得られる低分子性タンパク質のキチン結合活性ならびに抗真菌活性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ソバから得られる低分子性のキチン結合タンパク質(BCP II)の構造と機能との関連性から,本タンパク質の生物活性,特に,キチン結合活性ならびに抗菌活性について実験を試みた.その結果,BCP IIとキチンとの結合の最適反応条件はpH8.0,30℃,20分間であると,また緩衝液のイオン強度には殆ど影響されないことが分かった.キチンに対する親和性を示す平衡吸着定数(Ka)は0.03 1/μmolと,また最大タンパク質結合量([PC]max)は18.2/μmol/gと算出され,このことはキチン1gに約87.3mgのBCP IIが結合することを示していた.また,本タンパク質の抗菌活性を調べた結果,酵母,カビなど,細胞壁にキチンをもつ真菌類に対してのみ抗菌作用を示したことから,N-アセチルグルコサミンがβ-(1,4)結合したオリゴ糖あるいは多糖類を認識して特異的に結合するキチン結合性抗真菌タンパク質であることが示唆された.
- 武庫川女子大学の論文
著者
-
岡村 徳光
武庫川女子大家政 食品素材
-
大杉 匡弘
武庫川女子大家政 食品微生物
-
堀江 登
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科
-
岡村 徳光
武庫川女大食物栄養
-
大杉 匡弘
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科
-
大杉 匡弘
武庫川女子大(家政)
-
清原 利文
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科
-
坂本 えり奈
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科
-
家本 敦子
武庫川女子大学生活環境学部食物栄養学科
-
岡村 徳光
武庫川女子大・食栄
-
清原 利文
武庫川女大 生活環境
関連論文
- 変形性膝関節症における痛みの分子細胞学的解析
- 1-II-14 担子菌の生産する生理活性物質の検索 : 第45回大会研究発表要旨
- 酵母によるC-18脂肪酸からピメリン酸(ビオチン中間体)の生成経路について(微生物-プラスミド, 核酸, 生理活性物質-)
- アミノ酸のコウジ酸エステルの合成と性質 : 酵素
- 担子菌の発酵能による機能性大豆食品の開発
- 製パンにおけるアスパルテームの影響 : 近畿支部 第26回研究発表会講演要旨
- スエヒロタケの発酵能により生産されたワインの特徴
- スエヒロタケ(Schizophyllum commune)の発酵による豆乳の成分および機能性の変化について
- 2-III-2 きのこ類のビオチン含量について
- 2-II-15 担子菌におけるアルコール脱水素酵素の諸性質について
- 抗トロンビン物質生産菌マスタケ
- 2-III-19 Serratia liquefaciens IFO 12979 株のアスパラギン酸脱水素酵素
- 野生株Pleurotus ostreatusの人工栽培とエクストルージョン・クッキングによる食品への応用
- (2)ビオチンの生化学的特性 (ビタミン研究のブレークスルー : 「ビオチン」)
- 1-II-18ビフィズス菌によるビオチン関連物質の菌体外蓄積について : 第44回研究発表要旨
- 2-I-16酵母におけるリノレン酸代謝とビオチン生合成について : 第43回大会研究発表要旨
- 必須栄養素としてのビオチン (ビオチン)
- 卵黄へのビオチンの蓄積にBBP-IIが関与する
- ビオチンの生合成,最近の話題
- ビオチンを供給するビオチニダーゼ
- ソバ種実から得られるキチン結合性タンパク質の性質
- 基質を含むポリアクリルアミド・ゲル電気泳動法によるヒト血漿中の中性セリンプロテイナーゼの検出の試み
- エンドトキシン誘発播種性血管内凝固に対する糖尿病の影響
- きのこを用いた味噌の製造
- 温故知新,発酵食品の未来を探る--きのこの発酵能を用いた健康・機能性食品の開発
- きのこで発酵した健康・機能性アルコール飲料(バイオミディア2003)
- きのこの機能性を生かした新しい食品の開発
- きのこを用いた酒類の製造
- きのこ添加による製パンの発酵への影響 : 支部だより
- パン製造中のガス発生に及ぼすきのこ添加の影響
- きのこ添加による生地のガス発生と体積への影響
- ソバ種実から得られる低分子性タンパク質のキチン結合活性ならびに抗真菌活性
- 担子菌Tricholoma sp.の生産するプロテアーゼの精製と特性
- 担子菌の生産するプロテアーゼの検索
- 細菌によるグリコール化合物の利用 : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨
- 酵母によるビオチン活性物質の生成に対するオレイン酸の効果
- 酵母および細菌におけるビオチンの生成に対するリノ-ル酸の効果
- Bacillus sp. 菌株によるビオチンの蓄積に対するリノール酸の効果
- 2-II-17 細菌による高級脂肪酸からのビオチンの生成について : 日本ビタミン学会第33回大会研究発表要旨
- 抜去毛包を試料とするヒトケラチノサイト培養系の確立
- きのこ線溶酵素のマウスへの経口投与
- 担子菌による線溶活性物質生産の培養条件
- 担子菌および各種微生物の産生する線溶酵素 : 微生物
- ソバトリプシンインヒビターIIIb(BTI-IIIb)の部分アミノ酸配列について : 酵素
- バレイショのポリペプチド性トリプシンインヒビターC(TIc)のアミノ酸配列と反応部位について
- バレイショのポリペプチド性プロティナーゼインヒビターの分離と性質について
- アズキのtrypsin isoinhibitorsの分離およびそれらの性質
- 馬鈴薯からえられるプロテイナーゼインヒビター I の精製ならびに二, 三の性質について(農芸化学)
- 絶食後の種々の糖質摂取が筋肉および肝臓のグリコーゲン量に及ぼす影響
- 絶食ならびに運動負荷がマウスの血糖値,筋肉と肝臓のグリコーゲン量におよぼす影響
- 脂質過酸化物により劣化させられたチューブリンのGTPase活性に対するSH基還元剤(グルタチオン・システイン)の回復効果
- ソバ種実から得られる低分子性タンパク質の精製と2,3の理化学的性質
- 『延喜式』に記載されているニラキ生産におけるニレの効果
- 2-II-4 Klebsiclla Pneumoniae IFO 13541菌株のビタミンB_12合成に関与する新規アスパラギン酸脱水素酵素について : 第48回大会研究発表要旨 : 一般研究発表要旨
- Pleurotus ostreatus 人工栽培における酒粕の利用
- 担子菌をはじめとする各種微生物の産生するビフィズス菌増殖促進物質の研究
- 2-III-20 担子菌の生産するビフィズス菌生育促進因子について : 第46回大会研究発表要旨
- 2-III-19 野生担子菌 W0001 の人工栽培と子実体形成促進物質について : 第46回大会研究発表要旨
- ビタミンB12要求性大腸菌変異株を用いるB12定量に阻害を及ぼす酵母エキス成分について
- 1-II-18ビタミンB_の生成に対するPQQとアスパラギン酸の効果とその作用 : 第42回大会一般研究発表
- 2-I-44 ピロロキノリンキノンのビタミンB_産生促進効果について(第41回大会一般研究発表)
- 2-II-11 腸内細菌によるビタミンB_の産生について(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- ビオチン関連物質の微生物活性 : 第37回研究発表要旨
- 1-I-13 細菌によるオレイン酸からビオチン活性物質の生成 : 第35回大会一般研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- カラゲニン誘発炎症におけるフィブリノゲンならびにプラスミノゲン分解酵素活性についての研究
- 牛乳中のプラスミノゲン・アクチベーターの分離と分娩後の動態
- カラゲニン誘発マウス足蹠浮腫に対する緑茶カテキンの抑制作用
- 全血と血漿の凝固時間に対する採血後の保存時間の影響
- 人血鑑別における"ストレプトキナーゼ混和フィブリン平板"の応用
- エンドトキシンによって誘発された播種性血管内凝固症に対するアルコール摂飲の影響
- 担癌マウスの復水貯留と組織プラスミノゲン・アクチベータ-の関連について
- サイトメガロウイルス感染症の迅速DNA診断法の開発
- ヒト胎盤絨毛組織中の生長促進物質の精製
- 異性間骨髄移植後の血液細胞におけるキメリズムの分子遺伝学的・分子細胞遺伝学的検討
- 1026 組換え体酵母の高密度培養によるP450の高生産
- 1025 S. cerevisiaeにおけるチトクロームP450c17遺伝子の高発現
- スエヒロタケ(Schizophyllum commune)の発酵による豆乳の成分および機能性の変化について
- リハビリテーション刺激による細胞内シグナル伝達機構の解析
- マスタケ培養菌糸体の生産する香気成分の分析
- 食物繊維パンの製造へのブナシメジの利用とその特性
- きのこパン生地形成におけるマイタケ由来発酵糖の影響
- きのこのビオチン含量とアルコール飲料中への蓄積
- 放線菌の抗生物質産能の改良における電気融合法の導入
- きのこを用いる味噌の生産とその特徴
- 抗トロンビン物質生産菌マスタケ
- きのこを用いる清酒の生産
- 線溶酵素生産菌スエヒロタケの人工栽培
- 野生種ヒラタケの人工栽培における酒粕の添加効果
- Pleurotus ostreatusの液内培養菌糸体のエクストルージョン・クッキングへの利用
- マイタケパン製造中のガス発生に及ぼすマイタケホモジェネートの添加効果
- 担子菌のつくる線溶酵素の検索
- Klebsiella pneumoniae IFO13541 菌株によるビタミンB_の菌体外蓄積 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- マウスにおけるショ糖および蜂蜜の摂取が生体内グルタチオン動態に与える急性的影響について