光ゲート用SSC-SOA
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
マトリクス光スイッチの光ゲートエレメントとして、半導体光アンプ(SOA)が注目されている。マトリクス規模拡大に伴う多チャンネルアレイ化対応に、シングルモードファイバとの光結合容易なスポットサイズ変換部(SSC)付きSOAを開発した。開発したSSC-SOAにおいては、非導波光のファイバ間結合による消光比劣化を防ぐため、導波路をS字形とした。さらに斜め端構造を採ることにより端面光反射による利得リップルを抑えた。その結果、高利得、高消光比の1.55μm帯SOA光ゲートを実現した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-04-16
著者
-
玉貫 岳正
日本電気(株)ネットワーキング研究所
-
畠山 大
NECシステムデバイス研究所
-
小松 啓郎
Nec
-
佐々木 達也
Necシステムデバイス研究所
-
畠山 大
日本電気株式会社ナノエレクトロニクス研究所
-
佐々木 達也
NEC光・無線デバイス研究所
-
畠山 大
NEC光・無線デバイス研究所
-
玉貫 岳正
NEC光・無線デバイス研究所
-
小松 啓郎
Nec Ulsiデバイス開発研究所
-
山口 昌幸
NEC化合物デバイス事業部
-
北村 昌太郎
NEC化合物デバイス事業部
-
山口 昌幸
NEC光・超高周波デバイス研究所
-
北村 昌太郎
NEC 化合物デバイス(事)
関連論文
- 10Gb/s変調器集積化光源とそのチャープ特性の検討
- フレキシブル基板プラットフォーム上のシングルモードファイバ直接結合10Gbps VCSEL-TOSA(光波ネットワーク・光アクセスに向けた光波デバイス, 光集積回路, 一般)
- 全選択MOVPE成長半導体レーザ (半導体デバイス特集) -- (基盤技術)
- ウエハ内一括形成されたディチューニング制御広波長域(>70 nm)異波長DFB-LD
- 選択MOVPEによる双方向WDM通信用光集積素子[I] : 超低損失埋め込み構造InGaAsP/InP受動光導波路
- バンドギャップ制御選択MOVPE成長を用いた窓構造光変調器/DFBレーザ集積化光源
- C-3-71 プラスチックモールド送信モジュールの6Gb/s広温度動作(アクティブモジュール,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- 直接変調λ/8位相シフトDFBレーザの低チャープ動作
- BCS-2-9 超高速直接変調VCSEL(BCS-2.次世代光ファイバ通信を拓く超高速送受信デバイス技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- CK-1-9 VCSELと光インターコネクション(CK-1.応用の幅を広げるレーザ技術,特別企画,ソサイエティ企画)
- C-4-1 1.1μm帯VCSEL・レシーバによる30Gb/s-100m MMF(GI32)伝送(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- C-4-29 Type-IIトンネル接合を用いた1.1μm帯低抵抗VCSEL(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-75 低コストプラスチックモールド送信/受信モジュールのSGbps動作(アクティブモジュール・AWG,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-4-14 高速インターコネクション向け1.1μm帯VCSELの25Gb/s動作(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- 光インターコネクション用1.1μm帯InGaAs VCSEL(半導体レーザ関連技術, 及び一般)
- C-4-11 850nm帯VCSELによる17Gbps変調動作(C-4. レーザ・量子エレクトロニクス(半導体レーザ), エレクトロニクス1)
- CS-3-3 アクティブMMIによるFTTH用1V駆動レーザー(CS-3. 高機能・低コスト化が進むメトロ・アクセス用光部品の最新動向, エレクトロニクス1)
- 低駆動電圧アクティブMMIレーザの動特性(光集積回路/素子, スイッチング, PLC, ファイバ型デバイス, 導波路解析, 一般)
- マイクロアレイ選択成長を用いた波長選択光源(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- 対称マッハツェンダー型全光スイッチによる超高速全光信号処理(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- [招待論文]マイクロアレイ選択成長を用いた波長選択光源(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- [招待講演]対称マッハツェンダー型全光スイッチによる超高速全光信号処理(半導体レーザ及び光パッシブコンポネント, 及び一般)
- SC-5-2 対称マッハツェンダー全光スイッチと全光信号処理
- C-3-118 対称マッハツェンダ型全光スイッチの位相バイアス制御方式
- C-3-5 ハイブリッド集積SOAG小型モジュールの光スイッチング特性
- ドライバ回路内蔵ハイブリッド集積8チャンネルSOAGアレイレセプタクルモジュールの小型/低消費電力化
- 位相調整機能付SMZ超高速光スイッチ
- C-3-2 位相調整機能付SMZ光スイッチの開発
- 対称マッハツェンダー型全光スイッチのフェムト秒動作とその光集積化
- ドライバ回路内蔵ハイブリッド集積8チャンネルSOAGアレイレセプタクルモジュールの小型/低消費電力化
- ドライバ回路内蔵ハイブリッド集積8チャンネルSOAGアレイレセプタクルモジュールの小型/低消費電力化
- 高温高信頼1.3μm歪MQW-ASM-DC-PBHレーザ
- SC-3-5 モード同期半導体レーザの超高速光通信技術への展開
- CS-4-7 高速・大容量データ通信用VCSEL(CS-4. 応用分野が広がる面発光レーザ(VCSEL)技術の最新動向, エレクトロニクス1)
- 1.34μm帯GaInNAs面発光レーザの低閾値発振(半導体レーザ関連技術,及び一般)
- C-4-3 S、C、L帯に亘る高出力マイクロアレイ波長選択光源の一括作製
- C-4-14 10Gb/s-WDM用異波長一括形成EA変調器集積DFB-LD
- 液体介在リフローによるハイブリッド集積 SOAG アレイモジュールの大気中光素子セルフアライン実装
- C-3-36 ドライバIC内蔵ハイブリッド集積8ch SOAGアレイレセプタクルモジュール(2) : 実装技術
- C-3-35 ドライバIC内蔵ハイブリッド集積8ch SOAGアレイレセプタクルモジュール(1) : 構造および特性
- ハイブリッド集積4×4マトリクス光スイッチ
- ハイブリッド集積4×4マトリクス光スイッチ
- ハイブリッド光集積モジュール : 光波ネットワークシステムのための光MCM技術
- 石英系光導波路ハイブリッド集積4×4マトリクス光スイッチ
- 2.5Gb/s L帯WDM用異波長一括形成EA変調器集積DFB-LDの伝送特性
- 2インチウェハ面内波長制御技術を用いた10Gb/s変調器集積DFB-LDのL帯8ch.一括作製
- スポットサイズ変換器集積ASM-LDの高温低電流動作
- 高速・広波長帯域化の進むDWDMに対応した異波長一括作製EA変調器集積DFB-LD
- 高速・広波長帯域化の進むDWDMに対応した異波長一括作製EA変調器集積DFB-LD
- 高速・広波長帯域化の進むDWDMに対応した異波長一括作製EA変調器集積DFB-LD
- SC-3-6 WDM用異波長一括形成EA変調器集積DFB-LDの波長分布制御
- 広波長範囲(1530〜1610nm)EA変調器集積DFB-LDの一括形成(2) : 素子特性
- 広波長範囲(1530-1610nm)EA変調器集積DFB-LDの一括形成(1) : 設計コンセプトと作製方法
- 光ゲート用SSC-SOA
- 低消費電力(10mW)光アンプゲートモジュール
- S字形状活性層による SSC 付き光アンプゲートの消光比向上
- 2.5Gb/s DFB/MOD の通常分散ファイバー800km伝送
- 低電流駆動スポットサイズ・変換部付き半導体光アンプゲート
- MOVPE選択成長を用いた光変調器集積化光源
- 10Gb/s光通信用バタフライ型EA変調器集積光源モジュール
- アクセス系向け送受信半導体光集積素子の開発状況
- プリバイアス印加による変調器集積化光源のブルーチャープ機構の解析とトレランスの検討
- MOVPE選択成長を用いたInP系8×8スターカップラ
- 1.3μm帯フォトダイオードを分波フィルターとする1.3/1.55μm双方向WDM通信用光集積素子の検討
- EA変調器の順方向自己バイアス現象によるチャーピングの増大とその抑制
- 選択MOVPEを用いた双方向WDM通信用光集積素子
- 選択MOVPEによる双方向WDM通信用光集積素子
- バンドギャップ制御選択MOVPEによる10Gb/s用変調器集積化光源
- 選択MOVPEによる双方向WDM通信用光集積素子[III] : バンドギャップ制御成長による送受信素子
- 選択MOVPEによる双方向WDM通信用光集積素子(II) : InGaAsP/InP方向性結合器型WDMカップラ
- DFB-LD/変調器集積化光源における低電圧・高出力化の検討
- 低電圧駆動・高出力DFB-LD/変調器集積化光源
- オフセットバイアス・フリーでプッシュプル駆動可能な半導体Mach-Zehnder変調器
- 選択MOVPE法による低動作電流型LDアンプアレイ
- 吸収変化を伴うMQW Mach-Zehnder変調器におけるチャーピングの解析
- 変調器集積化光源の低チャープ動作条件の検討(II)
- MOVPE選択成長による偏光無依存型1.3μm帯LDアンプアレイ
- C-4-7 2 段カスケード SMZ 光スイッチによる 40Gbps 光 3R の動作実証
- Tb/s級光パケットスイッチ試作機
- Tb/s級光パケットスイッチ試作機
- C-4-23 広波長域ディチューニシグ制御を可能としたEA変調器集積化マイクロアレイ波長選択光源
- マイクロアレイ技術によるWDM用波長選択光源
- マイクロアレイ技術によるWDM用波長選択光源
- 2.56Tbpsまで拡張可能な超大容量光パケットスイッチ
- 2.56Tbpsまで拡張可能な超大容量光パケットスイッチ
- BCS-2-9 超高速直接変調VCSEL(BCS-2.次世代光ファイバ通信を拓く超高速送受信デバイス技術の最新動向,シンポジウムセッション)
- CK-1-9 VCSELと光インターコネクション(CK-1.応用の幅を広げるレーザ技術,特別企画,ソサイエティ企画)
- 位相調整機能付SMZ超高速光スイッチ
- 位相調整機能付SMZ超高速光スイッチ
- ドライバ回路内蔵ハイブリッド集積8チャンネルSOAGアレイレセプタクルモジュールの小型/低消費電力化
- C-3-56 アレイ駆動対応CMOS-IC/TEC内蔵ハイブリッド集積8ch SOAGアレイレセプタクルモジュール
- C-3-37 ドライバ内蔵SOAGモジュール
- オプトエレクトロニクス・光デバイス
- 大規模光スイッチ用小型SOAゲートモジュール
- C-3-125 フレキシブル基板プラットフォーム上のシングルモードファイバ直接結合10Gbps VCSEL-TOSA(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- ドライバ回路内蔵ハイブリッド集積8チャンネルSOAGアレイレセプタクルモジュール
- 高利得・高消光比S字斜め端面型SSC-SOA
- Tb/s光スイッチシステム用半導体光増幅器の雑音特性
- Tb/s光スイッチシステム用半導体光増幅器の雑音特性
- フレア型1.5μm帯アイセーフパルスLDの大出力特性