試験地の設定並びに除伐前の林分構造(亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (II))(附属演習林)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purposes of this study were to promote the public interest in forests concerning with watersource conservation and land conservation, and to produce high-price trees by improving the productivity of the stand, by the selective cutting system for the broad leaved forest in Okinawa. As a guide of the selective cutting system for the actual broad leaved stand, the practically applicable methods were considered as follows; (1) a method to lead to the selective cutting after establishing the forest by the regeneration of sprout, (2) a method to lead to the selective cutting after applying salvage cutting to improve the actual stand, and (3) a method to carry out the selective cutting directly to the actual forest. In the seperate article, the case of method (1) was reported, and the outline of the established test plots and the stand composition of the plots before cutting were described in the present paper as the case of method (2). In order to establish a suitable management method of the selective cutting system for the broad leaved forest in Okinawa, it was considered to be necessary that the many experimental plots in each case should be established in various land descriptions, and that a comprehesive investigation covering changes of growth and quality of the sapling, underplant vegetation and waterholding of the soil etc. must be carried out for a long period.
- 琉球大学の論文
- 1979-12-11
著者
-
新本 光孝
琉球大学熱帯生物圏研究センター
-
平田 永二
琉球大学農学部附属演習林
-
山盛 直
琉球大学農学部附属演習林
-
西沢 正久
九州大学農学部
-
新本 光孝
琉球大学農学部附属熱帯農学研究施設
-
砂川 季昭
琉球大学農学部林学科
-
田場 和雄
琉球大学農学部附属演習林
-
山盛 直
琉球大学
-
西沢 正久
九州大学農学部林学科
-
平田 永二
琉球大学農学部付属演習林
関連論文
- 亜熱帯沖縄における天然林の資源植物学的研究 (VI) : 宮古島の資源植物について
- 熱帯・亜熱帯性資源植物の収集・保存に関する研究 (XI) : 慶良間諸島の森林資源について(附属熱帯農学研究施設)
- 熱帯・亜熱帯性資源植物の収集・保存に関する研究 (IX) : 沖縄本島中南部の森林資源について(附属熱帯農学研究施設)
- 西表島における牧草地の植生と採食植物(附属演習林)
- 西表島の亜熱帯常緑広葉樹林における皆伐火入れ18年後の林分構造と種多様性
- 西表島における天然林皆伐13年後の二次遷移
- 熱帯・亜熱帯性資源植物の収集・保存に関する研究 (XIII) : 西表島の天然林について
- 熱帯・亜熱帯性資源植物の収集・保存に関する研究 (XII) : 石垣島の森林資源について(熱帯生物圏研究センター)
- C.F.I.推定論とベイジアン推定論の関連性について(I) : プロット当り平均材積推定の場合
- 沖縄県における天然林改良事業についての考え方
- 南西諸島における荒廃原野の育林技術に関する基礎的研究 : 1 LANDSAT-TM データによるギンネム原野のエリア区分について(生物生産学科)
- 荒廃林地における森林育成のための施肥と肥料木植栽の効果(生物生産学科)
- 天然生常緑広葉樹林の林相改善に関する研究 : 第 6 報 天然林内におけるフクギの発芽率と伸長成長について(附属演習林)
- 第 5 報 除伐後の林分構造及び樹下植栽イスノキの活着率と成長について(天然生常緑広葉樹林の林相改善に関する研究)(附属演習林)
- 第 4 報 イスノキ樹下植栽試験地の林分構造(天然生常緑広葉樹林の林相改善に関する研究)(附属演習林)
- 第 2 報 除伐 5 ヶ月目の萌芽の状況(天然生常緑広葉樹林の林相改善に関する研究)(附属演習林)
- 第 1 報 イスノキの樹下植栽 2 年後の活着率と成長について(天然生常緑広葉樹林の林相改善に関する研究)(附属演習林)
- 沖縄県における森林組合作業班の活動特性
- 西表島におけるリュウキュウイノシシの餌植物と解体利用
- 亜熱帯沖縄における天然林の資源植物学的研究 (V) : 石垣島於茂登岳山麓のサキシマスオウノキについて
- 亜熱帯沖縄における天然林の資源植物学的研究 (IV) : 平久保のヤエヤマシタンについて
- スギみぞ腐病にかかった幼令林の被害解析について(林学科)
- 沖縄の照葉樹林における帯状伐採施業7年後の保残区残存木の生育状態
- 西表島の農耕地雑草と帰化植物の分布ならびに発生の様相(附属農場)
- 熱帯・亜熱帯性資源植物の収集・保存に関する研究 (VII) : 沖縄本島北部の森林資源について(附属熱帯農学研究施設)
- 西表島におけるイノシシ猟の伝統技術と実状
- 沖縄におけるイタジイ優占の常緑広葉樹林の萌芽更新 : II. 萌芽の位置と成長
- 沖縄島北部における常緑広葉樹林とリュウキュウマツ林の土壌の理化学性比較
- 沖縄島におけるイタジイ優占の常緑広葉樹林の萌芽更新 : I. 根株の枯死と腐朽に関する研究
- 沖縄本島北部における天然生常緑広葉樹林のリターフォール及びそれによる養分還元量について
- 沖縄本島北部における天然生常緑広葉樹林の A_0 層の有機物及び養分集積量について
- 亜熱帯有用樹の育成に関する研究 : 第 1 報ヤエヤマシタンの発芽及びさし木試験(附属熱帯農学研究施設)
- 熱帯有用樹の導入・育成に関する研究 : 第 2 報巨大ギンネムの発芽及びさし木試験(附属熱帯農学研究施設)
- 熱帯・亜熱帯性資源植物の収集・保存に関する研究 (II) : 西表島の森林資源について(農学部付属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (VIII) : 焼却 2 年後の二次遷移について(付属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (VII) : 焼却後の二次遷移について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- エゴノキの施業について (II)(林学科)
- エゴノキの施業について (I)(林学科)
- 天然生広葉樹林分の施業に関する研究 II : 山地地形のちがいと林分構成(農学部附属演習林)
- 天然生常緑広葉樹林の林相改善に関する研究 : 第 7 報 イスノキ,イヌマキ及びフクギの林内における樹高成長について(附属演習林)
- 森林の水源かん養機能に関する研究 : 1. 辺野喜ダム流域の貯留機能と流況特性(演習林)
- 西表島における資源植物の用途別分類について(資料)(農学部附属農場)
- 南西諸島における荒廃原野の育林技術に関する基礎的研究 : 2. 空中写真の画像処理による荒廃原野の分布状況の解析について(附属演習林)
- 天然林における測竿による樹高測定の誤差について(附属演習林)
- 林分シミュレーションに対する生長モデルの研究報告(その1)(2.科学研究費等による調査研究,III研究教育業務関係)
- 地形区分によるワイブル分布の適合度について (1) : スギ幼齢林の場合
- リュウキュウマツに対するソウシジュの混交効果試験 I (林学科)
- 熱帯・亜熱帯性資源植物の収集・保存に関する研究 (IV) : 沖縄本島北部の森林資源について(附属熱帯農学研究施設)
- 沖縄における天然生常緑広葉樹林のリター現存量について
- 複層林に関する研究 : 1. 上層の林分構造と下層木の成長について(演習林)
- 沖縄におけるイタジイ林の更新 : 3. イタジイ稚苗の生育におよぼす被陰の影響(予報)(農学部附属演習林)
- イタジイ林の更新 : 2. イタジイ種子の発芽に及ぼす温度と貯蔵の影響(附属演習林)
- イタジイ林の更新 1. 天然林の階層構造と年齢構造(演習林)
- 沖縄地方におけるせき悪土壌の分布とその理学的化学的性質に関する研究 (I) : 主要島土壌の化学性(演習林)
- 亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (XII) : 試験地の土壌の理化学性(演習林)
- 亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (VIII) : 天然生常緑広葉樹林の立木腐朽について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (VI) : オキナワウラジロガシ林の林分構造(附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (IX) : シイタケ原木の生産について(附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (II) : 萌芽試験地の林分構成について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 沖縄におけるスギのさしき(林学科)
- 除伐後の林分構造(亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (III))(附属演習林)
- 試験地の設定と択伐前の林分構造(亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (IV))(附属熱帯農学研究施設)
- 試験地の設定並びに除伐前の林分構造(亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (II))(附属演習林)
- 萠芽率および萠芽本数について(亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (I))(附属演習林)
- 13.緑化樹生産の経営経済的研究 : 緑化樹の流通と問題点(I.研究動向)
- 同齢単純林の形質構成に関する研究(農学部附属熱帯農業研究施設)
- 天然生広葉樹林の利用率について(資料)(農学部附属演習林)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (III) : 択伐試験地の林分構成について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (I) : 西表島における熱帯有用樹の分布について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 沖縄島北部における常緑広葉樹林の林分構造と樹種多様性(Journal of Forest Research)
- 115.ビツターリツヒ法による三重標本抽出調査 : 九州大学北海道演習林の調査結果から(第72回日本林学会大会)
- 沖縄島北部の亜熱帯照葉樹林における帯状伐採施業7年後の二次遷移
- 亜熱帯沖縄における天然林の資源植物学的研究(VII) : 主要島嶼の植物の分布について
- 複層林に関する研究 : 2. 上層が天然生広葉樹林の場合について
- 林分内におけるリュウキュウマツの蒸散量の季節変化(リュウキュウマツの造林法研究 IV)(農学部附属演習林)
- リュウキュウマツの造林法研究 III : 異なる地形におけるリユウキユウマツ幼令林の生長(農学部附属演習林)
- 幼令林の肥培試験(リュウキュウマツの造林法の研究 II)(農学部附属演習林)
- 播種時期および施肥法のちがいによる生育試験(リュウキュウマツの造林法の研究 I)(農学部附属演習林)
- リュウキュウマツ種子の発芽適温(農学部附属演習林)
- 天然生広葉樹林分の施業に関する研究 I : 沖縄北部山地における天然生広葉樹林分の林分構成について(林学科)
- リュウキュウマツ林の水分特性と乾燥害回避に関する研究(附属演習林)
- レクリェーション利用者の分析(西表島の森林レクリェーションに関する研究 (II))(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 西表島の森林レクリェーションに関する研究 (I) (農学部附属演習林)
- レクリェーション・エリアの分析(西表島の森林レクリェーションに関する研究 (III))(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (V) : 天然生熱帯有用樹の樹齢解析(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 土壌水分条件とリユウキユウマツ苗木の蒸散量, 葉の水ポテンシャルおよび含水率との関係(農学部附属演習林)
- リュウキュウマツ苗木の蒸散作用におよぼす風の影響(農学部附属演習林)
- リュウキュウマツ苗木の蒸散量と葉の水ポテンシャルの日変化(農学部附属演習林)
- 林分内におけるリュウキュウマツの蒸散量および針葉の水ポテンシャルの日変化, 季節変化(リュウキュウマツの造林法研究 V)(農学部附属演習林)
- 熱帯農学研究施設用地内の森林植生(資料)(農学部附属演習林)
- 沖縄に生育する有用広葉樹の重量生長に関する研究 III : タイワンハンノキおよびモクマオウの原料材としての利用率(林学科)
- リュウキュウマツ林の施業に関する研究 (III) (資料)(林学科)
- 沖縄に生育する有用広葉樹林分の重量生長に関する研究 II : タイワンハンノキ (Alnus formosana Makino) について(林学科)
- タイワンハンノキ (Alnus formosana Makino) の施業に関する研究 [I] (資料)(林学科)
- 沖縄に生育する有用広葉樹の重量生長に関する研究 I : オキナワシイ (Castanopsis lutchuensis Nakai) について(林学科)
- リュウキュウマツ林の施業に関する研究 (II)(林学科)
- 沖縄に生育する広葉樹林の Bitterlich 法による材積推定ならびに收穫予測に関する研究(林学科)
- 天然生常緑広葉樹林の林相改善に関する研究 : 第3報 林内播種におけるイスノキの発芽率について
- 熱帯有用樹の導入・育成に関する研究 : (I) 熱帯林業の重要性と西表島の概況について(資料)(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 天然生常緑広葉樹林の形質構成に関する研究 (I) (農学部附属演習林)