タイワンハンノキ (Alnus formosana Makino) の施業に関する研究 [I] (資料)(林学科)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.本調査は, タイワンハンノキの伐期に至るまでの施業法を継続して調査する目的で, 幼令林分に試験地を設定し, 主として林分構成についての考察をおこなった。2.本試験地は, 将来見本林をも兼ねる意図のもとに, 試験地を施業区と対象区にわけた。なお, 調査時までにおける取扱いは両区共同様である。3.ha当り立木本数および幹材積は, それぞれ3590本および3.3m^3である(林令は4年生)。4.平均胸高直径は1.6cm(範囲は6.3cmまで), 平均樹高は2.6m(範囲は0.7m∿5.8m)で, 胸高直径と樹高の生長は, 幼令林ではほぼ比例的な関係にある。
- 琉球大学の論文
- 1969-10-01
著者
関連論文
- 亜熱帯有用樹の育成に関する研究 : 第 1 報ヤエヤマシタンの発芽及びさし木試験(附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (VIII) : 焼却 2 年後の二次遷移について(付属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (VII) : 焼却後の二次遷移について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- エゴノキの施業について (II)(林学科)
- エゴノキの施業について (I)(林学科)
- リュウキュウマツに対するソウシジュの混交効果試験 I (林学科)
- 亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (XII) : 試験地の土壌の理化学性(演習林)
- 亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (VIII) : 天然生常緑広葉樹林の立木腐朽について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (VI) : オキナワウラジロガシ林の林分構造(附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (IX) : シイタケ原木の生産について(附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (II) : 萌芽試験地の林分構成について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 除伐後の林分構造(亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (III))(附属演習林)
- 試験地の設定と択伐前の林分構造(亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (IV))(附属熱帯農学研究施設)
- 試験地の設定並びに除伐前の林分構造(亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (II))(附属演習林)
- 萠芽率および萠芽本数について(亜熱帯地域における常緑広葉樹林の択伐方式による施業法の研究 (I))(附属演習林)
- 天然生広葉樹林の利用率について(資料)(農学部附属演習林)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (III) : 択伐試験地の林分構成について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (I) : 西表島における熱帯有用樹の分布について(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 115.ビツターリツヒ法による三重標本抽出調査 : 九州大学北海道演習林の調査結果から(第72回日本林学会大会)
- レクリェーション利用者の分析(西表島の森林レクリェーションに関する研究 (II))(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 西表島の森林レクリェーションに関する研究 (I) (農学部附属演習林)
- レクリェーション・エリアの分析(西表島の森林レクリェーションに関する研究 (III))(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 亜熱帯地域の森林施業に関する研究 (V) : 天然生熱帯有用樹の樹齢解析(農学部附属熱帯農学研究施設)
- 沖縄に生育する有用広葉樹の重量生長に関する研究 III : タイワンハンノキおよびモクマオウの原料材としての利用率(林学科)
- リュウキュウマツ林の施業に関する研究 (III) (資料)(林学科)
- 沖縄に生育する有用広葉樹林分の重量生長に関する研究 II : タイワンハンノキ (Alnus formosana Makino) について(林学科)
- タイワンハンノキ (Alnus formosana Makino) の施業に関する研究 [I] (資料)(林学科)
- 沖縄に生育する有用広葉樹の重量生長に関する研究 I : オキナワシイ (Castanopsis lutchuensis Nakai) について(林学科)
- リュウキュウマツ林の施業に関する研究 (II)(林学科)
- 沖縄に生育する広葉樹林の Bitterlich 法による材積推定ならびに收穫予測に関する研究(林学科)