水産練り製品中の脂質過酸化由来有毒アルデヒド, 4-ヒドロキシヘキセナール及びマロンアルデヒド含量の変動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
水産練り製品製造中の脂質酸化の変動を明らかにするため,ちくわ及びかまぼこ中の 4-ヒドロキシヘキセナール(HHE)とマロンアルデヒド(MA)含量を測定した。スケソウダラより作成した冷凍すり身から,ちくわは焼きにより,かまぼこは蒸しにより作成した後,0℃ にて 2 日間貯蔵した。加工前後及び貯蔵期間中,ちくわ及びかまぼこの HHE 含量は有意ではないが増加した。加工後ちくわの MA 含量は有意に増加し,かまぼこの MA 含量は有意に減少した。貯蔵 2 日目にちくわの MA 含量は有意に減少し,かまぼこのそれは有意に増加した。
- 2009-05-15
著者
-
河原 聡
宮崎大学農学部応用生物科学科食品機能科学講座
-
境 正
宮崎大学農学部応用生物科学科生物機能科学講座
-
境 正
宮崎大学農学部応用生物科学科
-
境 正
宮崎大学農学部
-
山口 徹
山口商店
-
Kawahara Satoshi
Laboratory Of Food Science And Nutrition Department Of Biochemistry And Applied Biosciences Faculty
-
河原 聡
宮崎大学農学部
-
河原 聡
Department of Biochemistry and Applied Biosciences, Faculty of Agriculture, University of Miyazaki
関連論文
- 牛ロースステーキのテクスチャー特性に及ぼすリンゴ発酵液の影響
- α-トコフェロールを添加したパンの脂質酸化
- 宮崎の中華店のチャーシュウ中の脂質過酸化由来有毒アルデヒド, 4-ヒドロキシノネナール含量
- 肉用牛の産肉性および肉質に及ぼすカンショ茎葉添加飼料給与の影響
- 無魚粉飼料給与ブリにおけるタウリン欠乏による緑肝の発症
- 高アスコルビン酸飼料給与によるブリの細菌性溶血性黄疸軽減の試み
- ブリの実験的細菌性溶血性黄疸とその肝臓トリグリセリドヒドロペルオキシド含量
- ブリにおける実験的細菌性溶血性黄疸と酸化ストレス
- 水産練り製品中の脂質過酸化由来有毒アルデヒド, 4-ヒドロキシヘキセナール及びマロンアルデヒド含量の変動
- 水産練り製品中の脂質過酸化由来有毒アルデヒド,4-ヒドロキシヘキセナール含量