肉用豚の産肉性および肉質に及ぼすカンショ茎葉添加飼料給与の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,カンショ茎葉の有効利用とそれらの有する機能性成分を活かした家畜飼料の開発を目的とし,肉用豚の産肉性および肉質に及ぼすカンショ茎葉添加飼料給与の影響について調査した.三元交雑種(ニューハマユウW×L×D)に肥育前期(30 kg〜)より出荷まで,市販飼料(対照区)にカンショ茎葉乾燥5%添加した飼料(試験区)を給餌し,その間の成育状況(肥育日数,飼料摂取量,飼料要求率など),産肉性(一日増体重,背脂肪厚,ロース断面積など),肉質(ビタミンE, 脂質含量,脂肪酸組成など),内臓検査所見について調べた.カンショ茎葉飼料の嗜好性は良好であり,発育性は両区で大きな差は認められず,内臓検査所見では試験区が良い傾向にあった.肉質は脂質含量や脂肪酸組成には有意差は認められなかったが,脂肪組織中のビタミンEは試験区が有意に高い値を示した.カンショ茎葉が肉用豚の飼料として有効利用可能であり,食肉の付加価値を高められる可能性が示唆された.
- 社団法人日本畜産学会の論文
- 2008-11-25
著者
-
河原 聡
宮崎大学農学部応用生物科学科食品機能科学講座
-
六車 三治男
宮崎大学農学部応用生物科学科食品機能科学講座
-
岩切 正芳
宮崎県畜産試験場川南支場
-
竹之山 愼一
南九州大学健康栄養学部
-
吉元 誠
九州沖縄農業研究センター
-
六車 三治男
宮崎大学農学部
-
河原 聡
宮崎大学農学部応用生物科学科食品機能化学講座
-
井本 貴典
宮崎大学農学部
-
林 ひとみ
宮崎大学農学部
-
来間 太志
宮崎県畜産試験場川南支場養豚科
-
河原 聡
宮崎大 農
-
六車 三治男
宮崎大 農
-
河原 聡
宮崎大学農学部
-
吉元 誠
鹿児島女子短期大学
-
岩切 正芳
宮崎県畜産試験場
関連論文
- 牛ロースステーキのテクスチャー特性に及ぼすリンゴ発酵液の影響
- 宮崎の中華店のチャーシュウ中の脂質過酸化由来有毒アルデヒド, 4-ヒドロキシノネナール含量
- 豚の閉鎖育種集団における経済的価値に基づく総合育種価選抜の有効性
- 肥育豚に対する飼料用米給与試験
- 肥育豚に対する乾燥焼酎粕給与試験(第2報)
- カンショ茎葉添加飼料による家畜の酸化ストレス軽減効果
- 乾燥焼酎粕の混合割合の違いが肥育豚の発育成績および肉質に及ぼす影響について
- 肥育豚に対する乾燥焼酎粕給与試験(第1報)
- オカラサイレージの肥育豚への給与試験
- 繁殖および産肉能力に優れたランドレース種の系統造成(第2報)
- ワイン粕給与が肥育豚の発育と枝肉・肉質特性に及ぼす影響
- エコフィードを活用した低コスト高品質豚肉生産技術に関する研究
- 機能性食品の添加飼料が豚の産肉性と肉質に及ぼす影響の検討
- エコフィードによる高品質豚肉生産試験(第2報)
- ランドレース種の系統造成(第2報)
- エコフィードによる高品質豚肉生産試験
- DNAマーカーを用いた系統豚の効率的育種技術の検討
- 繁殖および産肉能力に優れたランドレース種の系統造成
- ランドレース種の系統造成(第1報)
- サツマイモ焼酎廃液に含まれる植物生長阻害物質カフェ酸エチルの単離と同定
- 焼酎粕乾燥脱水ケーキの給与が搾乳牛の乳量,乳質,風味等に及ぼす影響(フィールド試験)
- 焼酎粕が哺乳子牛(交雑種)の健康および成長に及ぼす影響(フィールド試験)
- 焼酎粕ペレット飼料が肉用牛の成長,健康,行動および肉質に及ぼす影響
- 焼酎粕ペレット飼料が繁殖豚の健康、同腹仔数、分娩子豚の生存率に及ぼす影響
- 焼酎粕ペレット飼料が肉用豚の成長、健康および肉質に及ぼす影響
- 焼酎粕ペレット飼料が離乳期子豚の成長および健康に及ぼす影響
- 焼酎粕ペレット飼料が肉用牛の成長および肉質に及ぼす影響 : 予備試験
- 肉用牛の産肉性および肉質に及ぼすカンショ茎葉添加飼料給与の影響
- 水産練り製品中の脂質過酸化由来有毒アルデヒド, 4-ヒドロキシヘキセナール及びマロンアルデヒド含量の変動
- 琉球在来島豚の交雑種における肉質特性
- うっ滞性乳腺炎動物モデルの作成
- 肉用豚の産肉性および肉質に及ぼすカンショ茎葉添加飼料給与の影響
- ワイン粕給与が肥育豚の発育, 産肉性および肉質・栄養特性に及ぼす影響
- 卵用鶏の産卵性および卵質に及ぼすカンショ茎葉添加飼料給与の影響
- 肉牛ルーメン内におけるCLAの生成要因について
- 共役リノール酸の食品中の含量と生理機能
- 反芻家畜由来乳肉脂肪中の神秘的な生理活性共役リノール酸
- 食肉の脂質過酸化とその防止 (特集 脂質の栄養生理機能の研究と食品素材の開発2)
- 共役リノール酸に関する研究動向:牛乳・乳製品
- 共役リノール酸の生理機能とその生成要因
- 食肉および食肉製品の品質評価法 2. 3 貯蔵中の変化 : (2)脂質酸化分析法
- 食肉および食肉製品の品質評価法 : 2. 3 貯蔵中の変化
- 食肉・食肉製品の分析技術-5-食肉および食肉製品の品質評価法
- 食肉の共役リノール酸(CLA)とCLAの生理作用
- 筋肉・食肉の機能を多面的に追究すると
- 山羊乳・肉の食品としての特性 (第2回 全国山羊サミットin沖縄特別号)
- 最新ミートサイエンス研究レポート(第26回)肉の脂質過酸化に伴い生成されるカルボニル化合物と安全性の問題
- 牛肉中に存在する免疫賦活因子
- In vitroでのルーメン微生物による共役リノール酸合成
- サツマイモでん粉廃液中蛋白質のナカジロシタバ幼虫に対する抗害虫効果
- サツマイモ茎葉の血圧降下作用
- パインアップル茎葉を含めた未利用部分のポリフェノール含量
- 茎葉利用サツマイモ「すいおう」における部位別の栄養・機能性の差異
- Kulmbach 滞在記
- トランス脂肪酸に関する国内外の情勢
- 食肉加工品製造における過熱蒸気の利用
- ODS吸着カラムクロマトグラフィーによるクロロゲン酸エステラーゼ処理したムラサキサツマイモからのアントシアニンの精製
- クロロゲン酸エステラーゼによるムラサキイモに含まれるカフェオイルキナ酸類のカフェ酸への分解
- スイートピー花弁の生理活性物質に関する研究
- カンショ葉におけるポルフェノール物質の機能解析
- 高齢者用機能性ソフト食品の開発 (特集 第6回高付加価値食品開発のためのフォーラム)
- 脱脂粉乳を利用した機能性味噌の開発 (特集:調味料、調味エキス。独自の機能性素材としても利用)
- レビュー講演 宮崎大学農学部における食肉科学関係の最近の研究成果 (研究会発表要旨 第46回日本食肉研究会大会発表要旨)
- 「食肉の科学」アンケート集計結果
- パインアップル葉におけるポリフェノール物質の機能性解析
- ハイビスカスに含まれるポリフェノール化合物の機能解析
- 茎葉利用サツマイモ品種「すいおう」の収穫特性と栄養・機能性
- サツマイモ茎葉ポリフェノールの高速液体クロマトグラフィー(HPLC)分析におけるショートカラム使用による効率化
- サツマイモ葉のミネラル,ビタミン含量
- パインアップル果皮搾汁液を原料とした酢の機能性
- トランスグルタミナーゼ処理畜肉のゲル物性に及ぼす食塩と重合リン酸塩の影響
- 第53回国際食肉科学技術会議に出席して
- 脱脂粉乳を利用した新規機能性味噌の開発
- 加熱食肉製品の発色に及ぼす乳清タンパク質酵素分解物の促進効果とその機構
- 試料調製法と分析技術 : 1. 2 主な分析技術
- パン中のマロンアルデヒド含量および貯蔵中におけるその変動
- 食肉・食肉製品に含有されるトランス脂肪酸
- 肥育豚に対する焼酎粕濃縮液給与試験
- 新ハマユウLの組合わせ検定試験
- ランドレース種の系統造成(第3報)
- 乾燥焼酎粕ケーキ給与期間の違いが肥育豚の発育,枝肉,肉質に及ぼす影響
- 乾燥焼酎粕ケーキの添加レベルが肥育豚の生産性,枝肉形質,肉質に及ぼす影響
- トランス脂肪酸に関する国内外の情勢
- ワイン粕給与が肥育豚の排せつ物の性状, 臭気および微生物菌叢に及ぼす影響
- 沖縄県産パインアップル(Ananas comosus(L.)Merr.)におけるラジカル消去成分の品種間差異
- 表面プラズモン共鳴バイオセンサーによるサツマイモ品種すいおうの茎葉由来のカフェオイルキナ酸誘導体類と酵素との相互作用解析
- 乾燥焼酎粕ケーキ給与期間の違いが肥育豚の発育, 枝肉, 肉質に及ぼす影響
- 乾燥焼酎粕ケーキの添加レベルが肥育豚の生産性, 枝肉形質, 肉質に及ぼす影響
- 食肉の血圧上昇抑制効果の畜種別差異について
- 肉質に影響するタリン2の死後分解におけるカルパイン3の関与
- 地域の動き エコフィードで生産した宮崎県産銘柄豚肉のブランド化にむけて(宮崎県)
- 豚の一日平均増体重および背脂肪厚における遺伝と性の交互作用
- 肥育豚に対する飼料用米給与試験
- DNAマーカーを用いた系統豚の効率的育種技術の検討
- ランドレース種の系統造成(第3報)
- 肥育豚に対する乾燥焼酎粕給与試験(2)
- 肥育豚に対する焼酎粕濃縮液給与試験
- エコフィードによる高品質豚肉生産試験
- ランドレース種の系統造成(1)
- 新ハマユウLの組合わせ検定試験