聴覚刺激による事象関連電位を利用した意図方向推定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,BMI(brain-machine interface)の研究が盛んに行われており,脳活動情報として脳波を利用する報告例も多い.本報告では,聴覚刺激に対する選択的な注意や認知によって発生する事象関連電位(ERP)を利用してヒトの意図方向を推定できるか検討を行った.我々は意図方向推定BMIシステムとして聴覚刺激の利用を考え,頭外音像定位技術に着目した.頭外音像定位技術とは頭外の任意の位置に音像を定位させる技術である.様々な方向に呈示される音像の中から特定の音像に対して注意を向けることで,選択的な注意を反映したERPが発生すると考えられる.被験者の周囲2〜6方向にランダムな順番で音像を定位させ,特定の1方向に注意を向ける実験を行った結果,選択的注意を反映したと思われる特徴的な波形を観測した.また,SVMを用いて意図した方向を識別した結果,6方向の分類では加算平均波形を用いることにより約86[%]の推定精度が得られた.結果,頭外音像定位を利用したヒトの意図方向推定BMIシステムの実現可能性が示唆された.
- 2011-02-28
著者
-
和田 安弘
長岡技術科学大学
-
矢野 昌平
長岡工業高等専門学校
-
矢野 昌平
長岡工業高等専門学校 電気電子システム工学科
-
矢野 昌平
長岡工業高等専門学校電気電子システム工学科
-
海老澤 真士
長岡技術科学大学大学院工学研究科
-
松崎 周一
長岡技術科学大学大学院工学研究科
-
小暮 真澄
長岡技術科学大学大学院工学研究科
-
和田 安弘
長岡技術科学大学大学院工学研究科
-
和田 安弘
川崎製鉄:(現)長岡技術科学大学 工学部
-
松崎 周一
長岡技術科学大学
関連論文
- 近赤外分光法を用いた脳活動計測による動作肢の判別(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- BCIにおける事象関連電位を応用した強化学習の可能性の検討
- 仮想空間を利用した実空間のロボットのタスク学習
- 離散時間カオスシステムの未知定常状態の安定化制御
- 近赤外分光法を用いた動作肢の判別
- ヒト腕運動における経由点運動時間計画の一考察(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 書字動作の神経科学 : 書字運動の計算理論モデルを中心に
- H_004 強化学習とベイズ推定による言語的コミュニケーション学習モデル(H分野:生体情報科学)
- ヒト腕運動等時性の計算論的解釈
- 比較的速い運動におけるフィードフォワードインピーダンス制御による精度の向上(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 脳活動における多重内部モデルの再構成(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- ヒト腕経由点運動における時間計画
- H-012 遺伝的アルゴリズムによる最適軌道生成(H分野:生体情報科学)
- 3次元ヒト腕運動における手先軌道・腕姿勢の予測規範の検討
- HMMを用いた筋電信号からの運動プリミティブ抽出(情報論的学習理論論文)
- H-001 複雑な運動パターン獲得のための強化学習モデル(H.生体情報科学)
- 運動指令依存ノイズを考慮したヒト腕軌道計画規範の検討(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 運動経由点による身振り動作の認識と生成のための神経回路網
- 書字運動モデルと遺伝的アルゴリズムによる変形文字の生成(画像情報)
- タスク最適化とスティフネスの選択(統計的学習理論及び一般)
- 不完全な内部モデル表現形式による手先軌道予測の比較検討
- Euler-Poisson方程式を用いた指令トルク変化最小軌道生成
- 不完全な逆ダイナミックスモデルによる制御での手先軌道の特徴の説明
- 不完全な逆ダイナミクスモデルによる制御での手先軌道の特徴の説明
- 速度依存力場と位置依存力場に対する内部モデルの独立性 : 多重内部モデルの検証(バイオサイバネティックス, ニューロコンピューティング)
- 効果器間協調における順モデル使用の可能性 : ヒトの把持力負荷力結合モデルの仮説の検討(バイオサイバネティックス, ニューロコンピューティング)
- ヒトの効果器間協調における順モデル使用の妥当性
- 熟練到達運動において目標軌道は存在するか(バイオサイバネティックス, ニューロコンピューティング)
- 複数の粘性力場に対する多重内部モデルの獲得
- 複数の粘性力場に対する多重内部モデルの獲得に関する考察
- Euler-Poisson方程式を用いた指令トルク変化最小軌道生成
- 複数の粘性力場に対する多重内部モデルの獲得
- 頭外音像定位受聴に必要な伝達関数の個人性に関する検討
- 頭外音像定位の近似伝達関数とその主観評価試験に関する検討
- 頭頂葉損傷患者の矢状面運動に関する計算論的考察
- 画像生成過程の順モデル・近似逆モデルに基づく非線形視覚問題の一解法
- 長岡高専における組込システム技術者育成研修とその活用
- ヒトの把持力負荷力結合モデルの仮説の検討
- インパルス応答測定における時間揺らぎの影響(電気音響,音響一般)
- 3次元ヒト腕運動における軌道計画規範の定量的比較検討
- コミュニケーションにおける複雑な運動パターンの獲得
- 3次元ヒト腕運動における軌道計画規範の比較検討
- ヒト腕の矢状面運動での手先高さと運動時間に関する計算論的考察
- 経由点の運動時間情報最適化を考慮した計算論的軌道生成モデル
- 遺伝的アルゴリズムによる書字運動経由点の変動による多様な文字の生成
- 遺伝的アルゴリズムによる書字運動経由点の変動による多様な文字の生成
- ヒト腕の矢状面運動における手先高さと運動時間に関する考察
- インパルス応答測定における時間揺らぎの影響(音響・超音波サブソサイエティ合同研究会)
- ステレオ信号による音像の定位方向と音の大きさの関係についての一検討
- ステレオ信号による音像の定位方向と音の大きさの関係についての一検討
- 頭外音像定位における逆フィルタの所要推定精度に関する検討
- 外耳道伝達関数とその逆伝達関数の個人差に関する検討
- 頭外音像定位における逆フィルタの所要推定精度に関する検討
- 連続書字運動の計算論的モデル
- 音響インパルス応答測定方法に関する一検討
- 組込みソフトウェア技術者育成研修と授業への応用
- 運動経由点の時間情報最適化による書字運動モデル
- 最小化原理を応用した運動パターン認識
- 制御対象の順・逆モデルを含む神経回路網による腕の軌道生成
- 新しい情報量規準とCross Validationによる汎化能力の推定
- 頭外音像定位における反射波による距離感の影響
- 頭外音像定位における反射波による距離感の影響
- 聴覚刺激による事象関連電位を利用した意図方向推定
- ICAを用いたfNIRSアーティファクト分離の検討 (MEとバイオサイバネティックス)
- ヒト腕等尺性運動タスクにおけるfNIRS信号からの腕の力方向推定
- fNIRS信号からの神経情報デコーディングの可能性の検討--ヒト腕等尺性力方向の推定
- 頭外音像定位システムを利用した聴覚刺激の弁別--事象関連電位による検討 (MEとバイオサイバネティックス)
- 頭外音像定位における逆フィルタの所要推定精度に関する検討
- 最適な頭外音像定位伝達関数生成法の一検討
- 最適な頭外音像定位伝達関数生成法の一検討
- A-4-36 力方向イメージによるNIRS信号の方向別賦活の可能性(A-4.信号処理,一般セッション)
- fNIRS信号からの神経情報デコーディングの可能性の検討 : ヒト腕等尺性力方向の推定(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 鉄鋼業における板取り計画システムの構築(ORの適用事例)
- ヒト腕の矢状面運動での手先軌道 : 手先高さと運動時間の関係
- 頭外音像定位システムを利用した聴覚刺激の弁別 : 事象関連電位による検討
- ICAを用いたfNIRSアーティファクト分離の検討
- 単純な運動課題の繰り返しに伴う脳活動変化の検討 : 近赤外分光法による検討
- 事象関連NIRSによる素早い把持動作に関連する脳活動の計測に必要な諸条件の検討
- Co-op教育を活用した組込みソフトウェアの学生実験教材開発と継続的実施の試み
- 電気電子系学科におけるICT教育の検討
- イヤホン受聴における空間的仮想音源の定位精度向上
- 自律自習による基礎学力向上への取り組みについてー「電気電子理論演習2」導入の成果と評価ー
- サポートベクターマシンと粒子群最適化を用いた聴覚事象関連電位の分類に関する検討
- fNIRS-GLM解析を用いた回転変換運動タスクにおける学習の考察
- 事象関連NIRSによる素早い把持動作に関連する脳活動の計測に必要な諸条件の検討