BCIにおける事象関連電位を応用した強化学習の可能性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, Brain computer interface (BCI) which is a direct connecting pathway an external device such as a computer or a robot and a human brain have gotten a lot of attention. Since BCI can control the machines as robots by using the brain activity without using the voluntary muscle, the BCI may become a useful communication tool for handicapped persons, for instance, amyotrophic lateral sclerosis patients. However, in order to realize the BCI system which can perform precise tasks on various environments, it is necessary to design the control rules to adapt to the dynamic environments. Reinforcement learning is one approach of the design of the control rule. If this reinforcement leaning can be performed by the brain activity, it leads to the attainment of BCI that has general versatility. In this research, we paid attention to P300 of event-related potential as an alternative signal of the reward of reinforcement learning. We discriminated between the success and the failure trials from P300 of the EEG of the single trial by using the proposed discrimination algorithm based on Support vector machine. The possibility of reinforcement learning was examined from the viewpoint of the number of discriminated trials. It was shown that there was a possibility to be able to learn in most subjects.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2009-08-01
著者
関連論文
- 極めて簡素な区分定数強制発振器に見られる同期現象(非線形問題)
- 近赤外分光法を用いた脳活動計測による動作肢の判別(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- BCIにおける事象関連電位を応用した強化学習の可能性の検討
- 仮想空間を利用した実空間のロボットのタスク学習
- 離散時間カオスシステムの未知定常状態の安定化制御
- 近赤外分光法を用いた動作肢の判別
- ヒト腕運動における経由点運動時間計画の一考察(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 書字動作の神経科学 : 書字運動の計算理論モデルを中心に
- H_004 強化学習とベイズ推定による言語的コミュニケーション学習モデル(H分野:生体情報科学)
- ヒト腕運動等時性の計算論的解釈
- 比較的速い運動におけるフィードフォワードインピーダンス制御による精度の向上(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 脳活動における多重内部モデルの再構成(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- ヒト腕経由点運動における時間計画
- H-012 遺伝的アルゴリズムによる最適軌道生成(H分野:生体情報科学)
- 3次元ヒト腕運動における手先軌道・腕姿勢の予測規範の検討
- HMMを用いた筋電信号からの運動プリミティブ抽出(情報論的学習理論論文)
- H-001 複雑な運動パターン獲得のための強化学習モデル(H.生体情報科学)
- 運動指令依存ノイズを考慮したヒト腕軌道計画規範の検討(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 運動経由点による身振り動作の認識と生成のための神経回路網
- 書字運動モデルと遺伝的アルゴリズムによる変形文字の生成(画像情報)
- タスク最適化とスティフネスの選択(統計的学習理論及び一般)
- 不完全な内部モデル表現形式による手先軌道予測の比較検討
- Euler-Poisson方程式を用いた指令トルク変化最小軌道生成
- 不完全な逆ダイナミックスモデルによる制御での手先軌道の特徴の説明
- 不完全な逆ダイナミクスモデルによる制御での手先軌道の特徴の説明
- 簡素なスイッチトダイナミカルシステムの時変リターンマップについて
- 4次元重区分線形回路のカオスアトラクタについて
- 区分定数回路の分岐現象について
- A-2-11 新しい4次元重区分線形系の合成と解析
- A-2-10 3-D重区分線形系と局所定数マップの解析
- A-2-9 時変パラメータを含むリターンマップについて
- A-2-8 3次元ヒステリシス区分定数カオス発生系
- 非自律系重区分線形回路とパラメータが変動するリターンマップ
- 自律系重区分線形回路と定数窓つきリターンマップ
- 区分定数系の基本動作について
- 重区分定数系の合成と解析
- 重区分定数系の基本動作について
- 非線形2ポートVCCSを用いたカオス発生回路の合成について
- A-2-21 評価関数を用いた4-D重区分定数系の解析
- NポートVCCSダイオードカオス発生回路について
- 区分線形軌道を有する4次元カオス発生回路
- 非線形サンプル値帰還を含む重区分線形系
- 2-Port VCCSヒステリシスカオス発生回路
- 極めて簡素な区分定数強制発振器にみられる同期現象 (非線形問題)
- 速度依存力場と位置依存力場に対する内部モデルの独立性 : 多重内部モデルの検証(バイオサイバネティックス, ニューロコンピューティング)
- 効果器間協調における順モデル使用の可能性 : ヒトの把持力負荷力結合モデルの仮説の検討(バイオサイバネティックス, ニューロコンピューティング)
- ヒトの効果器間協調における順モデル使用の妥当性
- 熟練到達運動において目標軌道は存在するか(バイオサイバネティックス, ニューロコンピューティング)
- 複数の粘性力場に対する多重内部モデルの獲得
- 複数の粘性力場に対する多重内部モデルの獲得に関する考察
- 極めて簡素な区分定数強制発振器に見られる同期現象
- Euler-Poisson方程式を用いた指令トルク変化最小軌道生成
- 複数の粘性力場に対する多重内部モデルの獲得
- 動的バイアス法を用いたAB級電流メモリセルの一構成
- 頭頂葉損傷患者の矢状面運動に関する計算論的考察
- 極めて簡素な区分定数強制発振器にみられる同期現象
- 仮想環境内学習システムを用いた実空間のロボットのタスク学習 (第20回 回路とシステム軽井沢ワークショップ論文集) -- (生命体システムと非線形ダイナミクス)
- 画像符号化のためのウェーブレット乗算器係数のSPT表現(画像)
- ヒトの把持力負荷力結合モデルの仮説の検討
- 区分定数系の基本動作について
- 区分定数系の基本動作について
- 3次元ヒト腕運動における軌道計画規範の定量的比較検討
- コミュニケーションにおける複雑な運動パターンの獲得
- 3次元ヒト腕運動における軌道計画規範の比較検討
- ヒト腕の矢状面運動での手先高さと運動時間に関する計算論的考察
- 経由点の運動時間情報最適化を考慮した計算論的軌道生成モデル
- 遺伝的アルゴリズムによる書字運動経由点の変動による多様な文字の生成
- 遺伝的アルゴリズムによる書字運動経由点の変動による多様な文字の生成
- ヒト腕の矢状面運動における手先高さと運動時間に関する考察
- 動的コントローラを有する簡素なスイッチトダイナミカルシステムについて
- 1つのキャパシタで結合された簡素な区分定数発振器
- 運動経由点の時間情報最適化による書字運動モデル
- 聴覚刺激による事象関連電位を利用した意図方向推定
- ICAを用いたfNIRSアーティファクト分離の検討 (MEとバイオサイバネティックス)
- ヒト腕等尺性運動タスクにおけるfNIRS信号からの腕の力方向推定
- 不安定周期軌道のための安定性変換システムの合成
- 時変フィードバックゲインを用いた区分線形カオス発生回路の安定性変換(一般及び雑音を有効利用する神経系やそのモデル)
- 時変フィードバックゲインを用いた区分線形カオス発生回路の安定性変換(一般及び雑音を有効利用する神経系やそのモデル)
- カオススパイキング発振器のスパイク間隔分布の制御
- A-4-36 力方向イメージによるNIRS信号の方向別賦活の可能性(A-4.信号処理,一般セッション)
- 制約付き最適化のための複数の群を有するPSO
- 遅延フィードバックを有する区分定数系スパイキング発振器の合成と解析
- fNIRS信号からの神経情報デコーディングの可能性の検討 : ヒト腕等尺性力方向の推定(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- 安定性変換に基づく制御器を有するカオス写像の分岐解析
- ヒト腕の矢状面運動での手先軌道 : 手先高さと運動時間の関係
- 頭外音像定位システムを利用した聴覚刺激の弁別 : 事象関連電位による検討
- ICAを用いたfNIRSアーティファクト分離の検討
- 階層構造を持つ粒子群最適化法の基礎検討 (非線形問題)
- 不感時間を有する区分定数カオススパイキング発振器のスパイク間隔分布の分岐
- 安定性変換に基づくカオス制御法の高次元系への適用 (非線形問題)
- 安定性変換に基づくカオス制御法の高次元系への適用 (回路とシステム)
- 安定性変換のための時変リターンマップの呈する分岐現象
- 周期軌道のための安定性変換システムの回路実装と安定性評価
- 単純な運動課題の繰り返しに伴う脳活動変化の検討 : 近赤外分光法による検討
- 事象関連NIRSによる素早い把持動作に関連する脳活動の計測に必要な諸条件の検討
- 重区分線形系の実装と分岐現象に関する一考察
- イヤホン受聴における空間的仮想音源の定位精度向上
- サポートベクターマシンと粒子群最適化を用いた聴覚事象関連電位の分類に関する検討
- fNIRS-GLM解析を用いた回転変換運動タスクにおける学習の考察
- 事象関連NIRSによる素早い把持動作に関連する脳活動の計測に必要な諸条件の検討