非線形2ポートVCCSを用いたカオス発生回路の合成について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
4重スクリューアトラクタを有する4次元自律系カオス回路を紹介する。この回路は、1つの線形2ポート電圧制御電流源、1つのヒステリシス2ポート電圧制御電流源、2つのキャパシタを並列接続することによって合成されている。この回路構成法はチップ化に適しており、自律系カオス回路の系統的合成法へ発展するかもしれない。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-03-18
著者
関連論文
- 極めて簡素な区分定数強制発振器に見られる同期現象(非線形問題)
- 近赤外分光法を用いた脳活動計測による動作肢の判別(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- BCIにおける事象関連電位を応用した強化学習の可能性の検討
- 仮想空間を利用した実空間のロボットのタスク学習
- 離散時間カオスシステムの未知定常状態の安定化制御
- 近赤外分光法を用いた動作肢の判別
- H_004 強化学習とベイズ推定による言語的コミュニケーション学習モデル(H分野:生体情報科学)
- ヒト腕運動等時性の計算論的解釈
- 簡素なスイッチトダイナミカルシステムの時変リターンマップについて
- 4次元重区分線形回路のカオスアトラクタについて