高速,低電圧動作のためのディープサブミクロンCMOSデバイス技術(<小特集>ディープサブミクロンMOSトランジスタ技術小特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1GHzLogic,1GビットDRAM,1Gトランジスタ数の集積回路とゲート長0.2μm以下のCMOS技術はギガの時代と言われている.しかしながら,ギガの周波数やギガの個数のMOSを集積するには単位面積当たりの消費電力の問題は避けて通れない.この問題に電源電圧の低下で対応するのが一般的である. しかしディープサブミクロンMOSでは,基本ゲート遅延が電源電圧の低下に対して劣化しにくいものの配線負荷のような電流の絶対値が問題になる場合には,寄生素子の削減と共に,低いしきい値(V_<th>)をウェーハ面内にバラツキなく設定する必要がある. しかしそのためには,ショートチャネル効果やホットキャリヤといった信頼性の問題を避けて通れない.本論文は,寄生抵抗を低減するコバルトサリサイドプロセスとソースドレーンのシャーローエクステンション構造について述べる.またバラツキが少なく低いV_<th>の設定が,ダブルサイドウォールプロセスとカウンタドーズプロセスの併用により可能であることを示す.以上のプロセスにより,低寄生抵抗,低V_<th>のデイープサブミクロンCMOSが作製可能であることを示す.
- 1996-06-25
著者
-
後藤 賢一
富士通株式会社 次世代lsi開発事業部
-
杉井 寿博
(株)富士通研究所
-
山崎 辰也
富士通・半導体プロセス開発部
-
山崎 辰也
(株)富士通研究所
-
後藤 賢一
(株)富士通研究所
-
杉井 寿博
富士通研究所
-
倉田 創
(株)富士通研究所 基盤技術研究所
-
出浦 学
富士通研究所
-
杉井 寿博
富士通
-
奈良 安雄
(株)富士通研究所
-
出浦 学
(株)富士通研究所
-
大竹 文雄
(株)富士通研究所
関連論文
- トランジスタ領域毎に最適化された複数歪技術を用いる45nm高性能・低リークバルクロジックプラットフォーム技術(IEDM(先端CMOSデバイス・プロセス技術))
- プロセス最適化によるSiGeソース・ドレインPMOSFETの性能向上
- マルチVth 0.35μm CMOSテクノロジ 1V 50MHz 15mW 32Kb SRAM
- Sub-30nm NMOSFETにおけるゲートLER起因閾値電圧ばらつきを抑制するための包括的な不純物分布設計法(低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用)
- デカボランイオン注入による損傷の形成とその増速拡散への影響
- ハイブリッド・ゲート構造(NMOS:不純物閉じ込め層/PMOS:FLAによるNi-FUSI)を有する高性能サブ35nmバルクCMOSFET : ハイブリッド・ゲート構造(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- トランジスタ領域毎に最適化された複数歪技術を用いる45nmノード高性能・低リークバルクロジックプラットフォーム技術
- 不純物閉じ込め層(DCL)を有するサブ40nm高性能CMOS特性(IEDM(先端CMOSデバイス・プロセス技術))
- 65nmノード用高性能25nm CMOS技術
- 65nmノード用高性能25nm CMOS技術(IEDM特集:先端CMOSデバイス・プロセス技術)
- 32nm世代以降の高信頼多層配線に向けた超薄膜バリア技術(配線・実装技術と関連材料技術)
- 極薄トンネル酸化膜を有するフローティングゲートメモリ : ダイレクトトンネルメモリ(DTM)
- ハイブリッド・ゲート構造(NMOS:不純物閉じ込め層/PMOS:FLAによるNi-FUSI)を有する高性能サブ35nmバルクCMOSFET : ハイブリッド・ゲート構造(低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- 低待機時消費電力、90-nm、HfO2ゲート絶縁膜MOSFET
- 低待機時消費電力、90-nm、Hf02ゲート絶縁膜 MOSFET
- Sub-30nm NMOSFETにおけるゲートLER起因閾値電圧ばらつきを抑制するための包括的な不純物分布設計法(低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用)
- インバータ特性電流を用いた低消費電力CMOS回路用デバイス設計
- サブ0.1μmCMOS技術 (特集 21世紀に向けた研究開発)
- 微細MOSデバイスにおけるオーバーラップ容量の影響
- 低Vth設計・低電圧動作によるCMOSデバイスの低消費電力化
- Tox,VdスケーリングによるCMOSデバイスの低消費電力化
- 極薄Si直接窒化・酸化ゲート絶縁膜の評価
- 窒化酸化膜緩衝層を用いた改良LOCOS (ON-LOCOS) 素子分離技術
- EBブロック露光におけるマスクバイアス条件
- 部分一括露光における近接効果補正
- 光刺激脱離によるSi上の酸化物の低温除去とSiホモエピタキシー
- 浅いソース・ドレイン接合をもつ微細pMOSFETの特性
- 浅いソース・ドレイン接合をもつ微細pMOSFETの特性
- Ta_2O_5/SiO_2をゲート絶縁膜に用いた微細nMOSFETの試作
- 高濃度チャネルとカウンタドープを用いたサブ0.1μmSOI-MOSFET
- ディープサブミクロンCMOSインバータの遅延時間削減への検討
- ダブルゲートSOI-MOSFETのスケーリング理論に基づく伝搬遅延時間の解析
- 有機酸ドライクリーニングによるコンタクトビア形成による歩留まり・信頼性の向上
- 高速,低電圧動作のためのディープサブミクロンCMOSデバイス技術(ディープサブミクロンMOSトランジスタ技術小特集)
- 0.1μm CMOS用サリサイドプロセスの最適化
- 0.1μmCMOS用サリサイドプロセスの最適化
- 不揮発性メモリ・ユニポーラ型ReRAMの90nm世代における回路動作の提案
- [パネルディスカッション]デバイス・回路技術者協議 : ゲートリーク問題は誰が解くか?(VLSI回路, デバイス技術(高速, 低電圧, 低電力))
- [パネルディスカッション]デバイス・回路技術者協議 : ゲートリーク問題は誰が解くか?(VLSI回路, デバイス技術(高速, 低電圧, 低電力))
- システムLSI混載用STT-MRAMの高性能化とBEOLへのインテグレーション(不揮発メモリ,低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- システムLSI混載用STT-MRAMの高性能化とBEOLへのインテグレーション(不揮発メモリ,低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- 混載SRAM置き換え用STT-MRAMの高性能化とインテグレーション(先端メモリ)
- STT-MRAMの特性改善に向けたダミーフリー層と2重トンネル接合を有する新しいMTJ(メモリ(DRAM,SRAM,フラッシュ,新規メモリ)技術)