甘藷茎葉のメタン発酵 : 第 2 報大型発酵槽を用いた発酵(農芸化学科)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
大型発酵槽(0.6m^3)を用い, 乾燥した甘藷茎葉を馴養スラッジに加えてpH7.5,37℃でメタン発酵を行ないガス発生経過, 発生ガス量及び発生ガス中のメタン含量等について調べた。乾燥茎葉を10日間メタン発酵して得られる総発生ガス量は茎葉kg当たり290lで, その80%は発酵6日間で発生した。発生ガス中のメタン含量は70%であった。発酵3日目に酢酸及びプロピオン酸が発酵液中に蓄積したが発酵4日目以後は減少した。茎葉を5日毎, 半連続的に添加した発酵で発生するガス量は茎葉kg当たり330lで, メタン含量は69%であった。茎葉を水に浸漬したのち発酵に供すると発生ガス量は減少した。本研究を実施するに当たりメタンスラッジを恵与下さった松下電器産業(株)電化研究所, 発酵槽の運転管理等について御指導下さった大阪市立大学理学部山本武彦教授及び大井進教授に感謝します。なお, 本研究の費用の一部は昭和56年度, 57年度及び58年度文部省科学研究費補助金, エネルギー特別研究によったもので謝意を表します。
- 1984-11-19
著者
-
当山 清善
琉球大学農学部農芸化学科
-
石原 昌信
琉球大学農学部生物資源科学科
-
与那覇 和雄
琉球大(農)
-
当山 清善
琉球大(農)
-
当山 清善
琉球大学農学部
-
当山 清善
琉球大・農化
-
大久保 勉
太陽化学(株)
-
与那覇 和雄
琉球大学農学部農芸化学科
-
当山 清善
琉球大 農
-
大久保 勉
西南総合開発(株)
関連論文
- パインアップルの副産物利用に関する研究 : 第 3 報 ステム・ブロメラインの製造について(農芸化学科)
- 製麹時間差麹を用いた泡盛の製造に関する研究 : (第 2 報)醸造工程における脂肪酸の変化について(生物資源科学科)
- シークヮーシャー果皮からペクチンの分離・同定
- 沖縄産ヒジキからのフコイダンの分離・同定
- シークヮーシャー果皮からペクチンの分離・同定
- イバラノリから分離したカッパ-カラギーナンのレオロジー的性質の分子起源
- イバラノリから分離したκ-カラギーナンの化学特性
- 18.ω-アミノ酸 : ピルビン酸トランスアミナーゼのX線結晶構造解析(ビタミンB_6酵素を楽しむ会研究発表要旨,ビタミンB_6酵素研究会)
- 優良泡盛麹菌の検索と製麹条件の検討(生物資源科学科)
- 細菌の細胞懸濁液によるタウリンーピルビン酸アミノ基転移反応について(農芸化学科)
- タウリン培地に生育する細菌の分離と生育条件の検討(農芸化学科)
- バガスの化学的前処理と酵素分解性(農芸化学科)
- B108 ゲットウ中の Dihydro-5,6-dehydrokawain を用いたエステル類の合成と生物活性
- Aspergillus oryzae W-1 のアルカリプロテアーズインヒビター失活化酵素の精製と性質
- Aspergillus oryzae W-1 のアルカリプロテアーゼインヒビター
- 泡盛醸造における原料米からのフェルラ酸の遊離
- B110 シンナモイルアミノ酸エステルの合成と抗菌活性
- B109 新規ケイ皮酸エステル及びアミド類誘導体の合成と生理活性
- B107 ミモシン類似化合物の合成とその生理活性
- 新規 6-アルキル-2-アルキルアミノ-4H-1, 3, 2-ベンゾジオキサホスホリン類の合成と抗菌活性
- 酵素標品による無蒸煮米のマセレーション
- A202 フェノール酸誘導体の合成と生物活性
- 新規6員環状リン酸アミドエステル類の合成と生理活性
- 新規モノテルペノイドホスホロチオネートおよび関連化合物の合成と抗菌活性
- パイナップル茎部細胞壁中のフェノール酸及びその糖化合物 : 植物
- パイナップルによるフェノール酸エステル及びアミド類の合成と生物活性
- パイナップル茎粕よりフェノール酸の抽出及びフェノール酸エステ類の合成と生物活性
- 泡盛麹菌の生産するα-アミラーゼおよびグルコアミラーゼの酵素化学的性質(生物資源科学科)
- サトウキビ葉・梢頭部の化学的前処理と酵素糖化性(生物資源科学科)
- 泡盛蒸留廃液のメタン発酵 : 第 2 報 ガス発生量に及ぼす炭酸カルシウム添加の影響(生物資源科学科)
- パイナップル茎部由来の抗溶血物質
- パイナップル茎部からのフェルロイルオリゴ糖エステルとその抗菌活性
- バガスの酵素分解性とフェノール化合物(農芸化学科)
- クロレラ菌体抽出液中のパパインインヒビターとその性質(農芸化学科)
- 甘藷茎葉のメタン発酵 : 第 2 報大型発酵槽を用いた発酵(農芸化学科)
- 2,4 -ジニトロフェニルヒドラジンを用いるタウリンーピルビン酸トランスアミナーゼの活性測定法(農芸化学科)
- 239 細菌のタウリン-αケトグルタール酸トランスアミナーゼ : 活性化と吸収スペクトルの変化
- 半固形メタン発酵法によるサトウキビ葉・梢頭部からのバイオガス生産(生物資源科学科)
- 泡盛蒸留廃液のメタン発酵(農芸化学科)
- 甘藷芋アルコール蒸留液のメタン発酵 : 第 2 報大型発酵槽を用いた発酵(農芸化学科)
- A209 ゲットウ成分を用いたサリゲニン環状リン酸エステル類の合成と生物活性
- 泡盛麹菌のバガス分解酵素について(農芸化学科)
- Acremonium sp. w-398 によるバガスセルロースの分解(農芸化学科)
- ハブ毒出血因子, HR1,HR2aおよびHR2bの比較(生体高分子化学-蛋白質, 複合高分子-)
- G223 分子系統解析によるテントウムシ科の食性進化過程(寄主選択 耐虫性 分類学 系統学 進化学)
- B112 ミトコンドリアND5及び28SrDNA遺伝子に基づくテントウムシの系統解析(分類学・系統学・進化学)
- ゲットウ精油成分を用いたリン酸エステル類の合成と生物活性
- 新規 1, 3, 2-Oxazaphospholidine 類の合成および抗カビ活性
- A109 ゲットウ葉より dihydro-5,6-dehydrokawain の簡易抽出単離法およびアレロパシー候補物質の検索
- 1-II-11ω-アミノ酸 : ピルビン酸トランスアミナーゼの全一次構造 : 第42回大会一般研究発表
- 微生物ω-アミノ酸トランスアミナーゼの特性とビタミンB_6補酵素の触媒機能(第41回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- D218 ミトコンドリアND5遺伝子を用いたテントウムシの系統解析(分類学・系統学・進化学)
- Monascus pilosus の産生する酸性プロティナーゼの酵素化学的性質(生物資源科学科)
- Aspergillus oryzae W-1のアルカリプロテアーゼインヒビター失活化酵素の精製と性質
- 甘藷芋アルコール蒸留廃液のメタン発酵 : 第 1 報小型容器を用いた発酵(農芸化学科)
- 酵素剤利用による甘藷芋からのエタノール生産(農芸化学科)
- 生甘藷の酵素による糖化とアルコール発酵(農芸化学科)
- 甘藷茎葉のメタン発酵 : 第 1 報 小型容器を用いた発酵(農芸化学科)
- 440 甘藷いもアルコール蒸留廃液のメタン発酵 : 発酵条件の検討
- 泡盛麹菌による麹の製造とその酵素力および酸度について(農芸化学科)
- メタン発酵によるバガスからのバイオガスの生産(農芸化学科)
- 酵素による生甘藷組織の分解(農芸化学科)
- ω-アミノ酸 : ピルビン酸トランスアミナーゼの一次構造 : BrCNペプチドのアミノ酸組成およびアミノ酸配列(酵素-アミノ酸関連酵素-)(受賞講演)
- 生キャッサバの酵素による分解とアルコール発酵(農芸化学科)
- A-15バガスの嫌気発酵 : メタンガスの生産(一般講演)(支部講演会ならびにシンポジウム報告)
- セルラーゼ標品によるバガス成分の酵素的分解(農芸化学科)
- 455 酵素によるキャッサバ芋組織の分解
- バガスの前処理とバガスセルロースの酵素的分解(農芸化学科)
- Corynebacterium sepedonicum の結晶 L-オルニチントランスアミナーゼ : 反応生成物の同定(農芸化学科)
- 微生物起源酵素剤による甘藷生澱粉および生甘藷の分解について(農芸化学科)
- 泡盛酵母に関する研究(第 1 報) : 沖縄本島北部地区酒造所の醪より分離した泡盛酵母について(農芸化学科)
- 琉球藍の醗酵建に関する研究 : (第 3 報)インジゴ還元細菌について(農芸化学科)
- シロアリのセルラーゼ活性について(農芸化学科)
- 甘蔗バガスの利用に関する研究 : 第 1 報 甘蔗バガスの微生物による分解について(農芸化学科)
- 好アルカリ性細菌のアルカリ性α-アミラーゼおよびプロテアーゼ(農芸化学科)
- バガスを炭素源とする泡盛麹菌の培養(農芸化学科)
- 109. 微生物によるバガスセルロースの分解と利用
- 318 甘蔗バガスを炭素源とする泡盛麹菌の培養について
- ω-アミノ酸:ピルビン酸トランスアミナーゼの340nm-化合物 : 第40回大会研究発表要旨
- 時間差麹を用いた泡盛の製造に関する研究(生物資源科学科)
- 生甘藷組織の酵素的分解(農芸化学科)
- 微生物ω-アミノ酸トランスアミナーゼの特性とビタミンB_6補酵素の触媒機能
- Corynebacterium sepedonicum の L-オルニチントランスアミナーゼ(農芸化学科)
- 164 タウリントランスアミナーゼの精製と性質
- 433 甘蔗バガスのカビによる分解について
- 琉球藍の醗酵建に関する研究 : (第 2 報)醗酵促進物質について(農芸化学科)
- 琉球藍の醗酵建に関する研究 : (第 1 報)醗酵過程に及ぼす諸因子について(農芸化学科)
- 2-フランカルボン酸資化性細菌の分離とその性質(農芸化学科)
- 甘蔗バガスの利用に関する研究 : 第 2 報 バガス分解カビの分離ならびに酵素的性質(農芸化学科)
- 泡盛麹菌に関する研究(第 2 報) : 泡盛醸造所から分離された泡盛麹菌のアミラーゼ及びプロテアーゼの 2,3 性質について(農芸化学科)
- 泡盛酵母の L-ロイシン : α-ケトグルタル酸トランスアミナーゼ(農芸化学科)
- 139 細菌の結晶L-オルニチンδ-トランスアミナーゼの性質とL-オルニチン分析への応用
- 泡盛麹菌における L-アラニン : α-ケトグルタル酸トランスアミナーゼの失活現象(農芸化学科)
- 泡盛麹菌の L-アラニン : α-ケトグルタル酸トランスアミナーゼの精製と性質(農芸化学科)
- 甘蔗バガスのアルカリ処理条件とアルカリ抽出液の紫外部吸収値との関係(農芸化学科)
- 泡盛麹菌におけるシステインスルフィン酸 : α-ケトグルタル酸トランスアミナーゼ反応(農芸化学科)
- 泡盛麹菌の D-ロイシン酸化酵素(農芸化学科)
- 223 Bacillus sphaericusのオルニチン : α-ケトグルタル酸δ-トランスアミナーゼ
- 231. 細菌の w-アミノ酸 : ピルビン酸トランスアミナーゼ : アミンアミノ基転移反応
- Isolation and Characterization of Fucoidan from Hizikia fusiformis (Hijiki)