非加熱殺菌・酵素失活技術の開発 - 連続ミクロバブル超臨界二酸化炭素法の特性と食品工業への展開 -
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本食品科学工学会の論文
- 1998-05-15
著者
関連論文
- ごま油の官能評価と揮発性フレーバー成分のGCデータとのケモメトリックスによる比較
- ごま油香気成分のGCデータの多変量解析
- ごま油フレーバーの官能評価用語および評価データの多変量解析
- 2,3-ナフタレンジアルデヒド蛍光誘導体化によるヒト血しよう中のアンジオテンシン類の高速液体クロマトグラフィー ( バイオサイエンスと分析化学)
- 並列酵素固定化カラム法を用いた酸素消費型センサーによるワイン中のL-リンゴ酸とエタノールの同時定量(センサー)
- Porapack Q カラム濃縮法を用いた'ミヤビ'メロン (Cucumis melo L.) の香気分析
- トマト'ハウス桃太郎'果実成熟別の香気のポーラパック Q カラム抽出による分析
- メロン'ミヤビ'の果実香気成分中の含硫化合物
- メロン香気の品種間差異
- 幼苗期の葉油成分によるカンキツ珠心胚実生と交雑実生の識別