ミクロバブル超臨界炭酸ガス殺菌
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本防菌防黴学会の論文
- 2001-02-10
著者
-
筬島 豊
広島県立大学生物資源学部
-
下田 満哉
九州大学大学院生物資源環境科学研究科食品製造工学研究室
-
筬島 豊
九州女子大学
-
下田 満哉
九州大学大学院農学研究院
-
Shimoda Mitsuya
Laboratory Of Food Process Engineering Division Of Bioresource And Bioenvironmental Sciences Graduat
-
下田 満哉
九大
関連論文
- ごま油の官能評価と揮発性フレーバー成分のGCデータとのケモメトリックスによる比較
- ごま油香気成分のGCデータの多変量解析
- ごま油フレーバーの官能評価用語および評価データの多変量解析
- イワシたんぱく質由来短鎖ペプチド [Valy1-Tyrosine] の軽症高血圧者に対する降圧効果に関する研究
- 2,3-ナフタレンジアルデヒド蛍光誘導体化によるヒト血しよう中のアンジオテンシン類の高速液体クロマトグラフィー ( バイオサイエンスと分析化学)
- Bacillus subtilis 胞子の死滅と損傷に及ぼす繰り返し加圧除圧回数の影響
- Porapack Q カラム濃縮法を用いた'ミヤビ'メロン (Cucumis melo L.) の香気分析
- トマト'ハウス桃太郎'果実成熟別の香気のポーラパック Q カラム抽出による分析
- メロン'ミヤビ'の果実香気成分中の含硫化合物
- メロン香気の品種間差異
- 幼苗期の葉油成分によるカンキツ珠心胚実生と交雑実生の識別
- ポンカンを花粉親に用いた交雑品種 ('早香','サザンレッド'および'不知火')の果皮精油成分
- 脱脂粉乳の異臭の評価法の設定
- Inactivation of L. fructivorans in Sake Using a Continuous Flow System for High-Pressure Carbonation
- Inactivation of Enzymes in Fresh Sake Using a Continuous Flow System for High-Pressure Carbonation
- レトロネイザル嗅覚応答法による GC-olfactometry の開発
- 清酒の火入れ中の酵素失活挙動
- 種子の存在がマスクメロン (Cucumis melo L.) 果実の香気成分に及ぼす影響
- メロン果実香気成分中の含硫化合物
- ポラパックQカラム濃縮法によるメロン果実香気成分の分析
- イワシタンパク質由来ペプチドならびにValyl-Tyrosineの降圧作用 : 高血圧自然発症ラットに対する効果
- レニン・アンジオテンシン系代謝産物の生理機能の解明(1) : 食品
- ブラジキニンおよびアンジオテンシン I の分解における Val-Tyr の影響
- 小腸粘膜ペプチダーゼ消化耐性を持つ ACE 阻害ジペプチドの定量分析
- 種々の食品タンパク質由来短鎖ペプチドのACE阻害活性
- 降圧作用を有するイワシ由来短鎖ペプチドの消化管プロテアーゼ耐性
- アンジオテンシンI変換酵素阻害ペプチドは小腸粘膜ペプチターゼの作用によりオリゴペプチドから派生する
- イワシ由来短鎖ペプチドの食品への免疫学的適用性
- Val-Tyrは消化管プロテアーゼ耐性なイワシ由来のACE阻害ペプチドである
- Val-Tyrは消化管プロテアーゼ耐性なイワシ由来の主要ACE阻害ペプチドである : 食品
- 匂い標品によるパネルの訓練
- 食品の匂い評価に及ぼす訓練の効果
- 茶芽の熟度による緑茶香気成分の変化
- 九州支部だより : 九州支部各賞受賞者の報告
- はなききマーチン
- 醤油の香りは塩味を増強するか?
- 瞬間湿熱表面殺菌技術の開発 (特集 食品微生物検査技術・殺菌技術(2))
- 酵素剤仕込みによる生酒の貯蔵中におけるムレ香の生成抑制
- ミクロバブル超臨界C02殺菌法と装置開発 (特集 清涼飲料の近況と関連機器)
- ミクロバブル超臨界CO2殺菌法 (技術講演会資料)
- ミクロバブル超臨界CO2殺菌法とシステム開発 (特集 食品・医薬品の分析・測定・試験(4))
- 香気成分の分析と評価 : その3 官能評価と機器分析データの数値解析
- 香気成分の分析と評価 : その2 匂い濃縮物の分画及びGC匂い嗅ぎ法
- ミクロバブル超臨界炭酸ガス殺菌
- ミクロバブル超臨界CO2殺菌法--殺菌効果に影響を及ぼす因子の定量化 (特集 注目の殺菌技術と評価法)
- 液状食品の二酸化炭素処理--殺菌・酵素失活へのCO2の利用 (特集 殺菌技術(2))
- 香気成分の分析と評価 : その1.試料調製法
- pH-Dependent Inactivation of Enzymes by Microbubbling of Supercritical Carbon Dioxide
- Unfolding of Poly-L-glutamic Acid by Microbubbling of Supercritical Carbon Dioxide
- 非加熱低エネルギー・リサイクル型殺菌・酵素失活システム (特集 食品工場の衛生点検と新しい殺菌システム)
- Good-Bye"加熱処理"
- 非加熱殺菌・酵素失活技術の開発 - 連続ミクロバブル超臨界二酸化炭素法の特性と食品工業への展開 -
- 種子の存在とCPPU及びp-CPA処理がメロン果実への光合成産物転入を促進する
- CPPU はマスクメロン受粉および未受粉果実の初期生育とインベルターゼ活性を促進する
- CPPU(再処理),4-CPAおよびNAA処理によるCPPUによって誘導されたメロン 単為結実果の生長と品質の改善
- 4-CPA処理によるメロン単為結実果と種あり果実の成長促進と品質向上
- メロン単為結実果および種あり果実の果肉部における糖蓄積とスクロース代謝酵素活性
- 食品容器内面材へのアスコルビン酸オキシダーゼ固定化による溶存酸素の除去
- エタノール存在下での容器内面材に対する香気成分の特異的収着挙動 : 食品
- Enzymatic Degradation of Ovalbumin by Various Proteases
- 相容性概念に基づく混合溶媒系でのプラスチックフィルムからの香気成分脱着挙動の理論化
- ポーラパックQカラム抽出法によるトマトの香気成分分析およびアロマグラフの作成
- 清酒香気成分のポラパックQカラムによる濃縮
- ミクロバブル超臨界二酸化炭素法による非加熱殺菌
- 日本包装学会設立十周年を祝して
- 三代目
- 会長就任のご挨拶
- 九州大学 農学部 食糧化学工学科 食品分析学講座・食品管理学研究室
- Inactivation of Vegetative Bacteria in a Liquid Medium by Gas Plasma under Atmospheric Pressure
- Effect of Hydrostatic Pressure on the Inactivation of Salmonella and Campylobacter Species at Low Temperature
- 一時的カーボネーションによる液状食品の殺菌及び酵素失活
- ヘッドスペ-ス法の進歩と課題 (特集 最近の香料分析技術・評価法の進歩)
- 超臨界二酸化炭素による殺菌・酵素失活 (機器分析学の進歩)
- ミクロバブル超臨界二酸化炭素法によるタンパク質二次構造の崩壊
- 食品香気の官能的評価
- 食品香気成分の有機塗膜への収着
- 水-エタノール系でのプラスチックフィルムからの香気成分の脱着挙動
- 脱酸素剤添加 PVC コーティングキャップによる食品容器内酸素の除去
- 食品容器内面材の評価と分子設計 (食品用包装資材の開発と動向)
- プラスチック容器での香気成分の収着実態 (食品用包装資材の開発と動向)
- ミクロバブル超臨界炭酸ガスによるリモノイドの抽出
- Inactivation of Bacillus Spores by the Supercritical Carbon Dioxide Micro-bubble Method
- Inactivation of Enzymes in Namazake Using Micro-bubble Supercritical Carbon Dioxide
- Inactivation of Enzymes in an Aqueous Solution by Micro-bubbles of Supercritical Carbon Dioxide
- 葉山椒及び青山椒の香気成分の同定・定量と試料間変動
- 山椒の香気成分に関する分析化学的研究 : 食品
- Effect of Repeated Pressure Treatment on Breakdown of Clumps of Bacterial Spores
- Effect of Food Additives on the Inactivation of Bacterial Spores by Reciprocal Pressurization Treatment
- Effect of CO2 Flow Rate on Enzyme Inactivation by Continuous Method with Microbubbles of Supercritical Carbon Dioxide
- Volatile compounds of human milk
- Off-flavor in Milk from the Cows Feeded with Swinecress (Coronopus didymus)
- ミクロバブル亜・超臨界二酸化炭素法による連続殺菌 (特集 殺菌技術と装置(2))
- ミクロバブル超臨界炭酸ガス法によるバレンシアオレンジ果汁中のペクチンエステラーゼの失活
- 機器分析と香気評価法
- 高圧力カーボネーション殺菌
- 78. CPPUが生育初期のメロン果実ショ糖代謝酵素活性に及ぼす影響
- 78 CPPUが生育初期のメロン果実ショ糖代謝酵素活性に及ぼす影響
- メロン果実の品質因子に及ぼすCPPUの影響
- トマト'ハウス桃太郎'の成熟期における香気成分の変化
- 4.味と香りの関連 : 食品開発の新しい視点(うま味とおいしさを生みだす科学の世界-伝統から先端技術へ-4)