農産物の抽出物が培養動物細胞のメラニン産生 ・ 抗体産生 ・ 分化誘導に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本食品科学工学会の論文
- 1996-05-15
著者
-
新本 洋士
農林水産省食品総合研究所
-
新本 洋士
独立行政法人農業技術研究機構東北農業研究センター
-
津志田 藤二郎
農林水産省食品総合研究所
-
小堀 真珠子
独立行政法人食品総合研究所
-
津志田 藤二郎
食品総合研究所
-
小堀 真珠子
農林水産省食品総合研究所
-
馬場 紀子
福岡県農業総合試験場
-
津志田 藤二郎
独立行政法人食品総合研究所
-
津志田 藤二郎
(独)農研機構食品総合研究所
-
馬場 紀子
福岡県庁農政部
-
小堀 真珠子
筑波大学 大学院 応用生化
-
小堀 真珠子
食品総合研
-
馬場 紀子
福岡県農業総合試
-
津志田 藤二郎
農林水産省茶業試験場
-
新本 洋士
農林水産省東北農業試験場
関連論文
- フードバランス
- ラット白血病細胞RBL-2H3に対するイネポリフェノールの脱顆粒阻害作用
- SPF
- 混合培養による乳酸菌発酵液の抗変異原活性
- 発牙蓮の実が高血圧自然発症ラット(SHR/Izm)の血圧, 血漿脂質, 血糖値および情動に及ぼす影響の検討
- 酵素処理によるサツマイモの調理後黒変の抑制
- マウス3T3-L1細胞に対するキハダ抽出物のトリグリセリド蓄積抑制作用
- タマリンド種皮からの抗酸化活性成分の抽出
- 生キクラゲ水抽出物のマウス脂肪細胞分化抑制作用
- 色素米8品種のミネラル特性比較
- 一塩基多形
- 東北地域で生産される野菜および山菜類の抗変異原性試験
- 農産物のラジカル消去能の検索
- 66 コムギ種子貯蔵蛋白質グルテニンの145kDaサブユニットと農業形質との関連
- グルテニンGlu-D1f 遺伝子からみた日本コムギの遺伝的基盤の狭隘性
- Trp-P2のSalmonella typhimurium TA98変異誘導に対するカキ果実及びカキ葉抽出物の抑制作用
- アレルゲン(Allergen)
- 東北地域農産物のマウス白血病細胞増殖に対する作用
- ナス抽出物のB16メラノ-マ細胞におけるメラノジェネシス抑制効果
- ナス抽出物のマウスメラノーマ細胞におけるメラニン産生抑制効果 : 食品
- 高速液体クロマトグラフィーによる野菜のカロテノイドおよびクロロフィルの同時分析
- 食用ギクの抗酸化性, ラジカル消去活性の評価および抗酸化成分の同定
- マウスメラノーマ細胞における脂肪酸のメラニン生成調節作用
- 卵黄低密度リポ蛋白質のヒトマクロファージ様細胞株への結合
- 山羊乳ラクトペルオキシダーゼの簡易迅速精製
- 食用ギクの抗酸化性の評価及びその成分の同定
- 大麦糠のプロアントシアニジンのラジカル消去活性及び抗変異原性
- 味噌中のメラニン生成抑制物質の同定
- 21世紀における食と健康の科学--日本動物細胞工学会特別研究会『21世紀における食と健康の科学』研究部会第1回講演会から
- 培養細胞を用いた食品成分における機能性の研究(1)野菜抽出物のB-16 mouse melanoma 4A5細胞に及ぼす影響について
- 味噌熱水油出非透析物によるマウスメラノーマのメラニン生成抑制作用
- 農産物の抽出物が培養動物細胞のメラニン産生 ・ 抗体産生 ・ 分化誘導に及ぼす影響
- サツマイモ抽出物によるマウスメラノーマ細胞のメラニン生成抑制
- ペルオキシダーゼおよびウシラクトフェリン結合2 : 特異性抗体分泌ハイブリッドハイブリドーマの作製 : 動物
- フロレチンのアポトーシス誘導作用 : 食品
- 野菜抽出物のヒト培養細胞株の増殖に対する作用のWST - 1アッセイによる検討
- Salmonella typhimurium TA 98 を用いたTrp - P2 の変異原性に対する4種類のイモ類抽出物の作用
- TMV 外被蛋白質遺伝子導入トマト果実の変異原性試験
- マウスメラノーマのメラニン生成に与える脂肪酸の影響 : 食品
- ホウレンソウ多糖成分のヒト白血病細胞分化誘導作用 : 食品
- タマネギのフラボノール配糖体含量およびそれらの代謝に関与する酵素の性質 (果実 ・ 野菜のフラボノイドに関する研究 第2報)
- 乳酸菌菌体成分および野菜抽出物のラットマクロファージ貪食能に対する効果
- 酵母プロトプラストの巨大化とその二,三の性状(ノ-ト)
- パン酵母に対する2種類の抗血清の血清学的差異
- グルコースオキシダーゼを用いた酸素加圧下におけるグルコン酸生成
- バイオリアクタ-による果汁を原料にした酸性調味料の生産 第2報 油脂類の添加によるクエン酸生産性の向上
- 低塩漬け物の微生物制御技術 第2報 浸透圧と各種有機酸が微生物の生育に及ぼす影響
- 低塩漬け物の微生物制御技術 第1報 塩・pH・低温が保存性に及ぼす影響
- 2波長測定法の等吸収点波長に及ぼす米の品種及びアミロ-ス分子量の影響
- 赤色の色調を持つミヨウガ酢の製造
- ヨモギ酒の機能性について
- バイオリアクタ-による果汁を原料にした酸性調味料の生産-1-クエン酸生産能力の高い菌株の選定
- 2波長測定法による米のアミロ-ス及びアミロペクチンの定量
- 2波長測定法とアミロ-ス及びアミロペクチン測定への応用例
- 通気カラム式バイオリアクタ-による果実酢の連続生産
- キウイフル-ツの常温貯蔵技術の研究
- 農産物・食品の色と生理的機能
- 食品の抗酸化能測定法の統一化を目指して : ORAC法の有用性と他の測定法との相関性
- 高齢社会の食生活と食研究
- 食品機能性研究の展望
- 特定保健用食品
- 動物培養細胞による青果物の機能性評価
- 植物由来黄色色素ケルチセン配糖体の坑変異原性 糖の結合位置の違いにより異なる坑変異原機構
- メラニン生成促進作用を示すポリフェノール類について : 食品
- サツマイモのクロロゲン酸類の加熱による異性化機構の解明 : 食品
- 生馬鈴薯の加工に伴う褐変機構の解析 : 食品
- 野菜非透析性抽出物がU-937ヒト白血病細胞の分化に与える影響
- ツバキの抗菌性成分
- 小胞体を介する新しいアポトーシス誘導機構
- 土から脳へ : 洪水が毒性を高める
- ニガウリのがん細胞アポトーシス誘導効果および炎症性サイトカイン産生抑制効果
- キャピラリー電気泳動法を用いた抗酸化剤の評価
- 酵素反応を利用してγ-アミノ酪酸含量を増加させた機能性食品イチジク豆乳の開発
- 発がん物質で誘発されるCHL細胞の染色体異常に対するホウレンソウ非透析性抽出物の抑制効果
- 海洋深層水
- Epstein-Barrウィルス形質転換ヒト末梢血B細胞が分泌する抗スギ花粉抗体の検索
- 金時草(スイゼンジナ)色素抽出物のがん細胞アポトーシス誘導効果
- ニガウリのがん細胞アポトーシス誘導効果
- 農産物成分の炎症, がんおよび糖尿病予防に関わる機能の解析
- アレルギー, 炎症作用を評価するDNAチップの開発 : 食品のもつアレルギー発症/予防作用の評価に威力
- 重粘土圃場整備水田土壌の理化学性の経年変化
- アポトーシス
- チャの嫌気的代謝とその利用--茶葉に蓄積するγ-アミノ酪酸に血圧上昇抑制作用
- 健康志向,食品・飲料用新素材の利用技術(第15回完)素材各論(6)抗酸化成分--抗酸化成分の機能と利用
- 抗酸化食品成分の生理機能
- ブル-ベリ-の生理的な機能性 (特集:ブル-ベリ-の機能性とその利用加工)
- 果実の機能性成分を探る(7)スイカ--スイカと健康
- 独立行政法人食品総合研究所における産学官連携 (特集 現状打破に向けて--官・学の取り組み)
- 酵素を利用した大豆加工技術
- 紫外線照射によるヒト単球/マクロファ-ジ様細胞致死に及ぼすタマネギ色素の抑制作用〔英文〕
- 機能検定への動物培養細胞の利用--食品の生理的機能検定を中心に
- 食物アレルゲンに対するヒト抗体分泌細胞の作製 ヒトモノクローナル抗体の食物アレルギー解明への応用が始まった
- ヒト抗体分泌細胞ライブラリーで探る食物アレルゲン
- ホウレンソウ及びニンジンの品種別加工適性
- 晩生ナシの黒あざ症発生防止法-1-"新雪"における黒あざ症発生要因と防止法
- 洋ナシ"パスクラサン"の予冷・貯蔵技術
- 電磁波殺菌とナノミストを用いた青果物の高鮮度輸送技術の開発
- 圧搾パン酵母の軟化と細胞壁タンパクの遊離
- 嫌気処理緑茶(ギャバロン茶)による高血圧自然発症ラットの血圧上昇抑制作用
- キャピラリー電気泳動法を用いた抗酸化剤の評価