Epstein-Barrウィルス形質転換ヒト末梢血B細胞が分泌する抗スギ花粉抗体の検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スギ花粉アレルゲンに対するヒト抗体分泌細胞を取得する目的で,13人のドナーより末梢血リンパ球を採取し, Epstein-Barrウィルスで形質転換した.約5000の培養穴に形質転換細胞が増殖し,そのうち88穴にスギ花粉粗アレルゲンに対する抗体分泌細胞が検出された.精製スギ花粉アレルゲンCryjlおよびCryj2との反応を調べたところ, Cryj1と反応する抗体は14,Cryj2と反応する抗体分泌細胞は10であった.スギ花粉アレルゲンに結合するほとんどの抗体はIgMクラスであり,これはEpstein-BarrウィルスがIgMを表現したB細胞に感染するためと考えられる.
- 日本アレルギー学会の論文
- 2004-01-30
著者
-
高橋 俊浩
宮崎大学農学部
-
新本 洋士
独立行政法人農業技術研究機構東北農業研究センター
-
新本 美智枝
財団法人東京都臨床医学総合研究所
-
新本 洋士
独立行政法人 食品総合研究所
-
高橋 俊浩
宮崎大 農
関連論文
- ラット白血病細胞RBL-2H3に対するイネポリフェノールの脱顆粒阻害作用
- 乾燥焼酎粕の混合割合の違いが肥育豚の発育成績および肉質に及ぼす影響について
- ワイン粕給与が肥育豚の発育と枝肉・肉質特性に及ぼす影響
- エコフィードを活用した低コスト高品質豚肉生産技術に関する研究
- 焼酎粕乾燥脱水ケーキの給与が搾乳牛の乳量,乳質,風味等に及ぼす影響(フィールド試験)
- 焼酎粕が哺乳子牛(交雑種)の健康および成長に及ぼす影響(フィールド試験)
- 焼酎粕ペレット飼料が肉用牛の成長,健康,行動および肉質に及ぼす影響
- SPF
- 混合培養による乳酸菌発酵液の抗変異原活性
- マウス3T3-L1細胞に対するキハダ抽出物のトリグリセリド蓄積抑制作用
- 生キクラゲ水抽出物のマウス脂肪細胞分化抑制作用
- 色素米8品種のミネラル特性比較
- 東北地域で生産される野菜および山菜類の抗変異原性試験
- Trp-P2のSalmonella typhimurium TA98変異誘導に対するカキ果実及びカキ葉抽出物の抑制作用
- アレルゲン(Allergen)
- ナス抽出物のB16メラノ-マ細胞におけるメラノジェネシス抑制効果
- ナス抽出物のマウスメラノーマ細胞におけるメラニン産生抑制効果 : 食品
- 高速液体クロマトグラフィーによる野菜のカロテノイドおよびクロロフィルの同時分析
- 食用ギクの抗酸化性, ラジカル消去活性の評価および抗酸化成分の同定
- マウスメラノーマ細胞における脂肪酸のメラニン生成調節作用
- 卵黄低密度リポ蛋白質のヒトマクロファージ様細胞株への結合
- 山羊乳ラクトペルオキシダーゼの簡易迅速精製
- 食用ギクの抗酸化性の評価及びその成分の同定
- 大麦糠のプロアントシアニジンのラジカル消去活性及び抗変異原性
- 味噌中のメラニン生成抑制物質の同定
- 21世紀における食と健康の科学--日本動物細胞工学会特別研究会『21世紀における食と健康の科学』研究部会第1回講演会から
- 培養細胞を用いた食品成分における機能性の研究(1)野菜抽出物のB-16 mouse melanoma 4A5細胞に及ぼす影響について
- 味噌熱水油出非透析物によるマウスメラノーマのメラニン生成抑制作用
- 農産物の抽出物が培養動物細胞のメラニン産生 ・ 抗体産生 ・ 分化誘導に及ぼす影響
- サツマイモ抽出物によるマウスメラノーマ細胞のメラニン生成抑制
- ペルオキシダーゼおよびウシラクトフェリン結合2 : 特異性抗体分泌ハイブリッドハイブリドーマの作製 : 動物
- フロレチンのアポトーシス誘導作用 : 食品
- 野菜抽出物のヒト培養細胞株の増殖に対する作用のWST - 1アッセイによる検討
- Salmonella typhimurium TA 98 を用いたTrp - P2 の変異原性に対する4種類のイモ類抽出物の作用
- TMV 外被蛋白質遺伝子導入トマト果実の変異原性試験
- マウスメラノーマのメラニン生成に与える脂肪酸の影響 : 食品
- ホウレンソウ多糖成分のヒト白血病細胞分化誘導作用 : 食品
- 琉球在来島豚の交雑種における肉質特性
- 飼料中油脂原料の違いが鶏肉の脂質過酸化に及ぼす影響
- 小脳失調を主徴とした成人型 Sandhoff 病の1例
- 野草地放牧における黒毛和種牛の採食行動とルーメン内性状
- ファブリー病における尿中ビトロネクチンレセプター排泄の異常
- 保護蛋白質ゲノムDNAのクローニング
- PCR-SSCPの Fabry 病遺伝病診断への応用
- 幼齢造林地および野草地放牧黒毛和種牛の行動とルーメン内性状の特性
- 亜型ファブリー病で発見された変異α-ガラクトシダーゼ(R301Q)を発現するトランスジェニック・マウスの作製
- リソソーム・α-ガラクトシダーゼ活性部位の検討 : 部位特異的変異導入の試み
- 酵母発現系を用いたヒトリソソーム酵素生産系の検討
- 日本人1型シアリドーシス2症例の遺伝子解析
- マウス保護蛋白質及びリン脂質転送蛋白質の遺伝子構造とその位置関係について
- ガラクトシアリドーシス患者小脳組織におけるエンドセリン1様免疫反応性の異常分布
- 糖尿病患者における尿中ビトロネクチンレセプター排泄
- バイオセンサー系を用いた、リソソーム性β-ガラクトシダーゼと保護蛋白質との分子間相互作用の解析
- リソソーム酵素-緑色蛍光蛋白質 融合遺伝子の発現系の開発と応用
- ガラクトシアリドーシスの胎児診断
- ヒト及びマウスにおける保護蛋白質とリン脂質転送蛋白質遺伝子の位置関係について
- ヒト及びマウスにおいて, 保護蛋白質及びリン脂質転送蛋白質遺伝子は互いに逆向きに重複して存在する
- アンチセンスオリゴDNAによる多機能保護蛋白質遺伝子の特異的発現阻害
- 多機能性保護タンパク質とその遺伝性欠損症"ガラクトシアリド-シス"
- 海洋深層水
- Epstein-Barrウィルス形質転換ヒト末梢血B細胞が分泌する抗スギ花粉抗体の検索
- 飼料タンクへの遮熱塗装がタンク内気温・湿度ならびに飼料成分に及ぼす影響(日本家畜管理学会・応用動物行動学会合同2011年度春季研究発表会)
- 乾燥焼酎粕ケーキ給与期間の違いが肥育豚の発育,枝肉,肉質に及ぼす影響
- 乾燥焼酎粕ケーキの添加レベルが肥育豚の生産性,枝肉形質,肉質に及ぼす影響
- 乾燥焼酎粕ケーキ給与期間の違いが肥育豚の発育, 枝肉, 肉質に及ぼす影響
- 乾燥焼酎粕ケーキの添加レベルが肥育豚の生産性, 枝肉形質, 肉質に及ぼす影響
- パン主体エコフィード中のタンパク質含量とリジン含量が肥育豚の発育および肉質に及ぼす影響
- パン主体エコフィード中のタンパク質含量とリジン含量が肥育豚の発育および肉質に及ぼす影響