リアルタイム光電子分光によるグラフェン・オン・ダイヤモンド形成過程の観察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-10
著者
-
寺岡 有殿
(独)日本原子力研究開発機構
-
小川 修一
東北大学多元物質科学研究所
-
小川 修一
東北大学 多元物質科学研究所
-
高桑 雄二
東北大学 多元物質科学研究所
-
石塚 眞治
秋田工業高等専門学校 物質工学科
-
吉越 章隆
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
石塚 眞治
秋田工業高等専門学校
-
吉越 章隆
原研 放射光科学研セ
-
寺岡 有殿
日本原子力研究開発機構
-
寺岡 有殿
日本原子力研究所放射光科学研究センター
-
山田 貴壽
(独)産業技術総合研究所 ナノチューブ応用研究センター
-
寺岡 有殿
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
-
渡辺 大輝
東北大学 多元物質科学研究所
-
長谷川 雅孝
(独)産業技術総合研究所 ナノチューブ応用研究センター
関連論文
- CVD成長多層グラフェン膜の顕微ラマン分光とバルク敏感XPSによる評価
- 超音速酸素分子ビームによる並進運動エネルギー誘起Ti(0001)表面酸化反応
- 超音速窒素分子ビームを用いたTi(0001)表面窒化反応のリアルタイム光電子分光観察
- Si(001)表面酸化過程のリアルタイム光電子分光観察 : 仕事関数と界面電子状態
- SiとTi表面での極薄酸化膜形成のリアルタイム表面分析 (特集 酸化物表面分析における最近の展開)
- 高輝度・高分解能放射光で見えてきた表面化学反応ダイナミクス : 超音速O_2分子線で誘起される表面酸化反応のその場光電子分光
- リアルタイム光電子分光によるTi(0001)表面酸化反応の観察
- 15aPS-23 極薄 Ti 酸化膜の分解過程のリアルタイム光電子分光観察(領域 9)
- 13aXF-2 Si(001) 表面酸化様式に依存した極薄酸化膜分解過程の「その場」観察(表面界面ダイナミクス : シリコン・ダイヤモンド, 領域 9)
- Ti(0001)表面酸化における極薄酸化膜成長と酸化状態