放射光リアルタイムXPSで観たSi(111)-7×7の室温酸化における初期酸化物とその生成過程
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-10
著者
-
吉越 章隆
日本原子力研究所・関西研究所・放射光科学研究センター
-
吉越 章隆
(独)日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門
-
吉越 章隆
原研 放射光科学研セ
-
寺岡 有殿
日本原子力研究開発機構
-
寺岡 有殿
日本原子力研究所放射光科学研究センター
-
寺岡 有殿
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
-
吉越 章隆
日本原子力研究所
-
寺岡 有殿
日本原子力研究所
関連論文
- APPLE-2型アンジュレータの高速位相変調を用いた高分解能円二色性実験
- 22aPS-98 挿入光源の周期的位相駆動による軟X線円二色測定系の立ち上げ
- 超音速酸素分子ビームによる並進運動エネルギー誘起Ti(0001)表面酸化反応
- 超音速窒素分子ビームを用いたTi(0001)表面窒化反応のリアルタイム光電子分光観察
- 高輝度・高分解能放射光で見えてきた表面化学反応ダイナミクス : 超音速O_2分子線で誘起される表面酸化反応のその場光電子分光
- リアルタイム光電子分光によるTi(0001)表面酸化反応の観察
- 15aPS-23 極薄 Ti 酸化膜の分解過程のリアルタイム光電子分光観察(領域 9)
- Ti(0001)表面酸化における極薄酸化膜成長と酸化状態
- 22aYE-9 Ti(0001) 表面酸化における極薄酸化膜形成過程のリアルタイム計測
- リアルタイム光電子分光によるTi(0001)表面酸化反応の「その場」観察