23aYD-11 単一波長の光電子ホログラフィーから原子の立体配列を再生する新しいアルゴリズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2003-08-15
著者
-
安居院 あかね
原子力機構放射光
-
安居院 あかね
日本原子力研究所・関西研究所・放射光科学研究センター
-
吉越 章隆
日本原子力研究所・関西研究所・放射光科学研究センター
-
松下 智裕
高輝度光科学研究センター
-
安居院 あかね
Uppsala University
-
吉越 章隆
日本原子力研究所関西研究所放射光研究センター
-
吉越 章隆
日本原子力研究所
-
安居院 あかね
日本原子力研究所
-
松下 智裕
高輝度光科学研究セ
関連論文
- 22pPSA-11 Eu 4f→3d軟X線発光分光によるEu_3Fe_5O_のEu^基底状態に対する熱励起状態の混成の観測(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pYC-8 ニッケル平面錯体のNi-L吸収端共鳴軟X線発光スペクトル
- 26aPS-73 X線発光分光を用いた無限層構造をもつA(A=Sr,Ca)FeO_2のFeの3d電子状態に関する研究(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pTD-13 LuFe_2O_4単結晶におけるFe 3p→1s X線共鳴発光分光(27pTD マルチフェロイック2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- TbFeCo垂直磁化膜の磁気異方性エネルギーと軌道角運動量の相関
- APPLE-2型アンジュレータの高速位相変調を用いた高分解能円二色性実験
- 17pPSB-9 TMFe_2O_4のTM-L吸収端におけるMCD
- 9 円偏光軟X線による不斉分解反応の可能性の検討 : 固相アミノ酸の軟X線自然円二色性スペクトル測定(一般講演,第35回学術講演会講演要旨集)
- 生体分子の軟X線自然円二色性
- 26pXP-13 アミノ酸(アラニン)蒸着膜の軟X線自然円二色性スペクトル測定(領域5, 領域3, 領域8合同招待講演,領域5(光物性))
- TbCo/Pd垂直磁気多層膜の磁気特性
- 29pXF-1 生体分子の軟X線領域自然円二色性(領域5,領域12,新領域合同招待講演)(領域5)
- 29pXF-1 生体分子の軟X線領域自然円二色性(領域5,領域12,新領域合同招待講演)
- 29pXF-1 生体分子の軟X線領域自然円二色性(領域5,領域12,新領域合同招待講演)(新領域)
- 15 軟X線から真空紫外線域でのアミノ酸固相のCDスペクトル初測定
- 26aPS-44 MTiO_3(M=Mn,Fe,Co,Ni)のO1sX線発光スペクトル(領域8ポスターセッション(低温(Cu,Ru,Mn,Co酸化物など,磁束量子系,鉄系超伝導体)),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRK-11 新規Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物AMn_3Al_4O_の高圧合成およびその物性(ルテニウム酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25aRK-10 Aサイト秩序型ペロブスカイト酸化物LaMn_3B_4O_(B=Ti,V,Cr)の物性(ルテニウム酸化物,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27aTL-3 金属絶縁体転移を示すPrNiO_3のNi-3d電子状態変化の直接観測(27aTL 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aPS-71 スピネルフェライトCrFe2O_4におけるCrの電子構造(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- CS-7-6 X線磁気円二色性吸収分光によるDy_xCo_垂直磁化膜の研究(CS-7.高密度垂直磁気記録方式に資する先端磁性薄膜材料開発,シンポジウム)
- アモルファス希土類遷移金属合金垂直磁化膜のスペリ磁性 : 軟X線MCD測定をプローブとして
- 軟X線磁気円二色性分光で観る超高密度垂直磁気記録媒体
- 軟X線分光で観た垂直磁化膜 : [Co/Pd]_n多層膜及び希土類遷移金属アモルファス薄膜を例にして
- 軟X線分光で観た垂直磁化膜 : [Co/Pd]_n多層膜及び希土類遷移金属アモルファス薄膜を例にして(高密度磁気ストレージ材料 : 開発の現状・未来と解析技術)
- 軟X線磁気円二色性によるDy_xCo_の元素別磁気モーメント
- 12aPS-74 軟 X 線による軌道 Ferri 磁性体 CoMnO_3 の電子状態の研究(磁性・磁気共鳴, 領域 3)
- Co-L_吸収端磁気円二色性測定を用いた[Co/Pd]_n多層垂直磁化膜の研究
- 28aPS-43 La_Sr_Mn_2O_7 の Mn-L 吸収端における XAS-MCD のホール濃度依存性 (x=0.3,0.4,0.42)
- 24pYC-15 SPring-8原研軟X線ビームラインBL23SUにおけるMCD
- 15aPS-39 立体原子顕微鏡測定による磁性ナノ薄膜 Fe/Cu(001) の構造の定量的評価(領域 9)
- 20aPS-65 Cu(001) 上の Fe 薄膜の立体原子顕微鏡測定による構造解析とその磁気特性
- 二次元光電子分光・X線吸収分光法による原子層分解磁気構造解析
- 光電子ホログラフィーによるイメージングについて
- 光電子ホログラフィーと立体原子写真法による原子配列の観測
- 22aPS-98 挿入光源の周期的位相駆動による軟X線円二色測定系の立ち上げ
- 超音速酸素分子ビームによる並進運動エネルギー誘起Ti(0001)表面酸化反応
- 超音速窒素分子ビームを用いたTi(0001)表面窒化反応のリアルタイム光電子分光観察
- 高輝度・高分解能放射光で見えてきた表面化学反応ダイナミクス : 超音速O_2分子線で誘起される表面酸化反応のその場光電子分光
- リアルタイム光電子分光によるTi(0001)表面酸化反応の観察
- Ti(0001)表面酸化における極薄酸化膜成長と酸化状態
- 回折分光法による電子・磁気構造の原子層分解解析
- 24aWH-7 LuFe_2O_4中のFe^とFe^の3d電子状態(スピネル,電荷・軌道整列,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- リアルタイム光電子分光によるTi(0001)表面酸化反応の「その場」観察
- シリコンと酸素の表面反応における運動エネルギーの影響
- シリコン表面の初期酸化における酸素分子線の運動エネルギー効果
- 放射光リアルタイム光電子分光で観たSi(111)表面の酸化過程
- Cu_3Au表面自然酸化のシンクロトロン放射光を用いた光電子分光研究
- Si(110)面上熱酸化膜形成時におけるSiサブオキサイド時間発展のXPSリアルタイム測定(ゲート絶縁膜形成およびメモリ技術,ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 室温における酸素分子のSi(111)-7×7表面での初期吸着ダイナミクス
- Si(110)とSi(100)表面の初期酸化過程の違い : リアルタイム光電子分光測定から(ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 超音速酸素分子線を用いたSi(001)表面の高温酸化過程における化学反応ダイナミクス
- 挿入光源の誤差磁場による軌道変動の高精度補正法の開発
- 光電子ホログラフィーの新しい解析法
- 15aPS-45 Ge(001) のオージェ電子ホログラムからの立体的な原子配列の再構成(領域 9)
- 23aYD-11 単一波長の光電子ホログラフィーから原子の立体配列を再生する新しいアルゴリズム
- Wavelet 変換を利用した SPring-8 ID23による軌道変動の解析
- 25pYK-11 ネオンイオン及び酸素イオンの内殻光励起・電離実験
- 20aTA-6 偏光可変アンジュレーターを用いた軟 X 線領域における自然円二色性の初測定
- 20aZA-4 シンクロトロン放射を用いた軟 X 線照射によるアミノ酸の化学進化
- シンクロトロン放射を用いたアミノ酸の化学進化研究の到達点
- SR軟X線照射によるアミノ酸の化学進化
- 30aXA-9 窒素および酸素K殻領域でのアミノ酸蒸着膜のNEXAFS測定
- 埋め込み金属層基板を用いた赤外反射吸収分光法と放射光励起表面反応
- 20pYC-13 MoS_2 の原子配置立体写真及び構造解析
- 23pWL-5 磁気コンプトン散乱を利用したTbCo合金膜のスピン選択ヒステリシス測定(23pWL 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 海外の放射光施設で実験してみて
- cBNの軟x線蛍光とラマン散乱
- 放射光リアルタイム光電子分光を用いた酸素ガスによる Si(OO1)表面の熱酸化初期過程の"その場"観察
- 20pPSA-8 二次元球面鏡電子アナライザーによるCuオージェ電子ホログラムの観測と原子配列の再構成(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 23aM-3 Kish Graphite Valence Bandからの光電子放出の二次元分布の計算
- 円偏光軟X線利用「原子配列の立体写真撮影」円偏光二次元光電子分光による原子構造の立体写真撮影
- 27aPS-107 SPring-8 BL25SUにおける軟X線MCDによる元素選択磁化解析(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- サマリー・アブストラクト
- 26pEF-14 イルメナイト酸化物MTiO_3(M=Mn, Fe, Co, Ni)のM-Ti間電荷移動励起(26pEF Ir酸化物・Ti酸化物・V酸化物,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 28pEF-2 軟X線発光分光によるSrFeO_2の電子励起構造の観測(28pEF 遷移金属酸化物(中性子・X線・粒子線),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 高分解能放射光を用いたその場光電子分光法でみるSi(001)表面の酸化反応ダイナミクス
- 超音速O_2分子ビームで誘起されるSi(001)室温酸化の反応ダイナミクス
- O_2分子のSi(001)表面への初期吸着とSiO脱離に及ぼす運動エネルギーの影響
- 超音速O_2分子線を用いたSi(001)表面の初期酸化過程 : 清浄表面と部分酸化表面での酸化反応機構の相違点
- 酸素分子の並進運動エネルギーで誘起されるSi(001)表面酸化状態の放射光光電子分光法によるリアルタイム観察
- 酸素分子の運動エネルギーによって誘起されるSi(001)初期酸化過程の高分解能光電子分光解析
- 部分酸化Si(001)表面のO_2並進運動エネルギー誘起酸化とその場放射光光電子分光観察
- 酸素分子の並進運動エネルギー誘起Si(001)表面初期酸化過程の放射光光電子分光法による"その場"観察
- 24pGE-1 イルメナイト酸化物MTiO_3(M=Mn,Fe,Co,Ni)のM-Ti間電荷移動励起II(24pGE 遷移金属化合物分光研究,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSA-23 透過法を用いて測定したアミノ酸の軟X線自然円二色性スペクトル(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- Si高指数面酸化過程のリアルタイム光電子分光による評価(ゲート絶縁薄膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 磁気コンプトン散乱による磁性研究の新展開 : 垂直磁化膜の研究
- 放射光リアルタイムXPSで観たSi(111)-7×7の室温酸化における初期酸化物とその生成過程
- Si(110)面上熱酸化膜形成時におけるSiサブオキサイド時間発展のXPSリアルタイム測定
- 21aPSB-30 LuFe_2O_4のFe2p端X線発光分光スペクトルの温度依存性(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 29aXX-11 Unusual volume change in Pb_St_xCtO_3
- 27aPS-137 LuFe_2O_4のFe2p端X線発光分光スペクトルの温度依存性II(27aPS 領域8ポスターセッション(磁性,低温1),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 7pPSA-8 XAS-MCDによるEu3Fe5O12のEu3+の電子状態の研究(領域5)
- 27aJB-7 阻止電位型光電子回折測定装置によるMoS_2の立体原子配列測定(表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 6aSP-1 超音速酸素分子ビームによるCu{001}表面の酸化過程の光電子分光研究(表面界面ダイナミクス,領域9)
- 24aXJ-2 R(R=Eu,Dy)TiO_3のX線吸収分光(XAS)による電子状態の研究(24aXJ 化合物磁性・遷移金属化合物,領域3(磁性,磁気共鳴分野))
- Metal/High-k/Geゲートスタックにおけるジャーマナイド形成とその電気特性への影響(高誘電率膜,界面制御,メモリ技術,ゲート絶縁薄膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)