円偏光軟X線利用「原子配列の立体写真撮影」円偏光二次元光電子分光による原子構造の立体写真撮影
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本表面科学会の論文
- 2005-12-10
著者
-
加藤 有香子
Jasri Spring-8
-
松井 文彦
奈良先端科学技術大学院大学
-
大門 寛
奈良先端科学技術大学院大学
-
松下 智裕
Jasri
-
松下 智裕
高輝度光科学研究センター
-
郭 方准
Jasri
-
郭 方准
高輝度光科学研究センター
-
加藤 有香子
奈良先端科学技術大学院大学
関連論文
- 21pPSA-21 二次元光電子分光法による6H-SiC(0001)表面上酸窒化膜の原子構造解析(21pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aPS-20 遷移金属ジカルコゲナイドの円偏光二次元光電子回折パターン(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 21pPSA-27 4H-SiC(0001)表面上のグラフェン形成過程の組成・構造解析(21pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pGQ-5 SiC(0001)表面のサイト選択的光電子回折による構造解析(22pGQ 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20aGQ-7 Cu(111)表面の2次元光電子分光(20aGQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20aGQ-4 Si(001)ホールサブバンド分散の角度分解光電子分光測定(20aGQ 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pPSB-20 酸化亜鉛における極性面と発光(22pPSB 領域5ポスターセッション(微粒子・ナノ結晶等),領域5(光物性))
- 21aHK-2 ホーランダイト型バナジウム酸化物のバルク電子状態(21aHK 光電子分光(超伝導・磁性・強相関系)・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 23aPS-23 軟X線発光分光によるリチウムアミドの電子状態の研究(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 22pGQ-4 光電子回折リングにおける円二色性の解析(22pGQ 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aGE-1 Cr_8O_を原料に用いたCrO_2薄膜の作製とその表面特性評価(23aGE 新物質など1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20aGE-2 Rh_S_超伝導体の光電子分光(20aGE 銅酸化物・その他の超伝導,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aYG-7 遷移金属ジカルコゲナイドにおける円偏光二次元光電回折の解析(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 28aYG-4 Si(111)-√×√-Ga表面における円二色性光電子回折リングの解析(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 27pYE-3 SiC(0001)表面上のグラフェンエッジの円偏光光電子回折(グラフェン電子物性(形成と評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 27pYE-2 SiC(0001)表面上のグラフェンエッジの価電子帯回折分光(グラフェン電子物性(形成と評価),領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aPS-16 軟X線発光分光によるアルミ水素化物の電子状態の研究(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 26pXA-4 軟X線領域における水吸着Si(OOl)表面からのSi 2p 光電子脱出深度の測定(光電子分光(表面・薄膜・低次元物質II),領域5,光物性)
- 28aTJ-11 表面まで金属特性を示すCrO_2薄膜の作製(フラストレーション系他,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 25pRL-12 軟X線光電子分光で見た鉄カルコゲナイド系超伝導体の電子状態(鉄系超伝導体2(光電子分光),領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 29pPSB-61 円偏光光電子回折によるSiC(0001)表面の原子構造解析(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pPSB-35 Auger電子回折・磁気円二色性によるGd薄膜の磁性構造解析(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pVA-6 MnO_2多形の光電子分光(29pVA 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質等),領域5(光物性))
- 21pHT-2 光電子ホログラフィーと立体原子写真(21pHT 領域10,領域9,領域1合同シンポジウム:原子分解能をもつX線・電子線ホログラフィー,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21pHT-2 光電子ホログラフィーと立体原子写真(21pHT 領域10,領域9,領域1合同シンポジウム:原子分解能をもつX線・電子線ホログラフィー,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pPSA-19 薄膜基板界面観察用の断面STMシステムの開発(21pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pVA-1 TiO_2(100)基板上に作製したCrO_2薄膜表面の光電子分光測定(29pVA 光電子分光(表面・薄膜・低次元物質等),領域5(光物性))
- 27aTL-9 FeSeの軟X線光電子分光(27aTL 遷移金属化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pXA-4 回折分光のサイト選択性と深さ分解能(23pXA 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pPSB-32 Pb初期吸着過程におけるSi(111)表面構造変化のリアルタイムモニタリング(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26pPSB-6 Bi吸着Si(001)表面の構造と電子状態(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26aYH-5 二次元XAFS/XMCD法によるNi薄膜の原子分解電子磁気構造解析(26aYH 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pPSB-23 円偏光励起によるSi2p光電子放出角度分布の光電子波数依存性II(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 立体原子写真
- 二次元光電子分光・X線吸収分光法による原子層分解磁気構造解析
- 光電子ホログラフィーによるイメージングについて
- 22pPSA-98 InPの光電子ホログラフィー(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22aXK-3 X線Auger電子回折吸収分光法による表面・薄膜研究(表面磁性,表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 24pXA-3 ボロンドープダイアモンド(111),(001)の加熱処理による内殻スペクトルの変化(ダイヤモンド・Si超伝導,領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 20aPS-31 円偏光軟X線Auger・光電子回折を用いたEtOH/Si(111)7×7及びO_2/Si(111)7×7の三次元的構造解析(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 20pTG-10 Ni磁性薄膜のスピン配向転移と原子分解磁気構造解析(水素ダイナミクス,微粒子・クラスタ,表面磁性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 19aPS-31 円偏光励起光電子立体写真法によるBi2201及びBi2212の局所構造解析(19aPS 領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 光電子ホログラフィーと立体原子写真法による原子配列の観測
- 26aYH-5 二次元XAFS/XMCD法によるNi薄膜の原子分解電子磁気構造解析(26aYH 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26pZR-5 二次元光電子分光によるBi2212フェルミ準位近傍の原子軌道解析(26pZR 高温超伝導(光電子分光),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pPSB-37 光電子ホログラフィー : 円偏光励起時の原子像への影響(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 回折分光法による電子・磁気構造の原子層分解解析
- 26pPSB-21 GaN(0001)基板表面清浄化手法の開発2(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 29pPSB-47 GaN(0001)基板表面清浄化手法の開発(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- Si(111)表面上に成長した鉄シリサイドの構造と磁性
- 28aRD-8 二次元光電子分光による表面の原子軌道解析(28aRD 若手奨励賞講演,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23pXA-2 Fe(111)の円偏光二次元光電子回折(23pXA 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pPSB-7 光電子ホログラフィーの解析関数、散乱パターン関数の計算法(22pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 二次元光電子分光の分析器開発と研究展開
- 24pPSA-20 Fe(111)表面の円偏光二次元光電子回折(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26aRJ-6 光電子回折リングの円二色性と波数依存性(表面界面構造,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 放射光表面科学部会セッション「高輝度放射光ビームラインが拓く表面研究」
- 第11回電子分光電子構造国際会議
- 第5回放射光表面科学部会シンポジウム
- 第11回電子分光電子構造国際会議
- 二次元光電子分光によるエネルギーバンドの性質解析
- 27aYH-8 Siホールサブバンドの有効質量(結晶成長,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26pPSB-24 Si(001)表面上に成長した鉄シリサイド三次元細長島の構造II(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26pPSB-20 Si(110)表面へのPb吸着構造のRHEED観察(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26pPSB-9 第一原理計算によるSi(111) 2x2表面でのN原子及びO原子吸着(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26pPSB-4 高分解能角度分解光電子分光によるGaSb(001)表面近傍の電子状態(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 30pRD-8 Si(111)√×√-Agの表面電子状態における原子ステップの効果の研究(30pRD 表面界面電子物性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 29pPSB-59 Si(111)表面上に成長したガドリニウムシリサイド3次元島の構造(29pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 22pPSA-9 Pb吸着Si(100)表面の角度分解光電子分光(22pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aTK-2 Bi系高温超伝導体の電子状態のオージェ電子回折・X線吸収分光による深さ分解解析(光電子分光・MCD,領域5,光物性)
- 22pPSA-72 角度分解光電子分光によるSi(111)3√×3√-PbGaホールサブバンド解析(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 22pPSB-35 バックボンドに吸着したO原子から見たSi adatomとdimerのAuger電子回折による直接観察(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 20aPS-14 角度分解光電子分光によるSi(111)6.3×6.3-Ga表面下のホールサブバンドの分散測定(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 20aPS-15 Si(111)4×1-In表面下の反転層サブバンドの角度分解光電子分光測定(ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 19aWF-8 ボロンドープダイアモンド(111),(001)のローカルドーパントサイトの研究(19aWF ドープダイヤモンド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSB-8 シリコン反転層中の価電子サブバンドの面内方位依存性(25pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aYB-3 二次元光電子分光とcite選択的XAFS測定(27aYB 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30aPS-33 光電子回折リングにおける円二色性(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30aPS-36 円偏光励起によるSi2p光電子放出角度分布の光電子波数依存性(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24pRE-11 円偏光二次元光電子回折による1T-TaS_2の価電子帯の軌道角運動量解析(24pRE 光電子分光(表面・薄膜・低次元系),領域5(光物性))
- 24aPS-73 4H-SiC(0001)上のグラフェン形成過程の追跡と層分解構造解析(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aRC-6 鉄系超伝導体FeSeのバルク敏感光電子分光(24aRC 光電子分光(超伝導・磁性・強相関),領域5(光物性))
- 20aPS-38 二次元光電子分光によるBi2212単結晶の価電子帯の研究(領域8ポスターセッション(低温),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWB-9 閉鎖系化学気相成長法によりCr_8O_原料から作製したCrO_2薄膜のバルクおよび表面特性評価(24aWB 物質探索・合成,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 30pYE-4 Fe_xNbS_2(x=0.325)の原子配列立体写真及び構造解析(表面界面構造(金属・その他))(領域9)
- 23pRG-3 放射光軟X線角度分解光電子分光による微小単結晶測定法の開発(23pRG 光電子分光・放射光真空紫外分光・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 24aPS-28 高輝度放射光による微小単結晶試料の光電子分光法(24aPS 領域8ポスターセッション(低温II(Mn・Co・Ru化合物など,パイロクロア)),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aPS-69 Ols光電子およびO KLL Auger電子回折とO K-edge XANESによるSiON/SiC(0001)原子構造解析(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 23aWS-3 二次電子角度分布に現れる内殻光電子回折のネガパターン(23aWS 表面界面構造(半導体),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 20pPSA-8 二次元球面鏡電子アナライザーによるCuオージェ電子ホログラムの観測と原子配列の再構成(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27aYB-10 DIANAと円偏光によるカルコゲナイト層状化合物の原子配列直接観察(27aYB 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 円偏光軟X線利用「原子配列の立体写真撮影」円偏光二次元光電子分光による原子構造の立体写真撮影
- 15aPS-53 DIANA によるカルコゲナイト層状化合物の原子配列直接観察(領域 9)
- International Conference on VUV and X-ray Physics (VUVX) 報告 : 固体分野
- 20pYG-5 立体原子写真法によるBドープダイヤモンドのドーパントサイトの研究(領域8シンポジウム(主題 : Bドープダイヤモンドの超伝導と電子状態,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 光電子回折分光法による表面・薄膜の局所原子構造・電子状態解析
- 正逆光電子分光によるFe(Se,Te)の電子状態研究(鉄系高温超伝導の物理,研究会報告)
- 25pED-8 Rh_S_超伝導体の高分解能光電子分光(25pED 超伝導物質,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pGW-7 鉄系超伝導体の正逆光電子分光(27pGW 鉄砒素系(11系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 光電子回折の新展開 : 回折分光による局所電子状態プローブ